レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BH型カスタム事例9,260件
先日、輪屋〜waya〜さんにてシバ280持ち込んで組み込みして頂きました😁なかなかの剛毛ですね(笑)車両に取り付けたい気持ちを抑えいつそういう時が来るかわ...
- thumb_up 132
- comment 6
今日はレガシィのオイル交換を馴染みのショップさんでやっていただきました〜😁💛✨今回はホットバージョンなんかでお馴染みのレボリューションさんのボクサーエンジ...
- thumb_up 178
- comment 9
皆さん、お疲れ様です。ストラットタワーバー、とフレキシブルタワーバー。もちろん、2002モデルのBHには、ストラットタワーバー。ちゃんと、STIの文字が。...
- thumb_up 86
- comment 0
昨日お盆休み最終日に、佐多岬までドライブに、行って来ました‼️道中長かった笑笑15万キロ突破しました‼️まだまだ走り続けます‼️
- thumb_up 129
- comment 5
今年のお盆休みは充実しました❗️毎日楽しかったです。11日は熊本へ〜半年以上ぶりに会って楽しかった。13日は北九州へ〜10年ぶりぐらいに下道で行きました。...
- thumb_up 135
- comment 2
今日は千里浜なぎさドライブウェイを目指し走ったのですが、、通行止めにて近場の道でそれっぽい写真を撮って、大人しく流して帰ってきました🤣💦そして近くの道の駅...
- thumb_up 175
- comment 2
エアコンスイッチのオン・オフが利かなくなりました😅幸い、オンの状態から切れない状況なので、エアコンが使えない最悪の事態からは免れましたが、オートが使えない...
- thumb_up 121
- comment 6
盆休みということで嫁ちゃんを残し、ひとり実家に帰ってきております😁💛嫁ちゃんに会えなくて寂しいですが、たまにはひとりの時間も必要ですかね😅💦やはりレガシィ...
- thumb_up 154
- comment 0
今日は、ゆーきさん達とのツーリングに途中参加しました❗最初、天気は雨の予報で大丈夫かな?と思っていたけど天候は、晴れてとても気持ちよくドライブが出来ました...
- thumb_up 214
- comment 8
次のミッション用にデフ組み込み。プレロード4キロくらいで、サイドベアリング新品だしoリング入れる前だからまぁこんなもんで行けるでしょう
- thumb_up 47
- comment 0
一目惚れしたホイール😁造形美って言うのかシンプルだけどメッチャ凝ってるデザイン。当初はTE37SLが頭の中にあったんです。G025は18インチの設定なかっ...
- thumb_up 133
- comment 10
我が家のレガシィ遂にエアクリ取付けました!!気分上がりますね!発進からトルクもりもり、とても乗りやすくなりました。バックタービン音もめちゃめちゃでかくなり...
- thumb_up 87
- comment 2
音が静かな状態のラストランです⊂(・ω・)⊃次回はアンチラグ本気作動+音が大きくなる予定です🎶オイルオイルフィルター触媒レスキャタライザー交換がんばるぞぉ...
- thumb_up 588
- comment 14
皆さん、お疲れ様ですm(__)m今日も、水分補給忘れずに。BH、なかなかの積載能力。セダンやSUVに移れない理由の1つです。
- thumb_up 81
- comment 2
今日は横浜のほうから戦利品としてレイルのリアストラットタワーバーを購入し、早速取り付けてみました😁✨先月にリアフレームエンドバーをお迎えして装着していたの...
- thumb_up 130
- comment 8
こんにちは🙇🏻毎日、毎日、暑いですね💦💦盆に向けて、洗車しに行こうかな。まだ、暑いからすぐには出来ないけど、もう少し涼しくなったら、もう少し日が落ちたらし...
- thumb_up 110
- comment 1
皆さん、お疲れ様です。お暑うございますm(__)m家の片付けをしていると、こんな本が。本というか、解説というか。よく買ったよね、よくとってあるね。。こんな...
- thumb_up 90
- comment 7
こんにちは!久々の作業でございます。やっと、レガシィの凸凹バンパーを交換😇夜とはいえ、暑すぎてもう…一年分の汗かきました。笑ブリッツェンになって、丸くなり...
- thumb_up 93
- comment 0
直管なストレートパイプとオイルたちの準備ができましたぁ☺️✨✨今週末辺りにまとめて装着交換しますよぉ\(๑́ω`๑)/これでやっとアンチラグ本気作動させれ...
- thumb_up 341
- comment 10
前車のサクシードでステーションワゴンの使い勝手が気に入っていたのでレガシィワゴンになりました。4ナンバーなんで税金とかの維持費はサクシードと同じです。部品...
- thumb_up 61
- comment 0
新しいルーホイの為にナットも清水ダイブ😁ナットホールの傷防止に内掛けタイプが欲しかったのでモノリスも候補にあったのですがコチラを購入。レイズフォーミュラナ...
- thumb_up 116
- comment 4
謎のアイドリング不調で色々やってたら結局は赤くなってたなぁ(笑)このあとにイグニッションコイル、ISCV、オルタネータも交換。。。そして復活しなかったとい...
- thumb_up 67
- comment 3