人気な車種のカスタム事例
コペンのDIY関連カスタム事例4,499件
あけましておめでとう御座いますこんばんは今年も宜しくお願いします🙇インテークパイプの遮熱板です穴開けて裏に耐熱材をリベット止めしました傷入りましたけど取り...
- thumb_up 201
- comment 17
お茶缶で作ったオイルキャッチタンクお疲れ様。くたびれてビタビタ。塩ビ管で作ったオイルキャッチタンク☆コストも性能も良さそう♪2000円以内。
- thumb_up 78
- comment 0
皆様あけましておめでとうございます。新年早々地震で大変な事になっていて心配です。東日本大震災の時は現地で津波の怖さを目の当たりにしてきたので、本当に自身の...
- thumb_up 163
- comment 14
フォグランプ交換✨️イエローとライムイエローの2色切替タイプ切替もめちゃくちゃ簡単です。fcl(エフシーエル)フォグランプかなり気にいってます😆
- thumb_up 74
- comment 6
皆様こんにちは😄今日は仕事が昼上がりなので作業場に行き、ミラを進め。。たかったのですが微妙に残業になった為、時間が無くなったのでコペンのオイル交換をします...
- thumb_up 136
- comment 12
あ、生きてます。今年はMSPとか協和行く事が多くチキンなりにドリフト始めましたが定常円が上手くできない。FFしか乗って来なかったからFR車欲しくなりますね...
- thumb_up 87
- comment 2
皆さんお久しぶりです😊なかなか写真を取らないので💦あげる写真がありません。。この写真は先日イベントに参加した時に撮っていただいた写真です!すごくいい写真で...
- thumb_up 95
- comment 0
コペンはドリンクホルダーがかなり使い辛いので早速フロントテーブル設置✨️アイドリングストップキャンセラー何気に便利ですよ〜レインドリップモール雨対策……ト...
- thumb_up 74
- comment 2
ドアハンドルガーニッシュ購入しました。ヤフーオークションで仕入れました。安っぽいドアハンドル周り…良いじゃん!やっぱりドアハンドルはカーボンのほうがカッコ...
- thumb_up 176
- comment 0
今日は公休でAmazonでポチってしまったタナベのタワーバーの取り付けをDIYしました。まずは中身を開封。部品点数は少なめ❗説明書など一部印刷の精度がわる...
- thumb_up 225
- comment 4
もうコペン買ってからずーとENKEIのPF01が欲しかったので遂に買ってしまいました。もちろん中古です。ワゴンRに使用していたそうですがものすごく汚い…一...
- thumb_up 177
- comment 0
皆様おはようございます😄昨日はTC1000行って来ました(スタッフ参加ですが💦)向かってる途中は予報通り雨でしたが、ドラミの頃には晴れ間も。朝イチはウェッ...
- thumb_up 168
- comment 10
フロント、リアのサスペンションにラバースペーサー噛ませました。これにより車高を強制的に底上げして気持ちハイリフトにします。スペーサーが動かないようにインシ...
- thumb_up 183
- comment 0
皆様こんにちは😄何となく前からやりたいと思っていたコペンのウインドディフレクターを弄ります。横のシャフト固定部のカバーを片方だけ外せば簡単に外れます。すっ...
- thumb_up 113
- comment 0
安い時に購入したLED!540円!変更前は外観が平成位なのに昭和の光!まさしく、昭和だ!むむむむむ!よく見ると、フィラメントがカッコイイ💦交換するか悩むね...
- thumb_up 97
- comment 2
スタッドレスタイヤに交換して冬支度をしました。gtウイングも取り外して雪を落とし易くしていますがなんか凄い寂しい…(´;︵;`)ホイールはブリ...
- thumb_up 190
- comment 0