カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,650件
さて、装着の準備に入ります。少しの間、漢のグリルレス仕様に。どノーマルのグリルレスはスッカスカでみっともないな💦オイルクーラーぐらい見えないと寂しいっすね...
- thumb_up 66
- comment 0
どノーマルはどノーマルでいんだけど、リップとサイドステップくらいは付けたいなーけど悩むなー😅ハチロク乗りの方はあり派が多そうですね😌
- thumb_up 72
- comment 0
ふらっとドライブ夕日が綺麗せっかくアドバン履いてるのでタイヤレター適当に描きました(笑)散策中デザート欲しくなったので購入ae111はグッズ全然ないので嬉...
- thumb_up 98
- comment 0
フロントバンパーの再メッキ行いました。ボディも再度ミラーポリッシュ&セラミックコーティングし、オーロラ傷も完全除去しました。お蔭で諭吉さん達が無言で居なく...
- thumb_up 74
- comment 0
ど〜も、今回もお題に乗って投稿してみましたよ〜( ̄ー ̄)ニヤリまずは、FSWから!!とはいえ、今回のお題は、いつも投稿しているので、ほぼ、いつも通りの投稿...
- thumb_up 114
- comment 8
今日、明日は泊まりで富士スピードウェイへ😉これを履けるクルマは限られますね。笑笑自分もサイズは違いますが大切にしたいと思います✨
- thumb_up 114
- comment 0
3月23日の土曜日オフ会ツーリング開催します(オールジャンル)車好きな人誰でもOKです参加してみたい人やちょっと行ってみたいなぁって思ったら連絡してくださ...
- thumb_up 137
- comment 0
今日は納車して4000キロ近く走行したのでGRカローラ鈴鹿店にてオイル交換をして貰いました!古い車にも関わらず、丁寧な対応をしていただきありがとうございま...
- thumb_up 53
- comment 2
御題目のサーキットとAE101レビンです。25年くらい前の若かりし頃です。この頃が一番パーツを変えたり距離を走っていました。
- thumb_up 60
- comment 0
昔の日光サーキットこの頃は11月〜3月スキー4月〜6月ボディーボード7月〜10月サーキットという週末を送ってた。年間に吹奏楽とオーケストラのエキストラもや...
- thumb_up 66
- comment 0
つや消しクリア3度塗り完了。ここから仕上げ。タイラップでメッシュを留めていくぅタイラップを通す穴を開けていくぅどうせ車体にもタイラップ留めなので容赦なくス...
- thumb_up 56
- comment 0
お題にのって、むか〜しむかしの中山サーキットでの思ひ出(30年以上前)ですが…🫣🫣当時は今と違ってフィルムカメラでしたのであまり写真も無く…😣😣この写真も...
- thumb_up 134
- comment 5
この前の土曜に夏タイヤに交換してきました✋理想の外観にだいぶ近づいてきてます(✌'ω'✌)ホイールDesmondPromodaQuartz16inch7....
- thumb_up 136
- comment 0
まだ基礎練練習中の初心者です🔰𓂃𓈒𓏸そろそろタイヤ交換時期だけど次は何履かせようかな〜🤔フロントはネオバAD07サイズは165/55R14リアはYOKO...
- thumb_up 96
- comment 0
久しぶりの投稿💦最近エンジンがグズつく感じがして…過去の経験から作業してみましたまずはO2センサーの交換ですね!マイハチはAE111の純正ECUで制御して...
- thumb_up 153
- comment 15
ひとまず、いつ買ったか分からないセルモーターに交換しておきました。寒冷地仕様リダクションセルということで購入しましたが詳細は不明です。外観でわかる強者いら...
- thumb_up 61
- comment 2
少々前に廃盤になったセルモーターハーネス(寒冷地用)実は先日セルモーターが回らなくなってしまいまして…まとまった数であれば注文できるみたいなので、ハチロク...
- thumb_up 30
- comment 2
サフ→800研ぎ→1500研ぎ→サフ→つや消し黒↑だいぶ手抜き足付け甘いところが多々あるけど、近寄らないとわからないレベルだから良しとする。
- thumb_up 53
- comment 0
今日はこのメンバーでツーリングして来ましたメンバーとフォロワーさん6人で待ち合わせ時間多治見のカーマの屋上駐車場待ち合わせ時間多治見のカーマの屋上駐車場待...
- thumb_up 126
- comment 16
先週17日、18日に沖縄コンベンションセンター開催された沖縄トヨタモビリティショーへ🎵画像悪いですが😩BEV86レビン!沖縄トヨタの方に伺ったところ半年で...
- thumb_up 80
- comment 3
昨日の富士ショートがあまりにも不甲斐無かったのでYZに慰めてもらいに来ましたhttps://youtu.be/w72MMjH1yeA?si=LDv_25G...
- thumb_up 50
- comment 0
もうすぐ3月なので夏タイヤにしました。今シーズンは積雪もなくスタッドレスタイヤは必要無かったです。やはりハチロクにはワタナベが合います😊
- thumb_up 110
- comment 0
右斜め前が一番お気に入り〜💖P.Sピックアップありがとうございます!ナンバー編集しようと思って開いたら通知いっぱい来ていて驚きました😳(気を取られてナンバ...
- thumb_up 988
- comment 20
おやっとさぁーですぅー✨なんとか月イチ投稿。。🫣天気に恵まれないので、先々週picです💦ハチコとサクラジマこないだのシバセールで新コンパウンド300をゲッ...
- thumb_up 123
- comment 5
BSRE71RS❗本当にグリップが良くパターンカッコいいと思います👍街乗りから峠更にサーキット迄スポーツラジアルタイヤでは1番かと勝手に思ってます💦コスパ...
- thumb_up 114
- comment 21
数十年前のダンロップSPスポーツ未使用です。当時のカタログを観るとTE27専用タイヤとして設定されてました。純正スチールに履かして、イベント用にしたいと思...
- thumb_up 192
- comment 13
ヨコハマ経由で伊豆の国市までのんびりと移動して31アイスを食べて帰る途中、伊豆スカイラインの池の洞Pで寄り道🫡だったら良かったんですがホントはすぐ先の箱根...
- thumb_up 173
- comment 2
先月修理したA/Cのブロアファンモーター作動はするようになったのは良いのですが、作動させると変な音がするし、何となく風量が弱い感じ😮💨で、結局新品を購入...
- thumb_up 110
- comment 0
2023年は経年劣化した消耗品を交換する年でしたww明けて2024年は今のところ絶好調です👍まぁ、それでもやっぱりちょこちょこ部品交換は必要で•••ウワサ...
- thumb_up 177
- comment 4
