イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスカスタム事例9,580件
ミナサンコンバンハ報告事項があるんですが、新しい写真が無いので戦後スナップ的な加工画像にて失礼します。こちらは70年代カラー写真風味で。さて本題に移ります...
- thumb_up 85
- comment 37
妹のト⚪タの赤いア⚪アと並べた時勝ったなと呟いた際妹に何が?(・・;)と言われましたどーもつかです(*・ω・)オフ会行きたくて人生初の仮病を使おうかなと思...
- thumb_up 62
- comment 12
復ッ活ッ!ライトポッド復活ッッ!(烈海王感)取り敢えずオフに間に合わせるためライトポッド復活させました光軸は左右のドライビングランプだけ調整が必要ですが(...
- thumb_up 71
- comment 12
工事現場通過して、ラリーしたので泥だらけです(^^;洗車中に日が暮れたので照明のしたに(^^;パッと見は綺麗だけどコーティングリセットしてやり直したい家に...
- thumb_up 52
- comment 4
ふたたび渚へ。ということで、、、以前から行きたかった、ジャズドリーム長島です。奥に見えますのが、かの有名?な長島スパーランド。ここのアウトレットにはお目当...
- thumb_up 55
- comment 38
近所の峠道へドライブ最近この加工にハマり気味⁉️わからないまま加工イジってるといつも同じ仕様になるのは何故かな??で昼ごろから西日本最大級のイタ車のイベン...
- thumb_up 54
- comment 9
久々の洗車とワックスがけ。オフ会の準備がてら😊作ったステッカーをペタペタペタペタ‥。ホイールもステッカー変えたり。こんなところにも(笑)これで色あせの心配...
- thumb_up 89
- comment 8
皆さんお久しぶりです。takaさんと同じようなタイミングになりましたが、FJクラフトでフロアーマットを購入しました。元々純正品を使ってましたが、カミさんが...
- thumb_up 50
- comment 8
息子2人が同時に風邪をひく。午前中は病院へ。午後は買い出しを妻に依頼されてお使いへ…。キャリアの正しい使い方、定期的に発生します。今日はカラーボックス。先...
- thumb_up 134
- comment 12
皆さんこんにちは。レッスンDAYでございました。娘の。カミさんが回復した(舌は痛いが慣れた、らしい)ので、ただのアッシー君です。お迎えの時間までぶらぶら。...
- thumb_up 85
- comment 34
しばらく続いた激務を乗りきって、1週間ぶりにイグニスに乗れる!と思ったら、雨…😢ドライブは諦めました。グリル全て黒くしました。ところで、イグニスを運転して...
- thumb_up 54
- comment 15
我がイグニスは車検に出してます。以前、出されていたリコール対策も合わせてやってもらいます。なんで今かというと、当時、車検時にやると車検代が大幅に安くなると...
- thumb_up 151
- comment 18
恥ずかしながら帰ってまいりました(・`д・´)ゞ✨約2ヶ月放置状態だったけど意外とイグニス綺麗😁帰ってきてからもバタバタで忙しい日が続きますが頑張っていこ...
- thumb_up 88
- comment 41
ぱyぱy、、じゃない、paypayポイントで道具を調達しまして、早速交換。使ったのは、ちっちゃいダルマジャッキと数枚の板、リジットラック2つ、メガネレンチ...
- thumb_up 54
- comment 13
ステッカーの劣化(色あせ)で嫌になって買っちゃいました😊シルエットカメオ2という機械です。総額は‥そこには触れない(笑)まずはイグニスステッカー検索で出て...
- thumb_up 84
- comment 5
ハイブリッドとイグニスのエンブレム剥がしました!リヤワイパーキャップもこれからサイコロ🎲に変えてみたら雰囲気変わりました☺️あと1か月ほどしたらタイヤ交換...
- thumb_up 105
- comment 6
タ口港鳥豚名港トリトン?こっそりトンです。仕事さb...の合間に(・∀・)ニヤニヤ(゚∀゚)おっぱぱぱぱこの体制で待ってたのですが、ちょっと問題発生で早く...
- thumb_up 70
- comment 18
おにぎり君と姫路城数年ぶりに実家に帰りましたウチから実家まで15キロくらいなんですがこの距離がなかなかめんどくさいでせっかくなので世界遺産姫路城とコラボで...
