アルトワークス H06型のハイスパークイグニッションコイル関連カスタム事例7件
 スズキ アルトワークス H06型についてハイスパークイグニッションコイルのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ アルトワークス H06型のハイスパークイグニッションコイルに関する実例を見てカスタムの参考にしてください! 
2025/04/28納車後に追記…良くなった点・スロコンノーマルモードで、アクセルとクラッチタイミングが合う。・IRIMAXでも、トルクの段付きが無くなっ...
- thumb_up 86
 - comment 0
 
2025/04/25 17:17
天気が良く、朝から作業☀️トラストのエアクリのけて〜イグニッションコイル交換。30分くらいの作業でした。イグニッションコイル、1回も変えてなかったのでそろ...
- thumb_up 110
 - comment 7
 
2024/04/11 12:39
ハイスパークイグニションコイル2セット目!約90,000キロ走って交換🚗エンジンの掛かりも元気よくアイドリングも安定アクセルの踏み返しにも瞬時に反応!何故...
- thumb_up 133
 - comment 3
 
2023/12/18 12:39
朝から、行きつけのショップ「ポールポジション」に行ってきました😁いつもながら、クーラー結構効いてますね😑今日は、ビックローターとハイスパークイグニッション...
- thumb_up 98
 - comment 12
 
2021/09/09 14:22
みなさん、おつかれさまです。新車から3年5ヶ月、もうすぐ10万キロに届きそうなのでリフレッシュも兼ねてポールポジションさんオススメのハイスパークイグニッシ...
- thumb_up 89
 - comment 6
 
2020/12/20 12:55
