ミラ L275Sカスタム事例5,991件
ミラの集まりがあるという事ですが、僕は瀕死だった車を直してましたwまたいずれ機会があれば…と思います😌今日66666km突破した2013年式の比較的新しい...
- thumb_up 54
- comment 0
夜勤明けで昼過ぎに帰宅。燃料満タン、洗車済み。遠征準備完了😄とりあえず寝て深夜に出発予定手土産?も追加しました。左からビックスロットル2個。右から私が愛用...
- thumb_up 55
- comment 14
#l275ミラムーヴ用の車高調入れてアッパーマウントからの調整でキャンバー切ったけど、右と左でキャンバー角が違う🙄右は角度着いてるけど、左だけ角度着いてる...
- thumb_up 45
- comment 2
お疲れ様です☺️雨は嫌ですね☔どんどん汚でたま号になってゆく🤣💦ヘッドライトも磨かなきゃイエローヘッドやん!塗りました?状態です😂(笑)同じメーターお使い...
- thumb_up 87
- comment 6
だいぶいまさらですが、、(おそすぎ)2024.10.20第1回軽オーナーズミーティングに参加させていただいてました!こちら運営さんに撮っていただいていた写...
- thumb_up 108
- comment 11
今まで確認しなかったけど、つっかえ棒ありでこの位置までは下がったこれは車検予約している某量販店に持っていって確認しようもしかしたらこれでセーフになるかもしれない
- thumb_up 68
- comment 2
おはようございます普通の人の車検対応作業とは全く違いますが笑この位置その他複数箇所にアウターへのつっかえ棒があり、ウインドウが下がらない助手席側はセーフの...
- thumb_up 59
- comment 2
本日の八王子・千葉合同オフお疲れ様でした!ご参加ありがとうございました!上の画像は午前10時の開会で27人、下の画像は明るいですがすでに暗くなって午後17...
- thumb_up 68
- comment 22
おはようございます2024年10月26日今熊山中5日下から23分身体を整えるメインで今日は相模湖でピアノのコンサートに行く予定だったけど、明日のオフ会で気...
- thumb_up 74
- comment 0
音チェック最近家からこの河川敷の公園まで来て、折り返して二子方面へ、いつもの試聴場所へまでがコースになってるアンプが壊れなければ納得のパフォーマンスを出せ...
- thumb_up 61
- comment 9
オフ会終わるまでなんとか持って下さい、、、って感じ笑午前の投稿のあと、気になる異変が反田恭平さんの英雄ポロネーズでVR全開ひとつ前のステップで終盤の盛り上...
- thumb_up 70
- comment 6
おはようございます雲が秋だけれども春と秋の期間が短くなりましたね、、日曜日の合同オフへ音チェッククラシックのみです重要なので繰り返します🤪以下これまた仮説...
- thumb_up 60
- comment 5
10/20軽オーナーズミーティング参加してきました😚相変わらず写真は少なめ…😂ず~っと雲の中に居たらしく下界は晴れているのに、こちらは霧と雨で死ぬほど寒か...
- thumb_up 125
- comment 30
CARTUNE主催の軽オーナーズミーティング第一回に参加!あいにくのお天気、、道中、会場ともに霧が凄くて非現実感たっぷり、、流れでFUJISPEEDWAY...
- thumb_up 124
- comment 19
土曜日の雨でドロドロになってしまったので気になりすぎてお昼休みに簡易洗車と言う名の手抜き洗車(拭き取り無し)😂ヘッドライトの劣化が目立ってきた💦10月入っ...
- thumb_up 86
- comment 0
nightdrive🚗💨🌙写真の撮り方の影響でキャンバー5度くらい付いてるみたいに見える👀今日は娘たちが早く寝てくれたので👧👶久々に夜外へ出ると寒い🤣ほん...
- thumb_up 88
- comment 5
今ここでひと休みしたところ最近似たような画角のをみた気がしますが1階に用があって来たものの、店舗在庫がなく取り寄せのみとのことでプチショック帰ってWEB注...
- thumb_up 49
- comment 13
ストーリーは別だった可能性が現状:外したスピーカーは乾電池繋いでぽこぽこ動くので死んでない昨日死後硬直していたみたいだったのは恐らく、スピーカーの端子がド...
- thumb_up 53
- comment 2
タコメーター取り付けチャレンジとりあえず回転数が分かればいいので、安定のオートゲージを選択作動テスト。まさか自分で取り付け出来るとは思ってなかったので、ち...
- thumb_up 38
- comment 0
車内でアンプの蓋開けるのは初めてですが笑分かりましたわはは笑電源FETブローアップ笑これは日本製だけどスペースの都合でパラ追加を断念した部分だったけど、ま...
- thumb_up 55
- comment 0
はい只今(20分くらい前の話ですが)車内に焦げた臭いが充満してます笑ホルストの「惑星」の冒頭、VR全開で、ピアニシモからだんだんフォルテシモになっていく場...
- thumb_up 55
- comment 0
おはようございますってもうお昼ですがアンプ2台をここ数日やったやつで揃えたTW用のは反転バッファからパラレルバッファに急遽手直し、WF用のは昨晩出来たやつ...
- thumb_up 67
- comment 0
サーキット走ってますか?いや、走ってそうですね!見た目がそうだし速そうです!一見走りそうな見た目だが走らない(走れない)ファミリーカーそれがゆでたま号🥚見...
- thumb_up 89
- comment 14
お疲れ様です!🍵相変わらずだいぶサボってました…😅2ヶ月ほど前からフロント右ブレーキからキーキーと音が鳴るようになりパッドが無くなってきたのかな??という...
- thumb_up 69
- comment 0