アルト H06型カスタム事例9,791件
アルトバンのリアバンパーカットしました。まずリアバンパーを外します。ボルトとクリップで留まってますが、みんカラで詳しい位置を載せてる方が居るので参考にして...
- thumb_up 56
- comment 0
車検の時にバッテリーが弱っているとのことだったので、新品に交換しました。普段普通に走ってくれてるのでついつい交換時期を失念していました😥
- thumb_up 45
- comment 0
🔷昨日8/17は、先日製作依頼していたワンオフエアロ第二弾のサイドアンダースポイラーが完成したとの事でしたので、8/15の訪問に引き続きまたまた大分県日田...
- thumb_up 111
- comment 0
夏っぽい写真撮れたので投稿しときますね👍純正マフラーの位置から一本出しのぶっといマフラー生えてて、ふっといタイヤ履いてたら性癖なんだけどね〜とりあえず、ヨシ‼︎
- thumb_up 71
- comment 0
ファミリーカー兼サーキット用の予定で初4人乗り購入したのですが余裕でチャイルドシート乗りません。リアシート取り払って2名乗りにするか後部座席のリクライニン...
- thumb_up 61
- comment 1
息子と伊勢崎のトイプラネットへ伊勢崎暑い。。今更はまっているギーツグッズを物色。ギーツベルト他皆高い。ついでにアルトの給油。リッター22キロ位走ってる。ア...
- thumb_up 53
- comment 0
BRIDEのXEROVSフルバケットシート取り付けです。今注文してるパーツの金額だけであと1台の車買えます…純正シートの方が1/3位軽く感じます。重量増加...
- thumb_up 56
- comment 0
納車されてから乗る時間が無く5km程走ったら即ステアリング交換しました笑32Φの微小径ステアリングです。メーターがギリ隠れないサイズですが28Φの小径ステ...
- thumb_up 30
- comment 0
前回のサーキットを終えて....反省点を見直しです。まずはフロントスプリングを8kg→10kに(ミラ軍団は全員F10kR6kでした)全てがヘアピンと言って...
- thumb_up 100
- comment 6
アルトにエアコンの低圧側に断熱パイプを施工しました。暑いと冷え悪くて、低圧側のパイプは汗かいているから正常だと思うので付けて見ました。写真はパイプをハサミ...
- thumb_up 70
- comment 0
🔷昨日(8/4)は大分県九重町の【九重森林公園スキー場】で開催されたカスタムカーイベント【くれぱVol.62024夏祭り】KRAZYSPARTYに、福岡か...
- thumb_up 101
- comment 4
金曜日休んで、車高とアライメントを煮詰めて、充実した夏休みを過ごしていました。金曜日の夕方から土曜日の朝にかけては秋を思わせるほど涼しかったなー!いい感じ...
- thumb_up 159
- comment 14
久しぶりの投稿ですが…ha36sアルトf納車しました🥰ラパンのシルエットも好きだけどこの型のアルトのシルエット最高😍ドアハンドルなど細かい所はこれからゆっ...
- thumb_up 89
- comment 2
シンシェード修理シンシェードとはスクリーンのサンシェードで、簡単に日除が出来る優れ物です。取り付けてわずか3ヶ月で・・・バイザー部に取り付けるのですが、そ...
- thumb_up 69
- comment 2
今日は、時間があったので前から買ってあったレイルさんのピラーバーを取り付けしました😆取り付け自体は簡単ですが内張にバーを貫通させるのに位置出しが大変でした...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は、アルトの愛車無料点検してきました。あと新型フロンクスが気になっていたので冊子をもらってきました。見た目がかっこいいと思うので現車が来たら見に行きた...
- thumb_up 131
- comment 3
🔷アルトスポーツリメイク計画第一弾完了🔷🤗🔷フロントアンダースポイラー製作🔷フロントグリル製作🔷ドアミラー無塗装素地⇒グロスブラックカラー塗装🔷フロント及...
- thumb_up 99
- comment 2
今日は、zc33s乗りのArkRoyalくんの横乗りで臼杵に観光がてらドライブと佐伯の「塩湯」で海鮮丼たべました。塩湯海鮮丼
- thumb_up 161
- comment 4
いつもご覧いただきありがとうございます🙇🏻️お題の発表を待たずに、ゴム製ドアスタビライザーの再レビューをお伝えしますこれ、効果が結構あります👍🏻同僚の30...
- thumb_up 93
- comment 22
