人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA21Rカスタム事例5,839件
また、無駄使いしました。Daikei(大恵産業)プレートホーンボタンホーンボタンを押す感触が良い感じ。滅多に押さ無いけど^-^密林より、楽◯より、某オクが...
- thumb_up 136
- comment 15
おはようございます!夜桜撮影に行って来ました😊先週は強風、雨で行けず…無風で最高の条件でしたけど見頃は過ぎて葉っぱ混じりに😅引きで😊おちり~🍑
- thumb_up 341
- comment 59
HIDが切れてしまったのでケチって黄色のハロゲンに🐯🐥🌻🌝🍋🧀🥎止めて気づいた車椅子マークごめんなさい🙇♂️ヘッドライトはなんかイマイチ久々に洗車もしました✨
- thumb_up 70
- comment 0
おはようございます!今日はコチラ!carsuzukicappuccinowheelraysvolkracingte37wheelsize14inch5.5...
- thumb_up 333
- comment 52
チタンステアリングボルトステアリング操作には全く関係ないですがチタンって響きと色に男のロマンがあるはず。言われても見ても気づかれない感じモモのレースの色だ...
- thumb_up 52
- comment 3
NRGInnovationssrk-400bkフルバケ装着してるので乗り降りがかなり楽になりました。ボスを薄型に変えなくてもステアリングの位置が大きく変わ...
- thumb_up 51
- comment 2
塩カル除去&光沢ボディー復活のために洗車とワックス!四半世紀前の車両を冬場も使用する私にとって、サビは最大の恐怖。乗らないで保管が一番の対策だとは思います...
- thumb_up 118
- comment 41
こんばんは。今日は浜松にある、スズキ歴史館に初めて行きました。中には見覚えのある車も😳。結局、他の車の写真は余り撮らず、何故かカプチばかり撮影。自分が乗っ...
- thumb_up 64
- comment 20
スピードメーターが壊れました。165000キロも乗ってれば壊れますよね。20キロ付近でフラつきそれ以上にはなりません。しばらく走ると0キロに。トリップメー...
- thumb_up 122
- comment 14
我が家に、贈り主の住所・氏名が不明の郵便物が届きました。中から現れたのはメタルキングなこちら♪(*☻-☻*)マイカプチーノ嬢へのジュエリーアクセサリー❤️...
- thumb_up 93
- comment 49
念願のカプチーノオーナーになりました。程度の良い車両を購入!前オーナーのちかさん色々とありがとうございました*\(^o^)/*コツコツとカスタマイズしてい...
- thumb_up 94
- comment 35
おはようございます!お茶~~~!今から行くぜ~🏎️と、その前に~…先ずは腹ごしらえ😋到着~!んっ?あらっ?やまちゃんのS6に似てる!やまちゃんがカフェで待...
- thumb_up 351
- comment 71
カプチの車窓から(あの番組風に)今日は天気が良かったので我慢出来ずに海っぺたをドライブしてきました❗️天気が良かったのでタルガトップにしました流石にちょっ...
- thumb_up 99
- comment 17
ちょっと前に撮ったマイカプチ君純正スポイラーとホイール以外はノーマルなちょっと地味な仕様社外パーツみたいな派手さは無いけど、純正にしか無い渋さがあってこれ...
- thumb_up 94
- comment 16
本日、晴れたのでカプチーノ日和?連休にしたくて有給休暇取得(笑)今日は、少し風が強かったですが天気もよくてドライブは快適でした(*´∀`)♪そして…ようや...
- thumb_up 137
- comment 35
最近、運転席の後ろ付近で、加減速に合わせて、コツンコツンと何かが動いているような異音がします。先日、内装剥がして見たけど原因分からず。本日、下廻りを調べた...
- thumb_up 59
- comment 11
TE37を14から15インチに履き替えました。14と15のブロンズを持っています。ホイールバカです(^_^;)見た目は15インチですね‼️6.5J+451...
- thumb_up 231
- comment 22
今日は日頃の運動不足解消の為、城跡散策がてら登山⛰をして来ました。とは言え、片道20分程度ですが・・・。登山道入り口。道路にはブラックマークが❗️山頂の城...
- thumb_up 69
- comment 10
2年前に入れた強化クラッチが滑り出したので、今回はOS技研のメタルを注文しました。F6A用!中はこんな感じ!フライホイール側!クラッチカバー側!取説とステ...
- thumb_up 55
- comment 2
大雪の次は冷え込み…今朝の最低気温はマイナス28.8度。最高気温がマイナス9.7度。寒いと言う感覚よりも痛いって感じでした(笑)それでも元気にセルが回り、...
- thumb_up 118
- comment 45
ご無沙汰してます!ハヤブサです🦅ここ最近はボードも、キャンプも行かず…カプチーノのメンテナンスと、ロードスターのバンパー補修に精を出しとりました🤧まずはエ...
- thumb_up 76
- comment 2
ヴらすたぁてんかこいりゅッ(ФωФ)‼️お値段7000えんくらぃあるみの板が600えんくらぃプラグコードのかしめをとっかえたりするのがめんどぃ感じッ
- thumb_up 112
- comment 22
本日、職場の駐車場に停めたマイカプチーノ…決して泡だて過ぎた訳ではなく。゚(゚´Д`゚)゚。定時退勤時刻の1時間前の様子…何気に帰宅困難な予感(笑)はい!...
- thumb_up 118
- comment 47
ボンネットポリッシャで磨いて洗車した♪所々飛び石キズが(;´д`)アルミボンネットだから茶錆は出ないけど・・・サイドの写り込みが好き♪トランクの表面なんだ...
- thumb_up 81
- comment 8