アルトカスタム事例28,948件
CARTUNEの皆さんアルト乗りの皆さんお久しぶりです自分の都合により全然乗れてあげられなくやっと整理がついたのでまたどんどん乗り始めますのでよろしくお願...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は単独で野蒜海岸へ蒸し暑さは和らぎません🤒内緒で久々にHA36Sドライブ⛰️やっぱり軽さは正義ですね笑今週も始まったばかりですので集中して参りましょ...
- thumb_up 72
- comment 0
ボーナス出たから自分へのご褒美に、ずっと欲しくて憧れてたワークベル🔔ゲット😆早く付けたーい早くクイックしたーいぶら下げたーい笑笑
- thumb_up 67
- comment 0
暑中お見舞い申し上げます🫠今週も生姜氏とのコラボレートになります東松島市野蒜海岸にて奥松島背、高いですねこの後は仙台空港臨空公園へ週末の恒例行事になってし...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日も、ちっともコソコソしてないコソ練〜🙌7月10日㈪AM10:00〜えっ!?ドリフト枠に殴り込みスペシャル(笑)参加車両が無かったのでご好意でグリップ枠...
- thumb_up 81
- comment 6
カーチューンにだけ先出❗️サイドやっとでけたー🥺🥰このやり過ぎない張り出てる感じが最高❤️制作してくれた仲間達には感謝🥲イベ車っぽくなってきたかな🥺、、、
- thumb_up 77
- comment 6
こんなものを買いました。なぜかというと、右リアが死んでしまったからです😭この足は、まだ1年経っていないんですが、最近、週末の帰宅経路を変えて、北関東アウト...
- thumb_up 115
- comment 14
最初は別の色欲しかったけど今となってはお気に入り!この色可愛いこの色探してたけど色褪せてる個体ばかりで諦めてしまった...当時モンのデーラーオプションを漁...
- thumb_up 82
- comment 7
前回の作業内容を少しと、アクセサリーミニシフター😃安っぽいけどちゃんとシフトします😁前回の破壊樹脂部だけ丸々破壊します👊🏻中の棒間違って切らないようにw爪...
- thumb_up 60
- comment 4
アマゾンで見つけたキャリパーカバー塗装は甘いけどアルミ製で作りがリアルです💡エンドレス文字は許可取ってなさげ😓1800円は安かった🎵とりあえず仮付けしてみ...
- thumb_up 68
- comment 3
今日は仕事終わりに、地元の海岸夜景を撮りました❗ヤシの木🌴イルミネーションとコラボしました❗横撮りしました❗海岸の夜景も横撮りしました❗こんな感じで以上で...
- thumb_up 131
- comment 4
ha23vアルトです!オークション出してましたが流れましたー車検取って足にしてもいいんですが、もし欲しい方いるならお願いします🙇♀️走行4万キロ代!5速...
- thumb_up 62
- comment 0
今までのアールズスモークテールも良かったのですが、車検対策と新しさが欲しく韋駄天スモークテールに変えてしまいました。😅変える前のアールズスモークテール…。...
- thumb_up 62
- comment 14
車検が近いので灯火類、下回り、排気漏れ、ブーツ類、ブレーキ回りの点検、キャリパースライドピングリスアップ一通り異常なしヘッドライトのくすみが気になるので磨...
- thumb_up 119
- comment 2
雨降りですが朝活😄お題のバネレートですが、Navicさんのダウンサス付けてます。フロント2.4リア2.2だったかな?ワークス純正ショックとの組み合わせ❗家...
- thumb_up 75
- comment 2
何ヶ月かぶりにカーチューン開いたんで気まぐれ更新です🙂過酷な使い方をしているからか…リアサスの付け根のところが錆びてちぎれました…。乗り換えも考えましたが...
- thumb_up 51
- comment 0
こんにちは🧊相変わらずはったりが効いた水色アルトです😄グリルのダクトのおかげで毎回ターボチューンですか?と聞かれます(笑)今回はRX-8純正オイルクーラー...
- thumb_up 74
- comment 0
今回のお題、自分の紹介ってよりは皆さんのバネレートが気になる感じです👀低い車見るとバネレートいつくなんやって気になりますね。とりあえずフロントは吊るし6k...
- thumb_up 83
- comment 11
おはようございます😀車検から戻って来たので、急いで戻せるとこまで戻しました💦いつものようにサイドマーカー外して車検出したんですけど、その際裏側ソケット加工...
- thumb_up 116
- comment 17
バネですね〜前がエンドレスの15012kでリアはシュピーゲルの15010kですタイヤがエコタイヤなんで、バネが硬くて地面を弾いてちゃんとグリップしないです...
- thumb_up 57
- comment 0
アルトのオートゲージタコメーター430の取り付け方、後編です。タコメーターはメーターど真ん中に持ってくるので、写真の様に配線をメーターパネルの隙間に通しま...
- thumb_up 81
- comment 0