カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,395件
昔の日光サーキットこの頃は11月〜3月スキー4月〜6月ボディーボード7月〜10月サーキットという週末を送ってた。年間に吹奏楽とオーケストラのエキストラもや...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は佐世保に入港。足車を自宅に置いて、ハチロクで佐世保に帰ってきました。スナップONキーの加工を後輩に頼んで、タップ立ててもらって、キーをネジで止めて完...
- thumb_up 251
- comment 8
つや消しクリア3度塗り完了。ここから仕上げ。タイラップでメッシュを留めていくぅタイラップを通す穴を開けていくぅどうせ車体にもタイラップ留めなので容赦なくス...
- thumb_up 56
- comment 0
お題にのって、むか〜しむかしの中山サーキットでの思ひ出(30年以上前)ですが…🫣🫣当時は今と違ってフィルムカメラでしたのであまり写真も無く…😣😣この写真も...
- thumb_up 134
- comment 5
この前の土曜に夏タイヤに交換してきました✋理想の外観にだいぶ近づいてきてます(✌'ω'✌)ホイールDesmondPromodaQuartz16inch7....
- thumb_up 136
- comment 0
まだ基礎練練習中の初心者です🔰𓂃𓈒𓏸そろそろタイヤ交換時期だけど次は何履かせようかな〜🤔フロントはネオバAD07サイズは165/55R14リアはYOKO...
- thumb_up 96
- comment 0
久しぶりの投稿💦最近エンジンがグズつく感じがして…過去の経験から作業してみましたまずはO2センサーの交換ですね!マイハチはAE111の純正ECUで制御して...
- thumb_up 153
- comment 15
ひとまず、いつ買ったか分からないセルモーターに交換しておきました。寒冷地仕様リダクションセルということで購入しましたが詳細は不明です。外観でわかる強者いら...
- thumb_up 61
- comment 2
少々前に廃盤になったセルモーターハーネス(寒冷地用)実は先日セルモーターが回らなくなってしまいまして…まとまった数であれば注文できるみたいなので、ハチロク...
- thumb_up 30
- comment 2
サフ→800研ぎ→1500研ぎ→サフ→つや消し黒↑だいぶ手抜き足付け甘いところが多々あるけど、近寄らないとわからないレベルだから良しとする。
- thumb_up 53
- comment 0
今日はこのメンバーでツーリングして来ましたメンバーとフォロワーさん6人で待ち合わせ時間多治見のカーマの屋上駐車場待ち合わせ時間多治見のカーマの屋上駐車場待...
- thumb_up 126
- comment 16
先週17日、18日に沖縄コンベンションセンター開催された沖縄トヨタモビリティショーへ🎵画像悪いですが😩BEV86レビン!沖縄トヨタの方に伺ったところ半年で...
- thumb_up 79
- comment 3
昨日の富士ショートがあまりにも不甲斐無かったのでYZに慰めてもらいに来ましたhttps://youtu.be/w72MMjH1yeA?si=LDv_25G...
- thumb_up 50
- comment 0
もうすぐ3月なので夏タイヤにしました。今シーズンは積雪もなくスタッドレスタイヤは必要無かったです。やはりハチロクにはワタナベが合います😊
- thumb_up 110
- comment 0
右斜め前が一番お気に入り〜💖P.Sピックアップありがとうございます!ナンバー編集しようと思って開いたら通知いっぱい来ていて驚きました😳(気を取られてナンバ...
- thumb_up 985
- comment 20
おやっとさぁーですぅー✨なんとか月イチ投稿。。🫣天気に恵まれないので、先々週picです💦ハチコとサクラジマこないだのシバセールで新コンパウンド300をゲッ...
- thumb_up 122
- comment 5
BSRE71RS❗本当にグリップが良くパターンカッコいいと思います👍街乗りから峠更にサーキット迄スポーツラジアルタイヤでは1番かと勝手に思ってます💦コスパ...
- thumb_up 114
- comment 21
数十年前のダンロップSPスポーツ未使用です。当時のカタログを観るとTE27専用タイヤとして設定されてました。純正スチールに履かして、イベント用にしたいと思...
- thumb_up 192
- comment 13
ヨコハマ経由で伊豆の国市までのんびりと移動して31アイスを食べて帰る途中、伊豆スカイラインの池の洞Pで寄り道🫡だったら良かったんですがホントはすぐ先の箱根...
- thumb_up 173
- comment 2
三台目の2ドアの後期レビン。92後期エンジン、給・排気系、足まわり交換で乗ってました。パールホワイトで全塗装してました。その車のSnap-Onドライバーキ...
- thumb_up 217
- comment 0
先月修理したA/Cのブロアファンモーター作動はするようになったのは良いのですが、作動させると変な音がするし、何となく風量が弱い感じ😮💨で、結局新品を購入...
- thumb_up 110
- comment 0
2023年は経年劣化した消耗品を交換する年でしたww明けて2024年は今のところ絶好調です👍まぁ、それでもやっぱりちょこちょこ部品交換は必要で•••ウワサ...
- thumb_up 177
- comment 4
まだ下枠部分が生きている…勝機!というわけで…もはや切ることになんの躊躇いもない。というのもこのグリル1000円だし(笑)うん、しっくりくる。上下のバラン...
- thumb_up 61
- comment 0
お誘いいただいたのでアルミ製品さんの趣味の館にお邪魔しました、3時間程居たのですがあっと言う間にすぎました、色々な事を教えて頂きありがとうございました。
- thumb_up 82
- comment 11