ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Vカスタム事例18,571件
JA11V1型(純正後付134)のエアコン復活。定番のエアコンパネル裏可変抵抗がお亡くなりになってたので直結配線組んで真空引き。真空引き後20分放置で低圧...
- thumb_up 85
- comment 0
ミッション手直しして再び連結ミッション完成。シフトノブ同士干渉しないように位置出しがかなり苦戦しました(;▽;)お気に入りのネオクロームシフトノブが5個に...
- thumb_up 57
- comment 0
2023/3/4前回投稿と同じ所に行ってきました1枚目の写真の10秒後に、まさかの事態発生!あちゃー段ボール号破壊!本人ニヤついてます🤣養生しても更にトラ...
- thumb_up 73
- comment 2
3インチ上げてブレーキホースはギリギリですのでロングに交換しました。オチあり去年亡くなった愛犬のトイレシーツが余ってるので敷きました汚い何も考えずに取付し...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりの投稿になります。今日は朝からタイヤショップさんから軽バンをお借りして、ジオランダーM/Tをショップに運んでジムニーのタイヤ交換です。純正ホイール...
- thumb_up 76
- comment 0
シーエルリンクのスナッチリングとソフトシャックル購入^_^使う場面が来ないのがいいですけど…^^;そろそろ鋼材も注文しなければ!
- thumb_up 70
- comment 0
あったかくなってきて作業し易くなったので足廻りの調整です。寒いと作業効率落ちますからねー。ド素人ですからー😅保育園送迎車でもありますので、現状ちょっと硬い...
- thumb_up 89
- comment 6
凹んでました😭。アンクルに修理依頼、23と引換だったのになぁ。レンタカーを借りましたよ。ヤリスとっても軽いなぁ。CVTのふわってってヤツが嫌いだけど街中走...
- thumb_up 89
- comment 10
6.50ジオランダーを履いてみた。スモーク、カット済みじゃ無くて、普通の買って貼れば良かった😥パノラミックルーフ、キャリアありかなぁとりあえず、連続でジム...
- thumb_up 139
- comment 0
いろは坂の黒髪平高山標高1667.7mスノーシューで雪遊び^^誰もいません。中禅寺湖ボートハウス前の湖畔ダートたまにはジムニーの本領発揮できるエリアを走り...
- thumb_up 78
- comment 1
エンジンオーバーホール依頼で預かってた車両の作業過程元旦に預かって仕事終わってからと休日使ってやっと今日形になりました💦まぁかなり汚かったです💦メタル類は...
- thumb_up 79
- comment 2
この度、納車されました!予想以上に可愛いやつ(*´-`)嫁さんも気に入ってくれたようで一安心です♪ja11オーナーの皆様、素人ですが仲良くして頂けると嬉し...
- thumb_up 87
- comment 2
ワイトレ入れたら純正だとハブボルトがヤバめなので10mmロングに交換しました。叩くだけで外れます入れるのも裏から叩くです。長さ比較安心です。フロントはこの...
- thumb_up 77
- comment 10
最近山に行くたびにはみ出てくるコイツ。その度に収めてましたがいよいよ交換です😂何が原因で出てくるんでしょう🧐ついでにシャフト抜き出して捻れ確認^_^やっぱ...
- thumb_up 96
- comment 14
んんー、カッコよくなってきた!シーマリンのシートがボロボロなので、ブリッドのディーゴ2を注入予定です。ジムニー純正サイドエンブレムも艶消しクロで塗装して装...
- thumb_up 129
- comment 3
すっ飛ばして一応形になりました!サイドシルガードも付けようと思ってたので、とりあえず本気クロカンの前に、サイドシルは綺麗だったので、艶消しブラックの水性塗...
- thumb_up 113
- comment 0
板金ハンマー🔨と、モンキーなど、ヒートガンなど、色々駆使してここまで叩き出しましたが、やはり穴が…ぱっと見でほぼほぼ出たので、FRPで形成しますとりあえず...
- thumb_up 99
- comment 2
雪遊び☃️林道アタックの後に合流しました😁林道アタック😁雪が綺麗だったけど…車は泥だらけ😅最後は雪の上にマグロ⁇発見⁉️捕獲して来ました🤣
- thumb_up 115
- comment 0