レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4のDIY関連カスタム事例3,254件
念願のデジタルインナーミラー(ドラレコ)手に入れたぞー😊4Kだからリアカメラの映像クリアに見えるといいな!早く取り付けたい〜!
- thumb_up 65
- comment 8
最近サイドステップ浮きが酷いなと見たら留め具が半壊という…電源取れない所なのでUSB給電タイプのこれで溶かしてプラの端材使ったりと溶着補強してとりあえず。...
- thumb_up 40
- comment 0
三連休が潰れた代わりの4連休。神風コレクションの新製品とその他諸々、被弾しました。おまけも沢山入ってます🤣日曜日に早速、新作のオーバーコート5.0リキッド...
- thumb_up 75
- comment 0
でっかいGTウイング付けちゃいました!写真沢山撮って貰った!車高が高い高い(´;ω;`)正面から!同期のアテンザと!ウイングデカすぎだわ!
- thumb_up 202
- comment 14
皆さまお疲れ様です!9月に入りました~色々な収穫シーズン到来です😇忙しくなります…今年の秋はクスサンの周期らしいですね。街灯の下とかコンビニにはびっちりく...
- thumb_up 111
- comment 0
20年近く交換してなかったであろうエンジンルームにあるヒューズを総取っ替えしました!効果は自分でも分かるくらいありました(笑)特に車がまるで軽くなったくら...
- thumb_up 56
- comment 2
グリルと六連星がヤバヤバのヤバだったので塗装して新しい六連星を付けました!色はマットブラック自分でやってもよかった気がしましたがプロに任せて満足のいく仕上...
- thumb_up 68
- comment 2
こんばんは〜先日お亡くなりになったドラシャブーツを交換しました🙂分割式なので比較的短時間で行えました。その後は洗車を飛び散ったグリスも拭き取り綺麗になりました👍
- thumb_up 74
- comment 0
レガシィワゴンのたけさんからボンネットダンパー頂いたのでダメ元でつけたらバッチリ付きました(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧しっかり仕事してます✨いいの頂きま...
- thumb_up 192
- comment 0
こんにちはお久しぶりの投稿です最後の投稿から1ヶ月近く経つのかなあれからレガシィのエアロはだいたい完成って感じですそれと、リヤウイングのステーにひびが入っ...
- thumb_up 75
- comment 2
ヘッドライト磨きました。確かセールで買ってずっと使ってなかったやつ!後UV対策のコーティングしましたよ!左···磨く前右···磨いた後そしてスカッフプレー...
- thumb_up 89
- comment 2
今日も暑い。本日も洗車から。ソナックスのグロスシャンプーです。以前使ったことがありましたが、久しぶりに買いました。希釈は200倍でコスパも悪くないですが、...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さまこんばんは。以前作成した追加メーターの台座にカーボンクロスを貼り貼りしました。良い感じの艶感です。このサイズで木材をカット透けないように黒く塗り塗り...
- thumb_up 87
- comment 0
サブウーファー追加しました。ケンウッドのKSC-SW30です。そのまま置くだけだと良くないのでホムセンで購入したパイン材にデッドニングに使う吸音シートを貼...
- thumb_up 47
- comment 0
皆さんこんばんは。いつもたくさんのイイねありがとうございます。今日は、シフトブーツの中に隠れて普段は見えないゴム製のブーツを交換しました。周りにゴムのカス...
- thumb_up 161
- comment 7
皆さんお疲れ様です!久しぶりの投稿です😄久しぶりに洗車しました!忙しく殆ど乗れてませんでしたが🙄前回の投稿からの仕様変更が多々、タイヤ溝が限界突破してしま...
- thumb_up 106
- comment 0
不動のレガシィのリヤバンパーをニコイチ的な感じで制作中一応使っているハーフエアロは161アリストの物を使用さて、8月までには完成するのかそして、バッテリー...
- thumb_up 69
- comment 7
エアコンフィルター変えます。注文コード62098697外気導入派だけどこんだけ汚れるなら変える意味もありそう。一瞬(活性炭入だっけ?)と思ったけどあっちだ...
- thumb_up 99
- comment 9
リアワイパーを取り外しました🐣ワイパーのフレームが汚れていたので見た目も良くなりました✨スッキリしていい感じです👍ちなみにここはマリと3匹の子犬の場所です🐶
- thumb_up 69
- comment 0
こんばんは😃先日電動ファンの制御板が暑さで外れてしまうため新たに作り直しました✨廃材を使用したため材料費は0円、パイロットランプは前回は小さかったのでトラ...
- thumb_up 127
- comment 4
んん〜♪ステアリングをmomoのjetに変えてから運転が楽しすぎるー♪そして美しい!だがしかしステアリングのセンターがずれてしまい直進しててもステアリング...
- thumb_up 71
- comment 3
BP,Blレガシィあるあるのグローブボックスが落ちてくるやつの対策をしました🐣PPバンドストッパーがちょうど良いサイズだったので固定したらいい感じになりま...
- thumb_up 48
- comment 0
人生はじめてのステアリング交換…写真では純正ステアリング外してボスをつけたところまで終わってますが外すのちょっと緊張しました😅あと『レガシィD型ボス』で検...
- thumb_up 55
- comment 9
天気良くないけど洗車からのドライブ。洗車は朝5時スタート、6時フィニッシュ。最初のすすぎは時間かけてでも、確実に砂を落とすようにしています。いくらスポンジ...
- thumb_up 69
- comment 0
手が滑った…いよいよ重い腰をあげて3年前に暫定で組んだオーディオを改修していこうと思っていますが試験等々重なっていつできるのやら一応フロント3wayのツイ...
- thumb_up 44
- comment 0
カスタムCARに続いて、日曜日は雑誌の取材でした。ありがたいです。初の外で撮影😀場所は福島の岸壁です。色々と問題が起きまして、O2センサーとエンジンルーム...
- thumb_up 85
- comment 0
3代目レガシィb4のステアリングはMOMO…つまりこれも純正ってことでいいですか!ステアリング変えるつもりなかったのに買っちゃったなぁ…純正ステアリングは...
- thumb_up 63
- comment 6
仕事しだしてからあんまり変化が無い。。先輩からセパレートスピーカーとウーファーを貰ったので付け替えました。部材組んで吸音材貼って完成!!そのまま乗っけてる...
- thumb_up 70
- comment 5
