レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4カスタム事例44,295件
こんにちは😃今日は休みなので朝7時から洗車して、今サ活してサッパリ☺️スパシャン2024Sからのカチバで仕上げました✨光沢物凄い✨リアから☺️ウィングと助...
- thumb_up 179
- comment 14
カーチューンをご覧の皆様おはようございます🎵今回はコラムカバーを変えたことで無くなってしまった、矢印シールを貼っていこうと思います😁👍左からS660、レガ...
- thumb_up 383
- comment 0
アンダーネオンの点灯位置を変更してみましたネオンコラボお尻から斜め反対側斜め後方斜め反対側後方斜め半々そしてマフラー交換しましたここに写ってるのは触媒から...
- thumb_up 109
- comment 0
エアクリのフィルター交換あまり距離走ってないような気がしますが結構汚れてるものですねそして何年も前からやろうとして面倒臭くてやってなかったクラッチスタート解除!
- thumb_up 71
- comment 0
練習がてら予備機を3枚におろしてみましたヒートガン無しでもドライバー2本とスケールがあればなんとかなったいい加減ウレタンクリアしようかと思うんですが、先に...
- thumb_up 96
- comment 2
昨日まで箱根にいたのに気づいたら千葉の銚子にいますね。150歳の灯台と15歳のレガシーを撮影する21歳です。ここ3日で400キロくらい運転してます🚗
- thumb_up 72
- comment 2
カーチューンをご覧の皆様こんばんはー🎵更に連投です(笑)今回はコラムカバーの交換なのですが、ここまでひん剥いてやっと外れた次第です(笑)全てはブースト計が...
- thumb_up 403
- comment 2
カーチューンをご覧の皆様おはようございます🎵珍しく連投します☺️✨さて、今回の作業はクラッチ踏まなくてもエンジンかかるぜシステム(略してKFEKS)を製作...
- thumb_up 381
- comment 0
カーチューンをご覧の皆様おはようございます🎵9月が始まり、台風が過ぎて一気に秋が訪れましたね😽✨さて今回はリアタワーバーの取り付けをしたいと思いますが、既...
- thumb_up 368
- comment 0
車検続報電装系の不具合がありその1つがオルタネーターとの事でリビルド品で対応、そのほかケーブルでも懸念材料ありとの事。既に前輪左側のキャリパーピストン交換...
- thumb_up 90
- comment 2
台風も過ぎ去り、夏の最後の遠出で新潟まで突っ走り見事にフロントが虫だらけ血だらけとなりましたので久々の手洗い洗車を致しました。正直最近ゲリラ豪雨やらでいつ...
- thumb_up 127
- comment 2
だいぶ前ですがバンパーを外したついでにバンパーとインナーフェンダーの劣化したプラリベットを汎用品にて交換しました。上手く固定できていなかったのか、そのあと...
- thumb_up 57
- comment 0
禁断の◯◯に手を出してしまいました。その物とはニ硫化モリブデンで粒子サイズが0.02μm世界最小粒径に成ります。ベースオイル1ℓにモリブデンを35g溶かし...
- thumb_up 59
- comment 2
山岡家はJDMに入るのか論争を友達と話しながらプレミアム塩豚骨をいただきました。。。結果はわからずじまいでしたが美味しかったことだけは確か🤫
- thumb_up 64
- comment 0
久々投稿🚘✨特に目立ったカスタムありませんが、ステアリングにカーボン調のリング付けたぐらい💦大陸製なんで両面はエーモン製に変更してます。暑さが落ち着いたら...
- thumb_up 106
- comment 0
シフトノブの色がハゲたのでタッチアップしていたのですが、それもハゲたのでカーボンシートを貼ってみようと思います!ハゲてるよりいいけどやっぱり黒のカーボンシ...
- thumb_up 64
- comment 0
ドリンクホルダーのゴムがベタベタしてきたので交換しました(^^)アウトドアっぽいのが好きなのでちょうどいいのがありました!もちろん助手席側もおそろいで。
- thumb_up 38
- comment 0
純正スタイルがコンセプトなのでBRZtsのSTIホイールに変更しましたが…昔からメッシュホイールを好んで使っていたため違和感しかありません💦後悔してももう...
- thumb_up 86
- comment 0
さて雨ざらし以降不具合が出てた件の続きですが、室内のヒューズは全て切れておらずドア内張外して点検したけど異常は見られないのでもしやとエンジンルーム内のヒュ...
- thumb_up 169
- comment 2
お盆休みにした事故予備バンパーそのままも良いグリル変更フロントバンパー開口部振り分けリアはリベラルのフルバンで武装中お盆に久々実家帰ったのに車直すのに時間...
- thumb_up 96
- comment 0
やっぱりレガシィはケツですよね!!🍑ちなみにマフラーは純オプのゲノムマフラーを切り開いてストレート加工しました!!思ってたよりうるさいので入ってたサイレン...
- thumb_up 106
- comment 0
一年ほど悩んでいましたが買ってしまった…推奨は逆回転だけど正回転で取り付けようか未だに悩み中…逆のほうが効き良いけど、正回転でも純正より効き良くなるし…パ...
- thumb_up 57
- comment 0
元々の純正シフトノブはかなり痛んでいたので、STi製のモノに交換していたのですが、コチラも革がだいぶスレてきてます。そこで、革が切れて使いものにならなくな...
- thumb_up 63
- comment 0
今日も台風10でずっと雨降ってます☂暴風域はなくなりました✨マンハッタンゴールド良きやなあ🚙雨降ってもタイヤワックス効いてます👍暴風域もなくなり、結果的に...
- thumb_up 66
- comment 0
年明けくらいにホイール変えてました。車検用にも使えてなんか面白そうなの探してみたけど、ダサくてキモいだけの車になっただけでした。悲しみカスじゃ
- thumb_up 92
- comment 2
be5乗りになりました🔥交流増やしたいんで、いっぱい絡んで来てください🫶ケツ上がりとハミタイは早急に治します笑スバリスト様に怒られそうなレガシィ作っていきます😇
- thumb_up 92
- comment 6