アルトワークス H01型カスタム事例12,507件
レーシングハマーリアウイングの取り付け~なかなか苦戦しました(^-^;仮合わせの時点で約10ミリほど隙間あり(T_T)チーンはい、いつものことですね(...
- thumb_up 118
- comment 6
最近乗らずに駐車場にたたずむワークスを農作業から帰宅後久しぶりの手洗いにワックスがけボンネットだけ水滴跡がひどく水垢とりでふきふき…。何とか目立たなくなり...
- thumb_up 82
- comment 10
1台目のワークスさんです🎵ドノーマルで乗ってました。ハンドルだけナルデイにかえてました。それでも可愛くてかっこよくて惚れぼれしてました♥️残念ながら当て逃...
- thumb_up 51
- comment 13
いつものイメチェン✨気まぐれクルマいじり😯ダークレッドマイカメタリック💄いい色(/o\)我が家のアイドル🎵ミシシッピニオイガメ🐢の鈴木亀子さん(´-`*)✨
- thumb_up 125
- comment 2
昼間に成田山に行ってきました🙋♀️おはぎさん、しょーさんのアドバイスを元に撮って見ました😆なんだろ🤔ワークスが小さすぎるからなのか、イマイチな感じがする...
- thumb_up 129
- comment 16
久しぶりに暗くなってからお山へ〜(o≧▽゜)oポジション点けて…。位置変えて…。帰りに寄り道…WOW地下…(^o^)/横から…
- thumb_up 54
- comment 0
マッスルカーアメ車の魅力少排気量の車ばっかり乗ってるので、マッスルカーきになるんですよね。アルトワークスもFD3Sも排気量小さいからブン回してなんぼですか...
- thumb_up 587
- comment 4
鈴木旧車倶楽部会員さん募集中皆さんお気軽に参加してください。ラインIDsuzukiha21s猫田次郎吉迄よろしくお願いいたします。
- thumb_up 526
- comment 17
10月の後半~11月(未定)にF6AK6A(K6B)F5A祭りを開催予定しています。興味のある方は猫田次郎吉ラインアドレス迄連絡ください。😃🎶ラインIDs...
- thumb_up 546
- comment 7
少し前ですが、フォローさんと交流。15日は九州の人これを譲りました。おまけでコレも。16日は山口県の人!コレを4本おまけでマフラーもまた会いましょう~あり...
- thumb_up 187
- comment 5
アルトワークスha11sスズキスポーツリミテッドあまり見かけなくなった車ですが、旧規格ワークスもまだまだ現役です👍外装はこれ以上弄ることは無いかもですが、...
- thumb_up 117
- comment 0
無事車検が合格し、先日本面試験に合格し初運転してきました!乗り始めてからここまでの最高燃費は24.7キロ!燃費良くて速くて、ほんとに楽しい車です!ここまで...
- thumb_up 104
- comment 0
オイル漏れ修理で入院から復活〜またよろしく!ミッションとクラッチの交換も合わせてやってもらいましたクラッチ板がオイルでズルズルに(笑)下ろしたミッション欲...
- thumb_up 40
- comment 5
あんまネタが無いんで今までの成田山でのコラボでも貼って行こ笑まずはチャラマックスくん🤣(通称ベイマックスくん)とのコラボ笑チャラマックスくんとは全部の車と...
- thumb_up 131
- comment 31
アルトの遺産をアップガレージに売りに行ってしたらボンネットは作ってもらったものです。って言ったら店員さんが難しい顔して店の裏に行ってしばらく待ってたらすみ...
- thumb_up 41
- comment 0
14日はちーちゃんとダーツをやりに愛知まで行ってきました!その後にこうちゃんから連絡が入り行く!ってことで合流からの一緒にダーツをやりました笑ダーツの後に...
- thumb_up 120
- comment 31
売却するか悩んでる乗らないで腐らすくらいなら大切にしてくれる方に売ったほうがいいのかなーとさてどうしましょコツコツ直して復活させたいけど、何年後になるかわ...
- thumb_up 52
- comment 0
この写真でどこが変わってるか分かるかな〜?笑正解はリアスポ付けました〜!シンニャンさんからもらったSUZUKIのKeiのリアスポをハイマウントをスムージン...
- thumb_up 115
- comment 13
部品が揃ったので組付。ハブ、スリーブ左新品、右使用済キーとスプリングは再使用。残念な事に2速ギア廃盤、在庫無し。モンスターさんにも無い…2速ギアはストック...
- thumb_up 42
- comment 4
ニュービートルやはりヨーロッパの車は良いですね。😃🎶スタイル良いですね。しかし日本製ではあり得ん事がありますね。先ずは天井の内装剥がれてたれてきます。ダッ...
- thumb_up 525
- comment 3
ハロゲンバルブからHIDバルブに切り替えました!少し暗いと指摘もあったので交換に至った次第です。これで夜間走行も安心×2飯テロ
- thumb_up 87
- comment 4
午後から時間が空いたので切れたサイドの交換をしました〜(⌒‐⌒)暗くなってから太田駅にて…作業はこんな感じでブロック乗せて…(^_^;)まだ明るい時に…右...
- thumb_up 57
- comment 2
今日は休みなんですが、ちょっと会社へ。ワークスに乗ったら、なんと車内温度は52℃‼️窓開けてやっと49℃に下がった。会社行ってからちょいと暇だったんで鍵を...
- thumb_up 105
- comment 3
とりあえず自作でフロントグリルを作成し直しました(^_-)しばらくはこれでいきまーす。まぁまぁかな。ぽつーん(笑)好きなプロレス技は毒霧です(/o\)
- thumb_up 111
- comment 6
とうとう…。フロント、リヤに続き左サイドが切れてしまいました…(;´д`)まぁ寿命ですね…明るい内に撮った物…。右は点いてるんですけどね…明日時間があった...
- thumb_up 49
- comment 2
昔は「車は10万㎞走ればもうあかん」と聞いていたのを鵜呑みにしてましたが、車ってこんなにも走るのですね。順調に距離伸ばしています。トラブルない優等生、あり...
- thumb_up 49
- comment 8