ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2024年10月18日 14時28分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
車内でアンプの蓋開けるのは初めてですが笑
分かりました
わはは笑
電源FETブローアップ笑
これは日本製だけど
スペースの都合でパラ追加を断念した部分だったけど、まさにそこが裏目に笑
アンプの右chは外見的に問題はないがさて、、
これから家に戻ってより詳しくみていくけど、、
来週のオフ、まずミラで行くかどうかというのがあるな、、
ドアウーハーのストックはあるからまず換装して、
アンプはビフォーの一つ前のバージョンのやつで鳴らしてみて、、
そうはいっても3パラのユニットの音が揃ってくるまでどんだけエージング必要なんだよ、、、ってなるな、、、
あ、3パラはミニキャブにあるわ笑
左のユニットが問題なければ緊急リカバリーはできるか、、、
いやでもミニキャブを触るのはやめよう
最後の砦にとっておく笑