- thumb_up 67
- comment 13
久々のK-70。車検上がりの洗車でピカピカ。最近のスマホは凄いね。簡単に画面から色々消せてしまう。ガソスタ映えだけど、くどすぎる時にはこれくらいがスマート...
- thumb_up 132
- comment 10
おはこんにちこんばんは。通勤時、子どもがバスの運転手さんに手をぶんぶん振ってました。運転手さん、マスク越しからでもわかる笑顔で手を振り返してプッとクラクシ...
- thumb_up 59
- comment 13
こんにちは。駅のホームや、細い通路、歩道などで、前から歩きスマホをしながら近づいてくる人に不快感を顕にする父グーニーです。ご本人はまっすぐ歩いてるつもりな...
- thumb_up 64
- comment 16
イグニスの助手席のダッシュボード手前のところは何に使うんだろうか🧐ガチャガチャの小さなフィギュアを(猫ばかり)置くくらいしか思いつかない。。。笑笑ダッシュ...
- thumb_up 49
- comment 12
初回車検、無事終了。健康優良児、ブレーキフルードを交換して各部調整、アンダー塗装をして頂きました。もちろん、杉浦商會(笑)(*´ω`*)良き光の当たり具合...
- thumb_up 132
- comment 22
カーポート屋根があっても吹き込んで価値がないので在庫のポリカで側板追加手作り感満載応援のお友達に、波板は格調低いと言われたが大満足塀が曲がっているので難航...
- thumb_up 44
- comment 2
懐かしのKENWOODイルミネーション付き据え置き型スピーカー。まだ仮置きなので後日、ケーブルをつないで鳴らしてみようと思います。年代物なのでスピーカーエ...
- thumb_up 64
- comment 23
皆さんこんばんは。一応、図鑑入りしました😁(応募したら漏れなく登録されるのかも知れませんけど)ピックアップの時と同じく、詫び助さんからお知らせを受けました...
- thumb_up 88
- comment 40
暗闇でラッピングの粗を隠そう作戦…施工から2日たって、大分空気がぬけてきたので、ポツポツキリで粗隠し作業したらまずまずの見た目に…相変わらず近くで見るのは...
- thumb_up 52
- comment 8
おはこんにちこんばんは。昨夜、シャンプーして、コンディショナーをしようとしたら、何故かコンディショナーで顔を洗ってしまいました。何故かってわかってるんです...
- thumb_up 53
- comment 10
ダメだこれは。。。ということで、朝はまず既存のリップの取り外しから。あれだけ苦労して塗装して加工して何度もやり直してくっ付けたのに。ステアリング切ったつい...
- thumb_up 104
- comment 30
久〜しぶりに京都に行ってました。9日(金)の夜、豪雨の中、三重の我家を出る。しかし高速に乗る頃には雨も弱まり、京都では小雨程度。後で聞いたのですが、我々が...
- thumb_up 174
- comment 11
三密対策の一環として車に乗る機会が増えたものの腰痛が、、シートポジションが悪いのかなあ、、1ヶ月に2000kmも走ることになるとは。webを調べてみると同...
- thumb_up 59
- comment 10
おはこんにちこんばんは。今日は10月12日豆乳の日です。10と12の語呂合わせでとーにゅー日本豆乳協会(なんにでも協会はあります)が健康食品である豆乳の魅...
- thumb_up 54
- comment 12
とうとう次男のレヴォーグstiが納車になりイグニス乗りになりました!レヴォーグの希望ナンバーを車屋に間違って伝え、納車1週間前に気付き、手続きなど頑張った...
- thumb_up 56
- comment 20
このホイール欲しい方いらっしゃいますでしょうか。大雑把な概略はホイールはAUTOWAYオリジナルのもので(いわゆる中華ホイール)16インチ7J+454HP...
- thumb_up 108
- comment 17
ようやく(╥﹏╥)ついたー\(^o^)/クラフトボスは無理でした(´•ω•`)でも普通サイズの缶コーヒーとか行けるから良かった(ง˙-˙)ง
- thumb_up 51
- comment 2
早出の前にパシャリ!Σpω・´)昨夜四苦八苦しながら取り付け(´-ω-`)ふー上手い人はもっと早く出来るんだろうけど、20分くらい格闘してました。゚(゚...
- thumb_up 55
- comment 4
ボンネットラッピングしようとしたんだ…あまりにも酷い出来となったので割愛(オイ)代わりにアルミステー排除したエアチャンバーステーでも…
- thumb_up 54
- comment 9
