アルトワークス H01型カスタム事例12,502件
復活に向けて第1話エンジン摘出。エンジンレス仕様。タービン外し。確認しましたが、問題なしウォーターポンプ外しインマニ外しヘッド開帳。以外に綺麗でした。オイ...
- thumb_up 117
- comment 12
二台目のワークスはあえて逆パターンカラーにしようかなまだ買うかわからないけど、今気になってるワークスも結構塗装が剥げてます。ワークスは塗装剥げ多いな塗装剥...
- thumb_up 53
- comment 0
ボンネット流用起伏の無い感じが良い怒った柴犬?眠そう?いい感じに下方向に伸びました。もちろん激突してます笑外したボンネットはゴミかな?バッドフェイス化して...
- thumb_up 58
- comment 2
よしよしこれで完成!車高調にステンのホースがやってる感!サイスリ調整もまずまず♪BBSが地味に似合ってるのがムカつく笑当面はこのままだから我慢しよう。
- thumb_up 54
- comment 0
ワークスはもう足じゃ無いなだから他の足買おうかなと考え中それで次の足はワークスです。結局ワークスかよちなみに同じ型でツインカムの4WDのRS-Zです。見た...
- thumb_up 62
- comment 2
ニックネーム変更のお知らせ_φ(・_・「軽sports有馬」から「軽ぁりま」に変更しましたm(._.)m理由は…長いからです( ̄▽ ̄;)笑最近ディフューザ...
- thumb_up 65
- comment 6
フォロワーの皆さん、こんばんは😊毎度の連投失礼します😅😅お次の作業は65Aオルタネーターの交換をしました💪現物と新品を目視で点検していきます🔎T型と丸型の...
- thumb_up 91
- comment 23
会員さん募集のお知らせ。鈴木旧車倶楽部では、会員さん募集中です。日本全国で会員さん募集中です。年に数回、現在中国地方と西日本九州地方で鈴木旧車祭り(ミーテ...
- thumb_up 426
- comment 2
みなさんの真似をしてスタンドで撮って見ました。エンジンマウントも交換してもらい。絶好調です思ったより振動が気にならないです。
- thumb_up 59
- comment 6
愛車の型の持病、ロービームがつかなくなる原因は焦げクターだろうなーって思って分解。左はHA21Sの部品です。綺麗だな😆愛車のやつ。焦げすぎやわ🤦やはり焦げ...
- thumb_up 242
- comment 0
フォロワーのみなさん、こんにちは😊日曜日に午前中オルタの分解を終わらせて帰る予定でしたが、久々ワークスを触る事が出来たのでテンション上がってルーフも塗装し...
- thumb_up 123
- comment 16
バタバタしてしばし、ご無沙汰な投稿。ブーストメーター取り付け完了。現在、水温メーター取り付け準備ちゅー。イベントまで間に合うか?
- thumb_up 54
- comment 0
昨日は鷲羽山にてMT٩('ω')و場所移動して第二回MT(゚∀゚)遅くまでお疲れ様でした٩('ω')وまた次回楽しみにしてます(^ω^)ねぶるです( ̄∀ ̄...
- thumb_up 50
- comment 2
クッソ久しぶりにカーチューン開きました笑笑11月に車検が切れるので時間があるうちに準備という事でマフラーだけ車検対応に変更しました!フロントパイプも交換し...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は鈴木旧車倶楽部のミーティングありました。皆さんのワークス愛には負けました。白蛇さんのワークスファイターブルーヘッド白蛇さん4回目のエンジン乗せかえ。...
- thumb_up 468
- comment 4
今日はオーディオの調子悪く交換してから新しく買ったドライブレコーダーをつけてから天気が良いのでドライブ〜🚗ドライブついでに嫁としかたなくシカ展と言う名前の...
- thumb_up 47
- comment 6
フォロワーのみなさん、こんにちは😊今日はオルタの分解作業をして来ました🤣京都で故障して以来のワークスに乗っていざリフトへ💪💪とりあえず余ってたバッテリー繋...
- thumb_up 105
- comment 21
先週のエンジンストップから本日、修理工場に入庫。エンジン摘出完了意外にもサビだらけ。バラして原因探ります。20万km走行エンジンの開口が楽しみ。
- thumb_up 112
- comment 24
お久しぶりに投稿です。ここ1ヶ月位スマホの調子が悪くカメラを立ち上げると、電源が落ちるという状況で、新しいスマホを買いに行くとコロナの影響で在庫切れと…(...
- thumb_up 58
- comment 0
明日はこれで、決まり。😃🎶日時10月25日(日)集合時間9時場所北九州市門司めかりパーキング下のめかり第一展望台駐車場、是非参加ください!!尚、雨天時中止...
- thumb_up 448
- comment 2
前回はセンサアタッチメントでメクラした所にオイルプレッシャースイッチをインスコしました(死語)これでACC時と油圧低下時に警告灯つくんで、車検通ります🥺K...
- thumb_up 36
- comment 0
先日のアルト・ワークスミーティングin京都2020にて、お披露目したんですが、ジムニー用ヘッドカバーに換えました。それと、ep91スターレットのインターク...
- thumb_up 57
- comment 0
先週、アルト・ワークスミーティングin京都2020に初参加させていただきました。思っていたより旧規格多くて楽しめました。また、来年もお邪魔致します!
- thumb_up 75
- comment 0
さぁ新シリーズ公開です!題して、昼休みに頑張るシリーズです!2日前からスタートしてたのわ内緒です笑足付けしてサフ入れるの作業を、あと2本です。来週は色塗り...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日の続きですが、25日は私のガレージで芋煮会をやってから栗駒方面にツーリングしたいと思いますので参加したい方々は12:30迄金成のイオンのホーマック前に...
- thumb_up 324
- comment 35
こんにちはこんばんはCARTUNEユーザーのみなさま(・ω・)ノ🎵今回はうちのワークスさんの走行距離が㊗️150000kmということで👀📷何とかタイミング...
- thumb_up 127
- comment 9
アルトワークスミーティングin京都2020!ご近所さんのCT乗りのわこさんと亀岡のミニストップまで一緒に行きました。旦那さんはわこさんに横乗り、子どもたち...
- thumb_up 85
- comment 16
フォローワーの皆さん、こんにちは😊トラブルの経緯を振り替えってみました😂京都アルトワークスMTにて帰りにて…電圧をふと見て13Vを下回ってて…ライト付けて...
- thumb_up 106
- comment 37
アルトワークスミーティングin京都2020その3です。最後は自分にとても良くしてくれた人たちのクルマをあげていきます!奥からTanishiさんわたし霧ちゃ...
- thumb_up 80
- comment 6
三密さんとのプレオバンパーニコイチコラボ❗️❗️会場に他社種バンパー移植してたのは2台だけだったでしょう💪💪車両移動して頂きありがとうございました🙏来年は...
- thumb_up 111
- comment 10
日曜の朝…目が覚めると朝の4時30分起床…早過ぎる…仕事の日なら簡単に2度寝出来るのに出来ない…じゃ京都嵐山行くか!(゚∀゚)ってな感じでアルトワークスM...
- thumb_up 55
- comment 10
日曜日、アルトワークスミーティングin京都へ参加しました!10:00ちょうどに入場しましたがすでにかなりの台数がいました。ワークスって地元では全然見ないの...
- thumb_up 79
- comment 5
皆様ごきげんよう(・ω・)ノ今回はエンジンルームからの📷走行中絶えず振動する箇所で尚且つ自作のパイピングということもあり、色々と問題が発生する事も^^;な...
- thumb_up 137
- comment 10