アルトワークス H01型カスタム事例12,580件
フォロワーのみなさん、こんばんは😊久々の投稿になります😆💦💦今回はリアの足回りを補強して見たくなったので紹介したいと思います🚗山本自動のラテラルロッド補強...
- thumb_up 120
- comment 17
右のヘッドライトが光量不足による不調で整備不良取られるのも癪だから早めに交換。しかし、先日、目を付けていた同メーカーのLEDが現品限りだったそうで今日行っ...
- thumb_up 67
- comment 0
バイスプライヤーバイスザウルス買って見た。😃こちら、評判が良いので買って見ました。😃このネジザウルスシリーズは評判良いですね‼️😃潰れたネジや錆びたネジボ...
- thumb_up 419
- comment 2
夜、点灯してみたけど一応、点いてるが明らかに右の光量が足りない…。信号待ちで消灯すれば一応消えるので、切れちゃないがそろそろ交換かな?コッチが左。コッチが...
- thumb_up 66
- comment 0
やはりsタイヤ言っても10年前はゴミ以下です。ド派手にスピンしました。(車は無事)ロアアームのガタを発見したので部品取りのアルトから交換しました。アルトっ...
- thumb_up 54
- comment 0
25年振りに外されたスポイラー、両面テープがプラスチックばりに固くなっていたけど2時間かけて何とか綺麗に。そしてやっとスポイラーが戻り、かっこいい見慣れた...
- thumb_up 47
- comment 0
今日はちょっとした珍事があったので紹介します(笑)前のオーナーがマフラーをガリってガビガビになっていたと思い込んでいた排ガス出口、引っ張ってみるとアルミシ...
- thumb_up 38
- comment 0
最近タービンから白煙も出てるのとアクチュエーターが固着しているようなので交換するタイミングでそのついでに色々やろうと思います👌お金がないので純正同等タービ...
- thumb_up 137
- comment 6
皆さま、こんばんわ😃本日は、月一のイベント関西舞子サンデーの日でございます。フォロワーの三密さんと合流して、パッカーンして、雑談タイムでほぼ一日使いました...
- thumb_up 91
- comment 8
インテ-クパイプ自作しました。EPOさんに教えていただいた材料でやりましたがシリコンジョイントが一ヶ所ちょっと折れてしまいましたがまあ良しとしますか。エア...
- thumb_up 49
- comment 0
買い物帰りに久しぶりに夜のお山へ〜。着いて程なくしてワークスの画像を撮っていると突然声を掛けられて色々話をしているとその方とは何年か前に某集りが赤城山であ...
- thumb_up 51
- comment 0
復活に向けて第3話各パーツの洗浄は続けてます。エンジンルーム内もついでに綺麗にします。錆止めも忘れずにヘッドは何色にしようかな。ミッションも油汚れ洗浄。つ...
- thumb_up 101
- comment 14
今日はオイル交換しました😊血液サラサラになって絶好調✨ついでにFRが高かったので車高調整❗️手洗ってたら知らない間にこんな小鉢があってオシャン🍁
- thumb_up 39
- comment 0
やっと綺麗なダッシュボードを取りに行けたので、遂にエアコンが使えて音楽が聴けるようになる!アルトワークス特有なのか分からないけど、メーター裏のワイヤー差し...
- thumb_up 44
- comment 4
久々に投稿!足車のアルトワークスをiPhoneのナイトモードで撮りました!真っ暗なのに何この明るさ!すげー!😳流石iPhone12promaxです!夜が楽...
- thumb_up 246
- comment 0
久しぶりの投稿!インタークーラー変更!ブーストのかかり良くなったかなって感じです❗パイピング変えたい…天下のARC案外きれい!
- thumb_up 52
- comment 3
衝動買いしたホイールが届いたから取りに行ってきたけど、なんかタイヤとデートしてるみたいになってしまった(笑)履かせるのが楽しみ!車内汚ぇ(笑)
- thumb_up 34
- comment 0
とりあえず殻割りちょっとレンズの端っこ割れた❤️見えないから気にしない気合入れてリペアして下半分を塗り直して紅白テールにするので買って来たスキャングリップ...
- thumb_up 38
- comment 2
愛知県にあるオートランド作手を走ってきました!鍋乃會走行会とフリー走行の2日連続🚘友人のランエボ7🤝友人のGRヤリス😳並んでパシャリ📸カッコいい☺️BES...
- thumb_up 70
- comment 2
友達が、車が帰ってきた記念に写真を撮ってくれました!個人的には今年一番の写真になった気がするので、せっかくですし自慢したくなりついつい投稿(笑)最近のスマ...
- thumb_up 54
- comment 4
以前乗っていたアルトワークスの方が内装綺麗だったので、今回のアルトワークスからダッシュボードを取り外したけど、メーターもエアコンスイッチもタイラップ止めや...
- thumb_up 39
- comment 0
みなさんこんにちは。僕のアルト、アルトになってしまいました(意味不明実はアルト乗ったらやろうと思ってたんすよ。アルト顔カプラーの形違うんで素人配線で繋げました。
- thumb_up 67
- comment 2
やっほーみんな息してる??(*゚∀゚)はい前回の続きです♪今回は右側のキャリパーを塗装🖌️(°∀°)駐車場が狭すぎて左右同時に塗れないのよね(^^;;いつ...
- thumb_up 121
- comment 7
今日は昨日、関東遠征から帰ったばかりですのでゆっくり休む予定でしたが、日差しが暖かいので一ノ関迄ランチドライブしました。☺️さすがに昨日と今日のギャップが...
- thumb_up 297
- comment 11
涙目ワークスはとりあえず真ん中だけ塗ろうかなランエボⅩみたいな感じ二号機はしばらくいじらないでそのまま乗ります。でも二号機は既に結構いじってるのであまりい...
- thumb_up 47
- comment 0
あ"ーーーーやってしまったぁー外装はまだやらないと思ってたのにーふざけて入札したら落ちちゃったー届いたらキレイにして付けよ♪
- thumb_up 36
- comment 2
フォロワーのみなさん、こんばんは😆連投失礼します🙆♂️ナビオフセット作業その2です❗️❗️こんな感じでナビをオフセットさせて、使いやすくして行きます🔧こ...
- thumb_up 94
- comment 8
フォロワーのみなさん、こんばんは😊今日はナビのオフセットをする前に現状の取り付け状態を確認して、作業に入って行きます🙆♂️化粧カバーを外した所です📷ナビ...
- thumb_up 84
- comment 4
令和4年1日から適応されるナンバープレートの規制。令和4年1日登録車のナンバー規制が厳しくなるみたいです。令和4年1日以前の登録車両については、適応されな...
- thumb_up 396
- comment 12
