ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーのSJ30 カスタム関連カスタム事例14件
今週末もあいにくの雨降り😩最近出番が多い30です。少しイメチェンしました。AIですか?違います。30のメーター♪メーター球、LED化されているの?雰囲気は...
- thumb_up 142
- comment 6
週末は雨続き。雨の合間を縫って買い物に。帰りに降られて、錆びる〜😭😭😭やる事無いので、車高を上げました。次いでに、下げてキャンバー付けました。今が良いよう...
- thumb_up 146
- comment 14
気持ちの良い秋空♪ようやくアイドリング時のエンストしなくなりました。アイドリングも安定し普通の車?になりました😆前オーナーは、たまにしか動かしていなかった...
- thumb_up 155
- comment 10
先輩と後輩です。先輩1981年生まれ44歳後輩2004年生まれ21歳親子でしたね😁あれ、屋根の高さが一緒じゃない。後輩は5インチUP先輩は何インチ?9歳にゃん♪
- thumb_up 166
- comment 15
ショートバンパー取り付けました。これで、プラプラしていたナンバーが固定できました。バッテリー周り。アーシングして、プラシングして、セルリレー付けて。年代モ...
- thumb_up 156
- comment 8
近所のスーパーにて。点火系強化の為に、某オクで永井電子のCDIとコイルを別々で入手。もちろん、ライバルなんていません😅もちろん、保証なんてありません😅だか...
- thumb_up 173
- comment 12
いつもの場所で。秋の気配を感じます。熊の気配も感じます。購入から1か月半が経ちました。交換、修理、調整して何とか走るようになってきました。製造から44年。...
- thumb_up 169
- comment 14
ドナドナド〜ナ〜♪ド〜ナ〜♪朝7時に、主治医の元へ。見慣れた光景😁行ってらっしゃい。最近の整備です♪ラジエター液を抜いたらドブ色液&錆がボロボロと。本体は...
- thumb_up 152
- comment 8
だいぶ涼しくなりましたね♪ホイールを手持ちのハードタックル、215/85R16に交換。だいぶ軽くなりました😊ゆっくり点滅する白熱電球がノスタルジックです😊...
- thumb_up 162
- comment 17
陸運局に行き名義変更をして来ました。田舎なので、車庫証明書は必要ありません♪左側は、先輩の12です。幌は軽いです。エンジン一式を手に入れました。これで、多...
- thumb_up 173
- comment 15
