ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのDIY関連カスタム事例7,920件
これは2年以上前の事ですが、最初はエンジンの掛け始めにヒーターコアから気泡が混じった様な音が。加給掛けるとリザーバータンクから吹いて冷却水は減るし〜距離走...
- thumb_up 73
- comment 4
インパネサイドカバーを塗装‼️以前作ってしまった傷がどうしても気になって仕方がないので...ヤスリで削ってコントロールカバーを塗装した時と同じスプレーで施...
- thumb_up 178
- comment 0
やっぱり自分の工具で現場行ったらモチベーションが全然上がる今日この頃です。使い終わったらCRC卍朝礼の時も他会社のカッコいいハーネス姿と腰道具しか見てませ...
- thumb_up 174
- comment 1
ハイパフォーマンスコイル取り付け完了致しました!オイルフィラーキャップはガンメタだったのに変色してますね(汗)1年間の使用ですが交換しましたー!なかなか良...
- thumb_up 55
- comment 2
一応、ウィンカー部分の不点灯治り、カバーもコーキング剤で貼り付けて取り付け完了!左側も取り付けて完了!!LED違和感なく点灯!ラッキー!!割っちゃったとこ...
- thumb_up 144
- comment 6
フロントグリル、マッドブラック化してみました。前々からやろうと思ってたことで、今回時間があり暇だったので😅ラバースプレーなので気軽にささっと、飽きたら剥がします
- thumb_up 178
- comment 10
久しぶりにジムニーカスタム!アマゾンでヘッドライトリング探したので、サビサビからメッキに交換。少し値段が高めですが、取り付けてみたら満足できました(汗)
- thumb_up 47
- comment 3
数日前に届いた!ラノーズのレインフォースプレート効き目があるとイイなと思っていますが、効かなくても足元のワンポイントになっていて見た目がいいです!取り付け...
- thumb_up 72
- comment 3
フロントバンパー交換ついでにスタビライザー取ってみました!ブロックタイヤでもないしリフトアップもして無いから迫力がイマイチ笑
- thumb_up 45
- comment 0
こんばんは、takですさて、昨日の夕方にシムが届いたので仕事終わりにシム入れてみました。ささっと上げてタイヤ外して~とりあえず下側一枚上も一枚いれました。...
- thumb_up 154
- comment 5
プチDIYAmazonで買ったラッピングシートで飾りました!初めてやるから納得いくまで5時間かかってしまった…まだまだ余ってるけど何処に使おうか…
- thumb_up 53
- comment 0
登録に向けてクラッチ交換をしようと思いミッションを降ろしてみると色々と不具合が😢パイロットベアリングがボロボロ😅ベアリングが、ボロボロになったせいでシャフ...
- thumb_up 61
- comment 0
車検だぁ〜😭車検に通るように戻すのだぁぁぁりぃ〜…っとブツブツ言いながら1日かけて戻しました…ダッサ…👎オーバーフェンダー無いし猪狩も無いし増設したスピー...
- thumb_up 60
- comment 0
このマフラーから〜…このマフラーに変更‼️乗って、数秒でトルク上がったの分かりました😆👍しかも…某ショップオリジナル新品🆕を超激安価格で購入出来ちゃった‼️
- thumb_up 51
- comment 12
昨日から作ってたバンプストッパー完成^_^ボルトの逃げも作りました8ミリ鉄板も溶接可能な200v溶接機(@_@)フロントは良はそうですがリヤは8ミリ鉄板と...
- thumb_up 41
- comment 0
会社の駐車場で右側から西日が入り暑くなるのでずっと吸盤式の遮光メッシュを貼っていたのだけどなんかカッコ悪いので取り付け済みのアルミパイプから壁紙を垂らしま...
- thumb_up 39
- comment 0
ちょいと先日なのですが弄りネタを😄ジムニーなんでずっと背面にスコップを背負わしたいと思って色々と仲間のジムニーや皆さんの投稿を参考にし❕愛車にはどう装着す...
- thumb_up 230
- comment 32
ジムニー納車から1ヶ月半経ちましたが、ヒール&トュー出来ないから運転しにくくって…なんで、RAZOの可変式ペダルカバー購入✨ビフォーアフターうん、運転しや...
- thumb_up 54
- comment 2
評判良さそうなので頼んでみました!赤でカッコイイけどカバー付けたら見えない(笑)プラグは1年前にHKSの8番入れたけど変えたほうが良いですよね?
- thumb_up 14
- comment 0
沈んだときのリーフの逆反りがひどかったのでバンプストッパー延長作ってみました^_^パイプに穴開けただけですけど😅リヤは厚さ変えられるように鉄板にタップ立て...
- thumb_up 38
- comment 0
みなさま、おひさですm(._.)mやっとこさフロントパイプを取り替えました。見ての通りw左が純正品。二股に分かれたドゥプレックスです。ぃゃぁ、ジムニーはリ...
- thumb_up 143
- comment 18
タニグチさんとこの箱📦ですが、アピオのブレーキパッドです(^^)純正が少し減っていたのもあり知り合いから格安で売ってもらいました(^^)やっと交換です(・...
- thumb_up 62
- comment 0
ジムニーjb64のバックドアは油圧ダンパーが付いていますが途中で止まる機能は付いていません(°▽°)特に後方のスペースが無い駐車場などではバックドアを少し...
- thumb_up 127
- comment 29
配線関係もやり直しです。リアスピーカー取り付け中。ミラーモニターいい感じです(^-^)泣き所だった時間もこれではっきり!このシフトノブも使いやすいです!ブ...
- thumb_up 90
- comment 4
ほぼノーマル状態からほぼ自力でコツコツ改造!ほぼ理想に近いかたちになってきた!!屋根にタイヤも乗っけてますが、この角度かっこいい!って自己満足( ̄ー+ ̄)...
- thumb_up 125
- comment 5
左右前後間違えて組み付けたサスを正常化。右下がり、後ろ上がりを解消できてよかったです。お決まりの出っ張りをサンダーでぶった切ってやりました。仕上げは手元に...
- thumb_up 59
- comment 1