アルトワークスのブレーキパッドに関するカスタム事例
2025年02月05日 16時01分
とりあえずサーキット行くのに不安しかない純正ブレーキパッドw 昔走ってた時はエンドレスのCCRとかばっかだったけど物色してたら対応温度の割に安いのでアクレの700C買ってみました。ブレーキ鳴きとか全く気にしないので純粋にコントロール性が良いかどうかで判断していきたいと思いますー
赤キャリパーに赤パッドかー
ま、スーパーラップだとほぼ見えないんだけどねw
2025年02月05日 16時01分
とりあえずサーキット行くのに不安しかない純正ブレーキパッドw 昔走ってた時はエンドレスのCCRとかばっかだったけど物色してたら対応温度の割に安いのでアクレの700C買ってみました。ブレーキ鳴きとか全く気にしないので純粋にコントロール性が良いかどうかで判断していきたいと思いますー
赤キャリパーに赤パッドかー
ま、スーパーラップだとほぼ見えないんだけどねw
おはようございます!(・∀・)ワークスくんの弄り作業をしようとした瞬間に雨がパラパラ降って来て車の中に避難中ですよ!_| ̄|○il||liこの時期...
お題のウイング大百科です。KCテクニカのRSスポイラー(FRP)になります。カーボン仕様も設定がありますが色を塗るのでFRPでもいいかな~って思い購入しま...
ケイズファクトリーさんの闘魂シム入れましたーサザンサーキットで柿崎さんとあれこれお話しして仕様決めました!ドラム裏サビサビしてますがwこれで曲がりやすくな...