アルトワークス HB11Sカスタム事例1,289件
え〜…お題に乗って歴代ホイールです一番最初はスポリミ純正でしたその後友人に売却お次に付けたのはレアマイスターです。某ホイールに激似でデザインも良かったので...
- thumb_up 80
- comment 4
こんばんは、Rです。売り上げ金で部品を買う今日も元気にヤフオクレーシングフォレストエンジニアリングのパフォーマンスアップバルブ強化バルブスプリングバルブガ...
- thumb_up 67
- comment 6
冬用タイヤに付けているスパルコですが、何年か前にガリってしまいました(T_T)リペアするのにも高いし中古が出てきたら買おうと思っていましたがPCD100は...
- thumb_up 75
- comment 3
こんばんは、Rです!ついに完成しました!レストアフレーム時間はだいぶかかりましたが笑うまくいった方なんとなく歪んでる方まぁ御愛嬌です笑補強等は入れてません...
- thumb_up 72
- comment 2
日曜日に走行会のレースクラスに参加して来ました。主催者の皆様参加された皆様お疲れ様でした。最初のフリー時は晴れていましたが、10時頃からゲリラ豪雨並みの雨...
- thumb_up 80
- comment 4
流行りに乗って(笑)自分はBLITZのレーシングメーターSDです。当時新品で出て(まだ出るのかな?)見た目が良いなと思って買いました。左から油温、水温、ブ...
- thumb_up 78
- comment 0
京都オフ前に軽く下回り点検した時に見つけたロアブーツ破れですが、変えました。昼間に変えようかと思ったのですが中々時間が取れずのんびり家で作業です。交換完了...
- thumb_up 59
- comment 2
ずぅ~っと行きたかった京都オフに行って来ました(^^)主催者様、スタッフ様、参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m下道12時間です(笑)さすがに帰りは高...
- thumb_up 88
- comment 18
何とか無事に京都入りしました💡下道12時間です(笑)道の駅で休憩中ですコーヒーパワーもあって道中は眠くならず(^^)ですが頭痛いです(*_*)ガソリン携行...
- thumb_up 82
- comment 2
先週のなべぱに向けて板金屋の友人に無理を言って間に合わせてもらいました。なべぱに出た人は見てもらいましたが投稿するの忘れてました。
- thumb_up 70
- comment 4
月曜に京都オフに行くのでイベント仕様でスズスポリップにしました💡バンパーは何本もあるのでリップ付けっぱなしにしてます。手前は今までのライブスポーツ+セレブ...
- thumb_up 60
- comment 7
日曜日に告知していたオフ会に行ってきました💡私は分身2台いたので3台での参加(笑)地元組と朝礼メンバーでカルガモしながら入場(^^)カルガモ中写真撮れば良...
- thumb_up 89
- comment 15
告知ですいつも参加している新潟オフが今年は開催されるので宣伝です。去年はクソコロナで開催出来なかったので開催や準備をして下さっているスタッフ方には感謝です...
- thumb_up 70
- comment 13
レ-シングハマ-のリヤアンダー買いました。この時間に届いても。色塗れるかな。来週は新潟にアルトのオフ会行くので間に合うかどうか。これを着けたらドラッグスタ...
- thumb_up 62
- comment 8
後ろに付けていたドラレコを新しくしました。360°のドラレコを嫁号に付けたので嫁号からのお下がりですが古いのはそんなに悪くは無かったのですが、こんな取付方...
- thumb_up 67
- comment 2
来月はイベント尽くしなので下準備でエンジンルームやホイールを磨いていました。この頃ヘッドカバー磨きをしていなかったため錆が結構出てました(^_^;)今日は...
- thumb_up 67
- comment 2
会社ではありがたく、屋根下です。以前に付けていたレーシングハマーのアンダースポイラー真っ二つのままだから、修復して付けなきゃな🤤少しのキャンバーがついてる...
- thumb_up 64
- comment 4
今日は代休で休みでした。午前中は通院でしたのでバタバタしましたが午後は暇だったので何もないですが久しぶりに写真撮ってみました。8月は暑さを理由にクルマ弄り...
- thumb_up 95
- comment 7
少し前からキーレスの調子が悪く、効いたり効かなかったりとイライラしてました。電池をはめる所の当たりが悪かったので調整して少しは良かったのですがまた効かなく...
- thumb_up 73
- comment 5
去年イタズラされてから付けようと思っていた監視カメラをつけました。この前怪しい車にも付けられたし(*_*)一万ちょっとの物ですがワイヤレスで部屋にいながら...
- thumb_up 89
- comment 4
こんばんは、Rです!フレームは毎日少しずつ進んで居ます。変な形に切ってしまったのでイマイチな感じです。少し考えながら作業が必要です。お盆休みは息子①を連れ...
- thumb_up 65
- comment 0
リアスポイラー付けました!メーカー不明で何用か分からなかったけど加工に加工して割れてるとこ直してなんとかチリが合いました!満足👍最初もらった時のチリつきそ...
- thumb_up 64
- comment 0
この前足りなかったエアロモールを買い足したので、全て付ける事が出来ました💡良い感じですここがキレイだと引き締まって見えますね(^^)細かい所もコツコツと\...
- thumb_up 60
- comment 4
休み最後なのでいつものドライブコースに行って来ました💡やっぱりココはイイね!ホイールですがブロンズを付けて2ヶ月位たったので37に戻しました(笑)これから...
- thumb_up 78
- comment 6
autojuwellのドラッグスターマフラー買いました。新規格用だったのでメインパイプが使えなかったのでメインパイプを違うマフラーのを使いました。まだ付く...
- thumb_up 63
- comment 2
先日購入したブーストコントローラーをようやく取り付けました。で、作業の方ですが。エアコン撤去済みなのでバンパー外せばすぐにタービンがコンニチハしますので、...
- thumb_up 49
- comment 0
防犯のためにソーラーセンサーライトをつけました。ダイソーで550円で買えるなんて時代ですよね〜でもカーポートなので日光の当たる所しか付けられないのがネック...
- thumb_up 66
- comment 2
エアロモールが汚いのでいつか換えようと思い早数年(笑)後期型はドアにもエアロが付いているので全然足りなかったです(^_^;)ドア部は足りました。3mだと全...
- thumb_up 67
- comment 0
アルトオーバーホール用アイテムデットストックのスズスポが爆上がりしてモンスターより高値がつくっていう謎の現象を体験したのでフォレストさんのメタルにしました...
- thumb_up 72
- comment 4
こんばんは、Rです♪タイヤハウス側から鉄板を削り切って盛ってあったビードを削ってスライドして引き抜く感じにフェンダー側の立ち上がりを切っておきました取れた...
- thumb_up 57
- comment 2