ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,759件
ひびき海の公園で開催されていたジムニーのイベントに誘われて行ってみたグッズとかパーツとか色々売ってたけど基本的に自分がジムニーに詳しくないから何に使うもの...
- thumb_up 75
- comment 0
土曜日、親父を連れて親父の23ジムニーで上越市安塚へ🚘️お隣さんもジムニーでした🙄型も一緒の10型🙄ギャラリーの方達🙄ギャラリーの23と74🙄ランクルやプ...
- thumb_up 74
- comment 9
おこんばんわ〜ちょいと早いけど、スタッドレスへ換装フロント側はブレーキダストエグいから掃除したボディーコーティングの時にホイールもコーティングしてもらった...
- thumb_up 93
- comment 0
今日は、3週間ぶりに休み🎌TAKEGTとやらに🤣10時15分頃着いたがほぼ満車🈵ハルさんの車見つけたが、本人が見つからず😅前日の雨のせいでくつグチョグチョ...
- thumb_up 82
- comment 16
紅葉が始まってました紅葉を見に行こうよぅーここは標高が816mあいにくの天気で本来ならば南アルプスと中央アルプスが一望できる場所らしいですやっぱり林道最高...
- thumb_up 69
- comment 0
車高アップの時に外したアームを倉庫から出してきました掃除してからシャシーブラックで塗りましたチューン的な話をしてなかったのでそろそろしようと思いますが、作...
- thumb_up 65
- comment 1
今日は真夏のような暑い中、草津球場にて草野球の試合でした試合は7対4で勝利私先発ピッチャー2回無失点で役割果たせました今日還暦を迎えましたがまだまだ身体と...
- thumb_up 89
- comment 8
「いいね」ありがとうございます😊スイスポの前に乗っていた愛車です😊JB23の7型でした。落ち込んでる時に、気分を上げてくれる、楽しい相棒でした☺️きのこと...
- thumb_up 70
- comment 0
時間が出来たので再度イベントに来ました笑路面が演習場みたい💦何人かの方に話しかけよーって思ってたら。解散!!あ、、まじまじとデモ車を見たり。
- thumb_up 61
- comment 0
雨が少し降ったり。はじめてのジムニーイベント😊意外にも似た見た目のジムニーは居なくて個性は多少出せてるのかな?って思いました。また、気になってたショップさ...
- thumb_up 65
- comment 0
ヴィッツGRの車高が純正でも低くて冬にお腹を擦りまくっていたのと、大雪降って除雪間に合わない場合道路ガタガタになってバンパーぶっ壊す可能性があって精神衛生...
- thumb_up 75
- comment 0
広島は現在雨ですがコレに参加します!こんな感じの車を見てもいじめないでください。もし声なんてをかけてくれたら喜びます、無事壊れることなく1時間前には北九州...
- thumb_up 145
- comment 12
満タンから640km走行した所で、車から御飯くれと腹減りサインが出たので御飯をあげにスタンドへ走行646.2km、給油34.88ℓ燃費過去最高😃↓↓18....
- thumb_up 121
- comment 0
糸之瀬林道ダート狩猟部隊として欠かせない一本です今回は初走行の沼田市側を全裸調査!沼田市の初確認ゲート3月雪に阻まれ到達出来なかったゲートです…この先も道...
- thumb_up 82
- comment 2
オレの23ジムニーのハイテク化が止まんねー!さて、かれこれ何週連続でリアシート外してるんだろう。ミラレコを買って調子に乗ってまた中華製を買って散財してしま...
- thumb_up 144
- comment 6
日曜日は、北九州でジムニーのイベントがあるみたい。初めてジムニーイベントに行きます!現行や11が多いかもだけど何か刺激を貰えたらな。
- thumb_up 80
- comment 2
どうも深田恭子です✌ナメたナット交換しました。衝撃的な画像をお見せします!金切鋸で横一閃からの兜割りです。(電動ではなく人力)緩め方の基本や工具の知識、今...
- thumb_up 81
- comment 2
我が福井県は、蕎麦が【(゚д゚)ウマー】な県。【そば】ではなく【蕎麦】です。似たようなニュアンスやと〜アンパンマンの登場人物(登場動物?)のカバオ君ですね...
- thumb_up 97
- comment 6
こんにちは❗️皆さんにご報告です❗️この度、緑の羽はジムニーJB23を下りる事になりました❗️初めてジムニーオーナーになりましたのが大体4年半前❗️不動車...
- thumb_up 270
- comment 6
エンジン再ブローが怖いから酷道復帰はまだ未定だけど、チマチマゴソゴソとはやってマス。。3型なので設定が無かったストップランプを取り付け。アップガレージで6...
- thumb_up 125
- comment 17
秋は芸術の秋。コスモス公苑へ再度凸してきました!こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ朝焼け発生するんじゃね?ってことで、早朝に行ってきましたよ。夜中に雨...
- thumb_up 90
- comment 2
ある金曜日⋯。午前中で仕事をかち上げ、石川県加賀市へやってきました。石川県加賀市のデカ盛りのお店といえば、ここですね。【お食事処おさむ】(おさむ食堂)ガテ...
- thumb_up 53
- comment 6
今日はジムニーのナンバープレートを図柄入りナンバーへ変更してきました前から1台でいいからぐんまちゃんナンバーにしたいと言われてたので、簡単な軽自動車のジム...
- thumb_up 117
- comment 4
前山中山林道いつも冬に来ていたのでこの時期はお初です荒れている部分もありますが良きダート林道です!倒木撤去のお題もクリア😚まだ制圧できてないのでまた来ます...
- thumb_up 88
- comment 2
リアアーム補正👀ローダウン時のリアアーム角度が写真写りがカッコ悪くて気になって製作👀ダウンブラケット装着でアーム角がなりサスペンションの動きもスムーズなっ...
- thumb_up 45
- comment 0
仕事明けのゴルフ練習後のオイル交換であります。今回も2500㎞以内での交換サイクルは守れておりますが、最近はゴルフ場の往復が多く山間部で回してしまうので如...
- thumb_up 79
- comment 2
日曜日は毛無峠へ行ってきました。新しくなった看板の前で撮れたのはいいけど群馬県側はずっと霧が立ち込めて見通せず…残念😆またリベンジ決定😊志賀草津道路はこん...
- thumb_up 124
- comment 4
カーナビ、電装系に詳しい方教えてください。以下、長くなります🙇♀️走行中、段差やハンドルを切ったとき、坂を登ってるときなどナビが落ちて点いたりします。調...
- thumb_up 83
- comment 4
怖いお兄さん3人に囲まれて。ステッカーを買わされたようです。仲間がwwwしかしこのカッコいいステッカーは何年ぶりであろう?スペク、、ルー、、キャ、、、まだ...
- thumb_up 177
- comment 0
9月28日(日)現実逃避な日曜日でした😏ってことで、久しぶりのクロカン🙆集合時刻の朝10時✨トリトン的な構図で撮ってみました👍️走る前に少し早めのランチ😲...
- thumb_up 114
- comment 16
