レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BE型カスタム事例13,745件
ちょいとメルカリで欲しい物があったので調べたら出品者が新潟❗んで、即購入して即引き取りに行ったらまさかのフォロワーさんwDさんと初コラボ😎彼女以外の01G...
- thumb_up 62
- comment 2
久々投稿〜レガシィ、クラッチ交換しました!知り合いの整備工場を借りて手伝ってもらいながら、やったのですが中々大変でしたね💦非常にいい経験になりました👍クラ...
- thumb_up 41
- comment 0
納車時からシフトがグニャグニャだったのでバラして見てみたら死んでました。3速入れてもニュートラルみたいにグニャグニャこのピンがなかなか入らない自分でやろう...
- thumb_up 30
- comment 4
高くて買えなかったドラレコを買いました!近くのオートバックスで5台限定の価格で(^^)2カメラで夜もはっきり写るやつで探したらこれが一番でした。フロントは...
- thumb_up 46
- comment 0
函館に遊びに行ってきました!納車されてから初の長距離でした!某ウイルスのせいで人が少なくて、写真は撮りやすかったです🙋♀️八幡坂にていつもは中国からの観...
- thumb_up 50
- comment 0
皆さんこんばんは🙇♂️やっと出張から帰って来ました。長かった…。(大型免許取得の為の出張でした)無事合格です🌸しかし!フォロワーさんのゴンさんとコラボが...
- thumb_up 69
- comment 2
ショック付きました🙋♂️フィッティングも買いましたが、一部勘違いで買ってしまい、無駄に😫送料またかかりますが発注しました。
- thumb_up 43
- comment 4
先日ぶつけられたレガシィちゃんが修理から帰ってきました(^^)(トラックの荷台がテールの上に当たりました)表面は元通りきれいになりましたが、裏から見ると修...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日は友人のアルテッツァとドライブレトロ自販機のあるオートパーラーシオヤへ雑誌風?外装はかなり新しいですが中にはレトロ自販機が!60秒で出来るハンバーガー...
- thumb_up 76
- comment 0
去年10月頃に青のBEに乗られてる方が仕様変更の為不要になったマッドガードを安く譲って頂きました。5ヶ月前に買ったマッドガードをようやく塗装&取付真後ろか...
- thumb_up 58
- comment 2
初めまして、初マイカーとなりましたのはこのB4!12万キロ近いものながら前のオーナーがとても大切に乗っていたみたいで車内がめちゃくちゃキレイなんです…この...
- thumb_up 73
- comment 4
今日は風が強いですが休みだったので洗車強行しました笑いつものガススタで~❗️先日ゆずぽんさんに教えてもらったケミカルにて施行しました。洗車キズが目立たなく...
- thumb_up 115
- comment 8
ドンキで買い物帰りに自分のレガシィの隣にラリー風のGHが居ましたw他結構空いてたけど隣に来てる辺りオーナーさん狙ってるなw自分ネタではないですがこんな事が...
- thumb_up 61
- comment 2
今年初めてのカーチューン投稿✨ヴィヴィオ君を弟にあげておとなしく乗るクルマを探していた時前に乗ってたレガシィと同じカラーのノンターボモデルを発見🤩280馬...
- thumb_up 56
- comment 1
お出掛け自粛で・・・家にいても暇なのでトランクスポイラー外してみたしばらくこのままにしてどうするかを決めるまであれこれ考えて楽しむのもありかも
- thumb_up 59
- comment 0
自転車用の空気入れがコンプレッサー使うよりやりやすかったです、片方のキャリパーはもうビクともしないですけどなんとか片方のキャリパーだけはピストン外れました...
- thumb_up 40
- comment 1
赤キャリパーOH始めたはいいもののピストンがビクともしないコンプレッサーでエアーいれてピストン押し出そうとしても取れない、これは固着してるのか……誰かピス...
- thumb_up 45
- comment 3
皆さんお疲れ様です(´-ω-`)久々の投稿です!(´・∀・)現在スカクーが車検の為に久々の初代愛車のレガシィで通勤してますが、スカクーには無い良さがありま...
- thumb_up 132
- comment 14
車高下げとかエアクリ交換とか、いつも友達にやって貰ってばっかでさすがに申し訳ないし自分で出来そうな所は自分でやってみようって事で頑張ってステアリング交換で...
- thumb_up 61
- comment 5
祝日の日に石榑峠いきました酷道でしられてる所です道は小石だらけで二台でいくと後ろの車がズタズタになるとおもいますしかし石榑トンネルが開通してからは三重県側...
- thumb_up 192
- comment 4
名古屋オートトレンドの帰り際さわやかを食べに静岡でひと休みした時のひとコマ日本一の山とレガシィ実は名古屋オートトレンドでURASにのむけんさん本人がおりサ...
- thumb_up 87
- comment 0
いつものガススタにて洗車~✌️広くて洗車機100円なのでいつも利用させてもらってます。夜の大黒に向けて準備完了しました。雨かな。映りこみもよい感じです。車...
- thumb_up 111
- comment 2
前のレガシィのようにBlitzの純正置き換えタイプに変更した所、エンジンチェックランプが付いてしまい、元々装着していたのを慌てて戻したのですが、何故か症状...
- thumb_up 43
- comment 2