レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4の愛車紹介関連カスタム事例6,794件
峠ステッカー自作しました。とりあえずダッシュボードに試し貼り。土湯峠は公式ステッカーがないので、今のところこのステッカーは普及してません笑仲間内限定で作り...
- thumb_up 33
- comment 0
この写真よりフロント15mm低くなりましたがこれが1番綺麗な写真。友人のカメラを借りて撮った1枚。自分のカメラより使いやすいw
- thumb_up 49
- comment 0
彼氏×彼女。bmとbrオフ会でお互い一目惚れから付き合えるとは思いませんでしたw彼女が作ってくれたおそろいのキーホルダー!!手作りって嬉しいよね。
- thumb_up 37
- comment 0
【ラップ塗装】開けないと分からないパーツ笑することなくて暇だったからやってみた。ウレタンでもないし軽くやっただけだから完成度は求めてません(笑)
- thumb_up 29
- comment 0
リアに着いてるエアコン。基本1人でしか使わない場合使い勝手が悪い。てなわけで助手席側ドリンクホルダーの下にリアエアコンダクトを持ってきて飲み物を冷やせれる...
- thumb_up 28
- comment 0
朝っぱらからコンパウンドかけました!9800番のみ屋根はダメージがあったので7500番から9800番ドアは元々やってあるので9800番にしました。液体コー...
- thumb_up 65
- comment 0
ビフォーアフター何が変わったでしょうか。車高は変えてません^_^わかりやすいですねこれは笑あれも欲しいこれも欲しいもっともっと欲しい乗り心地改善を図るか、...
- thumb_up 59
- comment 6
今日からレガシィ通勤解禁となりました(^-^)電車乗り換え+バス通勤と比べると楽になりましたが、ここは大都会大阪。そこそこ渋滞するので結局通勤時間はあまり...
- thumb_up 35
- comment 0
ヤフオクでやっと出てきました。後期ですね。テールはあるので前期でも後期でも良いですが、バンパーの上部をオレンジで記載したラインでカットすれば前期テール使え...
- thumb_up 40
- comment 0
久々に更新純正ウィング外しハンダで穴埋めステー短縮加工取り付けエンブレム外しパテ埋めあとは塗装磨きくらいかなぁ定番のいじり方?笑
- thumb_up 40
- comment 7
社外純正オプションの社外グリルを購入したのですが、スバルエンブレムは必要でしょうか?みなさんの意見を聞きたいです!ちなみに写真のやつではありません
- thumb_up 50
- comment 2
初レガシィコラボ!やはり同じ車同士で並べて撮るのっていいですね〜それにしてもGT、、あまりに速すぎて同じレガシィという車種なのにこんなにも速さに差がでちゃ...
- thumb_up 80
- comment 2
和歌山ドライブDAY2新宮市の温泉宿からスタート。捕鯨の街太地町捕鯨船海沿いをドライブしていると謎な場所に仮設ぽい交番が警察官もウロウロしており、話を聞く...
- thumb_up 48
- comment 2
今回の企画「こだわり車外パーツ」に便乗して投稿します。・北米スバル純正品のバグガード・RSワタナベ8スポークホイールRSワタナベ8スポークカラーはオプショ...
- thumb_up 129
- comment 10
先日撮影した写真。車高短詐欺です??そこそこ下げてますが、やはり草むらは映えますこのショットなかなかよいきがしますリアがなんせ良いフロントはなんとなく微妙...
- thumb_up 59
- comment 6
とりあえず塗装てんぷら塗装バンパーがボロいのでどなたかリアバンパー余ってる方いませんか。35jリーガルブルー欲しいです。前期、後期両方テールランプあるので...
- thumb_up 54
- comment 5
土湯で撮影もうすこし下げたいリアバンパーがボロいかなりISOをひくくしてます。適当なわりに良い感じカッティングしてみました。道路と文字はくっつけた方が良いですね
- thumb_up 39
- comment 0
仮固定した羽がまさかの取れない事件だったので急遽車体につけたまま塗装・・笑マスキングきっちりやれば別に大丈夫なんですけどね。通常のカラースプレーならこの範...
- thumb_up 45
- comment 1