ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,924件
昨日は仕事が休みだったので久しぶりにデリカとジムニーを洗車しました。ついでにこいつで…。ホワイトレターにしてみました!安く気軽にイメチェンが出来たので満足...
- thumb_up 62
- comment 0
バンパー取付しました。純正バンパーの取付ステーをカットし、単管キャップをはめ込みました。リヤのバンパーも交換!テールランプは古いクルマなので、あえてLED...
- thumb_up 120
- comment 2
先週、物々交換で頂いたレカロシートを付けました。購入したシートレールがローポジションタイプだったのでハンドルの位置がチョイと高い。(笑)シートレールに小細...
- thumb_up 83
- comment 0
エアインテークかさかさやったんで、自分で塗りました!!beforeafter(クリヤー前)もうクリヤー振ったんで、あとはやすりがけとコンパウンドかな〜!な...
- thumb_up 57
- comment 3
プロフェックのディスプレイが反射して全く見えないので移設しました!運転席窓際はダメですね…スマホ用のアンチグレアフィルムも貼り反射対策万全(^ω^)プロフ...
- thumb_up 52
- comment 2
フロントキャリパーの消耗部品を総交換しました!暑いので屋根付きスペースを奪いスタート(^ω^)オレ様のジムニー!あと10年以上は戦えるな🎵新品のブーツ気持...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はSJ30のボディにタイヤが当たってハンドルが切れないのでバンプストッパーダウンブラケットを自作しました❗235/85R16のタイヤだと以前作ったので...
- thumb_up 71
- comment 1
給油口のフタを塗装しました。カーボンのラッピングシートの上から塗装したのでいつでも剥がせます。やっぱりこのボディカラーには黒よりシルバーが似合うな🤔スコッ...
- thumb_up 60
- comment 0
プシュプシュう〜です。某オクにて買いました。インテークパイプにリターン用の口が無かったのでパイプを追加します。穴開けて...例の友達に溶接してけろって持っ...
- thumb_up 91
- comment 9
フロントグリルを交換しました。JAOSのグリルです。自分で色を塗りましたが、上手くいきませんでした。50点位ですね!遠目で見ると、あまり解りませんが?
- thumb_up 98
- comment 0
クラッチワイヤー交換中😘ペダル側の金具は歪みミッション側は風化レベルまで錆び付き…ワイヤーも限界まで伸びて、踏んだら強化クラッチかと思うほど重かったです😥...
- thumb_up 586
- comment 32
タニグチ?製のコイルを移植しようとしたのですがノーマルコイルステーのネジがラスペネ吹いてタガネでネジの縁を30分叩いても取れずインタークーラーダクトのボル...
- thumb_up 491
- comment 8
だいぶ疲れたJA12ルーフにいっぱい詰めてオシャピク(BBQ)仕様車高も上げたいけど、駐車場の高さ制限に負けてノーマル色々LEDで脚色してます。
- thumb_up 74
- comment 0
知り合いの所で純正戻し昨日ツレと来月の練習走行会に向けワイトレ入れて走りに行ってきましたやっぱモーグルはスタビいかんと再確認し取り外して走行(笑)ワイトレ...
- thumb_up 109
- comment 8
直菅のフロントパイプです。やめときゃいいのに50Φ入れてしまいました!案の定どエライ爆音です😅さすがに直菅爆音のヤンチャ仕様はオサーンはダメなので触媒を付...
- thumb_up 75
- comment 4
今日の仕事終わりにジムニーのオイル交換をしました。ついでに良いスロープがあったので…。足周りのチェックを(笑)どこも異常が無いみたいでOKです。
- thumb_up 86
- comment 0