ステラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ステラ RN2カスタム事例1,941件
銅箔コイルが届きました。初めて見る方、何だこれは??ですよね(笑)簡単に言いますと、スピーカーに低い音しか鳴らないようにするために必要な部品。コイルのサイ...
- thumb_up 31
- comment 3
ステラタペットクリアランス調整と諸々したきたな⭐︎シクネスゲージはじめて使ったよちゃんとした物買おう…満足…これでMR-Sができるぜ
- thumb_up 39
- comment 3
昨日、動作確認したバッテリーメーターを取り付けました。取り付け場所は悩みましたが、運転席と助手席の間に決定!メーターケースは100均のMDFで作成。カーペ...
- thumb_up 32
- comment 0
先日トランクに搭載したリチウムイオンサブバッテリーですが、バッテリーの状態を把握したいな~と思い、サブバッテリー用、バッテリーメーターを仮付けしてみました...
- thumb_up 34
- comment 0
今日はサイドスリップ調整をしてみました。知り合いの工場に行き、サイドスリップテスターを借りての調整。先日の車高調取り付け、セッティング等々を行い、ハンドリ...
- thumb_up 36
- comment 0
フォグをLED化しました。ValentiH36000K交換前の純正ハロゲン球はこんな感じ。交換途中経過。左が純正ハロゲン右がLED上、LED下、ハロゲンフ...
- thumb_up 50
- comment 2
STELLAカスタムRSS-editionです現在、車検切れ。車庫で冬眠中です💤17万㎞乗ってだいぶくたびれてきましたが、500台限定車というのもあって手...
- thumb_up 110
- comment 9
ステラを夏タイヤに履き替えしようと思い、ガレージで作業...すると、出してきたタイヤがまさかの😭ピンチカット10月に納車して、2週間しか乗ってない10月末...
- thumb_up 58
- comment 0
スタッドレスからノーマルタイヤに履き替え&洗車。純正サイズからのインチダウンになります。お気に入りの絶版ホイールです。タイヤ交換ついでに車高調セッティング...
- thumb_up 40
- comment 0
最近アイドリング落ち着かないしプラグもそろそろ交換しなきゃダメかなぁって外していったら2番4番が…タペットカバーのパッキン交換してまだそんなに経ってないよ💦💦
- thumb_up 40
- comment 8
ifiaudioのisilencer+(CC)を装着。ノイズ対策と言うことでホントに効果があるのか?検証してみました。CCなので入力側、出力側共にUSBT...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は休みで、久々にゴミ捨て買い物ステラの洗車ができた😄何年か前までは結構連勤でもいけたのに、今は代休取らないと身体がもたない😞
- thumb_up 163
- comment 0
車高調装着から300kmほど走りました。シュピーゲルプロスペックステージ2直巻きスプリングを4本共にID62、200mm、4Kの物に交換。普通のステラと唯...
- thumb_up 39
- comment 0
車高調組みました。シュピーゲルの車高調なんですが、皆様が仰る通り、フロントブレーキ配管の干渉が怖いですね。原因はブラケット部のホース固定部分の溶接位置が上...
- thumb_up 53
- comment 2
ステラのヘッドパッキンを交換しました。前回プラグを外した際に、プラグホールにオイルが侵入しているのを発見。それとブローバイのホースにマヨネーズ状に乳化した...
- thumb_up 39
- comment 0
新品の車高調のブラケット側を分解してスプリングを外しました。新たに届いた直巻きスプリングを入れて組み直してから装着します。今週末に何とか時間を作って装着し...
- thumb_up 30
- comment 0
RN1/2あるあるプラグホールの油沈この車も少し溜まってました。一回掃除してどれくらいのペースで漏れるか調べようと思ったんですがクリーナーで溶けたオイルが...
- thumb_up 73
- comment 0
久し振りの投稿ですᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ今日は融雪剤で真っ白になった愛車を洗車🚙🚿しました*(„◕᎑◕„)⸝⸝꙳もう月が出てたので一緒に撮ってみました✧p📷q...
- thumb_up 48
- comment 3