アルトワークスのブレーキパッド関連カスタム事例18件
ちょうどお題通りの作業してましたーローターとパッド交換です。アクレのパッドと赤キャリパーが一体に見えますねw恥ずかしい🫣煽りショットw
- thumb_up 81
- comment 0
サーキットへの準備〜ようやく最低限の物が揃いましたーあとは4点つけてオイル漏れちょい治してブレーキパッド変えれば来月には走れるかなー⛳️シーズン始まっちゃ...
- thumb_up 83
- comment 0
とりあえずサーキット行くのに不安しかない純正ブレーキパッドw昔走ってた時はエンドレスのCCRとかばっかだったけど物色してたら対応温度の割に安いのでアクレの...
- thumb_up 85
- comment 0
ブレーキパッドをデチューンして、半月🚗600kmほど走行してみたので、雨を拭く意味も込めて、拭き拭き✋えっ!?まじ?ダストは!?🤣🤣🤣ダストの少なさ合格❗...
- thumb_up 88
- comment 8
デチューンの為のブレーキパッド、変えました👍取付け時に気づいたのですが、このパッド、シムが貼り付けられてます🤣🤣🤣ロングノーズプライヤーで無理矢理捲ってや...
- thumb_up 98
- comment 13
デチューン部品が届きました😍デチューンします🤣ディクセル製Kpremium🚗楽天で¥3,520(税込)で売ってたディクセルパッドです🤣付属品鳴きどめシム→...
- thumb_up 86
- comment 7
ENDLESSのホームページです。レーシングキャリパー用と書かれていますが、純正には、取付け出来ないのかなぁ??わかる方教えてください。m(__)m
- thumb_up 62
- comment 4
モンスター福岡店におじゃまして来ました🎶女子1人で乗り込むのはちょっとドキドキ💓これこれをこうしてもらってこうなりました💕赤がチラ見えして良い感じです❤️...
- thumb_up 222
- comment 53
自作ブレーキシム取り付けました。というのも、ノーマルシムがボロボロ&右側が紛失してたから笑材質はステンレスでアストロの万能ハサミとヤスリでを使って制作しま...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さま、おはようございます‼️朝晩は、少し肌寒い位になりました。🖐️先日のサーキット走行から2週間、放置状態でしたので、とりあえずホイールのみ、洗いました...
- thumb_up 138
- comment 2