オプティの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
オプティカスタム事例1,044件
今月末にあるジムカーナに向けて準備中(^o^)弟に誘われてでようかなー?ってね(*^ω^)ブレーキがおかしいくて、逆止弁がおかしいかも?と言われて掃除!最...
- thumb_up 42
- comment 3
中古のフォグランプを購入。探って何とかバンパーを外して💦無事取り付けできました😊ランプの色はノーマルだけど取り付け出来たことに満足😁あっ…ライトの高さとか...
- thumb_up 55
- comment 7
休みの日に限って早く目が覚めるのでフロントスピーカーを違うのに入れ替えてフロントについてたのをリアにしてみました😊音は若干良くなった感じだけど見た目でワン...
- thumb_up 51
- comment 7
9月27日おわらサーキットA-SPECの走行会でポルシェクラブ特別賞?と軽四部門1位(2台中)頂きました。ベストは1分2秒487。一応自己新です。1分まで...
- thumb_up 42
- comment 0
活動報告続きです。7月末の車検に向け準備です。触媒レスのエキマニとマフラーの純正戻し。あと、フェンダー戻してその他諸々のチェック。仕事終わりの時間使って少...
- thumb_up 35
- comment 0
L7さんに誘っていただいたので、久しぶりにMTに行ってきました。たむぅさんと、コラボ(´∀`)チャッキーさんとも、コラボ(´∀`)明日、予定があるので、早...
- thumb_up 39
- comment 15
以前から考えてたリアへのアンプ装着計画。電源も分けてリアのアンプに接続。無事音は出たけどリアが強すぎて全体のバランスがめっちゃ悪い😱やっぱり元に戻そう😭
- thumb_up 57
- comment 4
進捗報告の続きです。いよいよ2号機の処分です。なんぼ部品取りとはいえ、クルマのこういう姿はココロが痛みますね。次の計画のため前に進めていきます。久々に屋根...
- thumb_up 36
- comment 0
忙し過ぎて長いこと投稿サボってました。ご無沙汰でスミマセンm(__)m隙間の時間でコツコツ少しずつ進めてます。進捗を少しずつ報告していきます。部品取り車か...
- thumb_up 34
- comment 0
この車、思った以上に走りますね汗最近オプティの調子が良かったので、勢いでZ3入れて雨の鈴鹿でスーパーカーやレースカーたちにまざって来ました笑いつもと違って...
- thumb_up 63
- comment 0
こんな物をつけてみました😊電源も必要なくピンコードの間に挟むだけ😁曲によって低音を出したり絞ったりが出来るので便利😊楽しめそうです😁
- thumb_up 48
- comment 2
おはようございます😊何故か休日は早く目覚めます😅CDの調子がいまいちで新しい中古と交換😁昨日の仕事の昼休みにやろうとしたら時間切れで朝っぱらからゴソゴソ😅...
- thumb_up 56
- comment 4
おわらサーキットデビューしました。ちなみにコレが人生初のサーキットです。今までお金が無くてお山しか走った事がなかったのですが、ようやく経済的余裕が出来たの...
- thumb_up 47
- comment 0
KCテクニカのl502用サクションパイプ買いました。理由はVQ37からVQ27にタービンを変更した際サクションパイプの径が合わなかった為。まぁ自作しても良...
- thumb_up 30
- comment 0
タービン交換しました。画像は交換前のVQ37ツインポートコレをシングルポートのVQ27に変更します。シングルポートに伴って必要な物は以下の通り・シングルポ...
- thumb_up 23
- comment 5
昨日は車検が終わったのでノーマルマフラーから交換😊交換後はトンネルに行って音を確認。やっぱり響きはいいね👍今日は絶賛筋肉痛😭
- thumb_up 58
- comment 6
車検が終わって久々のオプティ😊少しの間乗ってなかったんで妙に嬉しくてMTが楽しいです😊純正マフラーがなくて貸してくれたお友達にも感謝です。さぁ土日に『僕仕...
- thumb_up 59
- comment 2
引き取られていく日に撮影。他の角度でも撮りましたが汚いので自粛💦このお尻、お気に入りでした。同車種との遭遇はほぼなかったですが、ある時期近所で時々同じ色の...
- thumb_up 44
- comment 4
今日は一本クヌギに行ってきました❗珍しく賑わうなか1人黙々とセッティングを煮詰めベストタイムを0.1秒ですが更新でき、満足いく1日でした😁
- thumb_up 29
- comment 0
新しく通勤用のAT車を買いました。二代目オプティの初期型エアロダウンです。この時代に初めてトルコンAT車を所有しました笑軽自動車界隈以外ではあんまり知名度...
- thumb_up 46
- comment 2
オプティ加速不良の修理の為イグニッションコイルを交換します。症状として走行中アクセルオンするとマフラーから「ボボボボボ」という音と共に全く加速しなくなる。...
- thumb_up 33
- comment 0
シートを低くするため、レールから自作。純正比約9.5cm!スチール板を切り出し、曲げ、穴あけ、溶接などなど…かなり手間かかりました^_^;純正シート。床面...
- thumb_up 42
- comment 0
助六さんからの、happyバトン、まわします。1年前の、楽しい思い出は、ノーマルのオプティに、シュピーゲルの車高調を、入れた事です。知らないで、リアを、逆...
- thumb_up 34
- comment 5