ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JB03型カスタム事例52,318件
ベレッツァのウィング装着とルーフレール撤去!ちなみにベレッツァのウィングはチッピング塗装と艶消しブラックの塗り分け👍次回はボディーリフトとルーフキャリアな...
- thumb_up 90
- comment 2
8月31日(土)~9月1日(日)8月に入ってからほとんど休んでない⚡️どぉーなってんだぁ🌀台風の影響がありそうだったので、金曜日の夜中に実家に移動して、土...
- thumb_up 121
- comment 12
今日は塩津オフロードパークで遊ばせてもらいました。T君とぱんやさん、いつも誘ってくれてありがとうございます😊自宅には戻らずコンビニで仮眠、0時より夜勤中です〜😤
- thumb_up 138
- comment 6
週末は避暑ドライブ今日も渓流沿いの林道へ下界の暑さ忘れる涼しさ林道白井線白井の滝天然クーラー台風の大雨で水量増えました夜はマツダスタジアムでカープナイター...
- thumb_up 103
- comment 2
こんばんわ今日は休みだったので色々と朝からドラムブレーキリベンジバラして入れ替え(サビが酷い、ガルバニック腐食かな?)面倒なのは2点でサイドのワイヤー止め...
- thumb_up 100
- comment 0
【MINIクロスオーバー用足元のネット】ジムニーに流用しました^^元々付いてたっぽくて、なんか良い。フロアマットに厚みがあるので、取付はやや大変…😅ひとま...
- thumb_up 28
- comment 0
バックドア室内側にアストロプロダクツ製のLED15Wワークライトを付けました。外を照らしている同じスペックのバックライトは健在です。眩しいくらいメッチ明る...
- thumb_up 121
- comment 2
仕上げにターボシール。40年ぐらい封筒✉️に入ってたヤツ。ブーコン&ブースト計。3日間掛かった。😂エンジンルームから配線引っ張るのは、至難の業です。コネク...
- thumb_up 110
- comment 8
おばんです。やっとこ、1週間終わりましたな。さて昨日は仕事帰りにアストロに寄り車載工具セットの新調をしました。あくまで車載なのでコンパクトタイプを選択、ス...
- thumb_up 84
- comment 0
今日はジムニーのオイル交換やっすいやつです会社でも使ってるこれ便利とりあえず交換したけど遅いこの車3型はこんなもんってジムニー屋の後輩言ってたけど流石に最...
- thumb_up 67
- comment 3
台風が去って少しは涼しくなるのかと思いましたが、日中変わらずクソ暑い。暑くて我慢ならんということで木々のトンネルに涼みに行こうと思い立ち…キーレスで鍵を開...
- thumb_up 193
- comment 16
前が停まったので合わせて停めたら車線変更して左に抜けようとした車に当て逃げされたッ!まぁ、軽症ですが。家でドラレコ確認して警察に電話したら「事故受付に実車...
- thumb_up 60
- comment 0
23のデフオイル交換。フロントは水がだいぶ混ざってたみたいリヤはもう使い切られてた感あるトランスファーのオイルはエンジンオイルよりジャバジャバwミッション...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは😃🌃夜勤明けの、会社の駐車場のガードパイプにぶつけてしまいました😱板金7万コースでは、無理だと思ったけど、20万以内だろうと予想してました😅修理...
- thumb_up 80
- comment 4
やっと社会復帰してペースを掴んできたのに台風で帰らされました。そうなるとインドアでやることといえば…またまたの…ステッカー作りですかね💦ボンネットガードに...
- thumb_up 180
- comment 22
台風が近づいて来てるので🌀山に行って来ました!!!!⛰️🚘木が沢山倒れててなかなか進めなかったなぁ九州の皆さん台風にはお気をつけてください
- thumb_up 86
- comment 0
午前中はjb23のトレーディングアームのブッシュが届いたので気合いで全バラして板を曲げるベンダーをプレス代わりに使って圧入して入れ替え笑雨がやばそうだった...
- thumb_up 213
- comment 0
皆様鹿児島市全域避難指示出てます。Yahooのマップで元寄りの公民館や小学校などの地図や混み状況も確認できます。雨風共に強くなってきましたが、国道10号線...
- thumb_up 110
- comment 2
こんばんわお題に乗りましょと言う事で山と愛車2年前の夏休みに行った、徳島は剣山の写真をここは走りやすいし楽しかったのでまた行きたいな〜さて、リアブレーキシ...
- thumb_up 100
- comment 0
三瓶から出雲大社へ向かう途中キララ多伎近くの海岸にて遡って三瓶西の原朝焼け石見交通バスが通りましたキララ多伎近くの海岸日御碕方面を望む奥に三瓶山が見えます...
- thumb_up 97
- comment 0
K-PRODUCTSのミニコンとレスポンスジェットを取り付け、鈍い自分でも体感出来る程劇的に変化します。車が速くなるのでは無く、トルクが増して快適に走行で...
- thumb_up 70
- comment 5
ACR3インチコイル導入‼️基本的に私の車は、善意で譲ってもらったもので成り立ってます笑なんとか付きましたよー自由長長くてなかなか大変でした💦暑くてバテバ...
- thumb_up 140
- comment 18
今日は三瓶山まで温泉目当てのドライブ台風前、まだ天気は大丈夫ほとんど人がいません西の原にて夕食はきっ川のジンギスカン初めて食べましたがめちゃ美味い!クセに...
- thumb_up 102
- comment 4
今週は山と愛車ということでこの時を待ってました!川を攻めたいけど勇気ないんですけど北九州でジムニーでも入れる川知りませんか??
- thumb_up 63
- comment 0