第2世代
L70S
L70V
L71V
第3世代
L200S
L200V
L210S
L210V
L220S
第4世代
L500S
L500V
L502S
L510S
L510V
第5世代
L700S
L700V
L710S
L710V
第6世代
L250S
L250V
L260S
L260V
第7世代
L275S
L275V
L285S
L285V
ミラ L250S
今日は午後から❗️ROCKくんが遊びに来てくれて❗️S6イジイジ😄初めてのS6イジイジ❗️違う車も楽しいでぇすなぁ😏今度は車高調イジイジかなぁ…😆S6カッ...
ミラ L275S
今日はキャンディーレッドまで~後日仕上げのクリアいきます。しかし酷いな…再塗装の手間とリスクを考えて、勿体ないけど中古ストック品をベースに。ウインカー部黒...
ミラ L260S
🔥🔥🔥パイプ太いのに替えて更に🔥出そうかな?
G.W.フライング気味で青空鈑金開業!と思って、カーポートから出したら雨(;´∀`)とりあえずテールランプだけはやり直したい。去年イベント前日に突貫工事で...
明日から、三連休になったので、たまには自分で車いじり!(o^O^o)フォグLED.ピロアッパー!装着!ダミーマフラー!どっちかつけます!
ミラ L700S
アクスル組んだらケツがフラッフラするのはなぜなの🥺
ミラ L700V
お久しぶりです😏ラッピング剥がしてのり跡を取ってなんだかんだで全塗装進めてます✌️プラサフと研ぎまで終わったんでそろそろ色入れようかなーと🤤もちろん素人缶...
ミラ L250V
現状、ベタ踏みして走ることを考えるとリアこれ以上出すとバンプしてフェンダーかする…でも出したい…でもすでにバンプラどっかに飛んでったからバンプストップはで...
サイドミラーをバイク用のファイヤー型にしました!自分的にはいい感じ😁どぉですかねっ!?
そして前仕様に戻りましたとさアフタービフォー
インナーの加工と配線上げ何故かサブフレームの真中の棒が割れてるという不思議なことに…経年劣化ってほんまに怖いばい
何が変わったでしょうか!そうです、SGXローレルウインカーの取り付けです。フェンダーのウインカー部分切ってネジ止めるだけの簡単なことです😇あれやこれやとつ...
日曜の朝、洗車タイム終了✨でも2台手洗いする気力なし(笑)連休の弄り予定を考えてみる…結局、ミラ用ニコイチ。配線が面倒…
L700降りる事にしました。誰か買わないかな(-_-)ヒトリゴトデスヨ
高い工具は一切無いけど、20年の車弄りで必要になったもの買い足して…気付けば走る工具箱状態に。頻繁に使うわけでもないのに、載ってないと不安になるやつ(笑)
今日は朝から洗車、足まわりのセッティング結構ギリギリ攻めてみたけど、フルバンプの恐怖に怯える日々が続きそうだフロントはもー少しキャンバーつけるか...リア...
少しずつ上に向いていくマフラー
ミラ L502S
【クラッチ調整】本日のワンポイント調整はクラッチのミートポイントを変えよう❗️ってことで、必要な工具を買いにハンズマンへ。…で、この写真。入口近くに停める...
密会!
キャンバーボルトがやっと手に入ったので、ボルトの交換✨Before元々キャンバーほぼ±0°After-4°くらい✨いい感じ✨ってことで、ようやくブサイクな...
6年、7年前に兄から譲ってもらったCRターボです。凹みや傷塗装ハゲなどありますが時間をかけて少しづつ直して綺麗にしていきたいです。また、ちょいちょいイジっ...
走ってるとちょっと低く見える(詐欺)フロントショック入れ替えたらケツが上がりすぎ😭これでもフロントあげた方()
雨の中微妙なイメチェン笑お陰で頭痛がする(-.-;)y-~~~
アクスル加工完了!上げ加工無しの5度キャンバー。まだ下げるのでそれを考慮してややトーアウト気味に振っています。もう2〜3センチ下げれば多分0になるはず笑後...
オーディオパネルホワイトにした良き良き(^^)
魔改造完了?笑トラックの運転手にどこから排気しとんや!初めて見たわ!言われた^_^最大の褒め言葉やな笑笑でもまだまだやなぁ!車高が高すぎる…ダサいな…#w...
今日の作業風景!マフラー作製依頼でサイドマフラー!ようやくホイール装着笑ダサいな…車高下げないと笑
ピカ中w写メやと縦長(T_T)下げてから異音(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ミラ
暖かいので作業!変なミラーへ交換し😁マフラーを変えて🔧サビの場所切り落とし鉄板溶接して🔥筒が4本!😆ちょいちょい直しながら夏仕様へしていきます😭原チャやっ...
ミラのストライカーカバー装着。有効期限間近の某ポイント消費の為、何買うか迷った末にコレ。また誰も気付かないやつ(笑)
フェンダー広げた!俺にしては頑張った💪それにしても上手くなったな(自画自賛)
現実より3000倍綺麗にみえる🤔ケツが丸いから羽でもつけたい💩
今日は天気よくて暇だったので遊んでました!(笑)養生適当(笑)(笑)素人なので細かいことは気にしません❗😂ポジティブに遠目でみるとそれなりに見えますね(笑...
もうバレたし公表!ホイール買いました笑でリム軽く修正して塗装した!クリア見つからなくてソリッドのまま笑ホイール塗装以来待ってまぁす笑笑#l700#diy#...
フォグランプをデイライトとして点灯させていましたが、イマイチ!日本仕様は光度が低いので、IPFのヨーロッパ仕様のデイライトにしました。日中でもかなり目立ちます。
んーやっぱりBBSの方がいいかなー…?
ウォッシャースムージング!明日雨やでサフで終了!
1週間この状態からの解放されました😏ロアアーム変えただけです!3ミリのスペーサー入れてます!5ミリに変更する予定です🤔
リア全上げの純正ショック🤯通勤やからもう少し車高上がって欲しい😱
ソニカに装着予定だったんですがリアがフェンダーに干渉したのでとりあえず装着しました。このまま落ち着きそうです💧カスタム用のサイドステップを現在塗装中です。
イメチェンでカーボンシール貼りましたなかなかいい感じ💕アフタービフォア
コレを…緩めて~ブレーキパッドとローターの交換終了(^^)ホントゆっくりやって10分も掛かるかどうかの楽ちん作業~( ̄∇ ̄)コレで変なブレーキタッチともお...
タイベル変えた時についでに社外のクランクシール交換したけどオイルダダ漏れ。社外はやっぱりダメだ🙅♂️純正に変えましたー!
今日は朝から無駄にホームセンターに並び開店と同時に入店その後、台木を調達しミラのブレーキキャリパーをルーミーのキャリパーと同色塗装アルミ変えよーかな...
実は私もプロ目やってました✴️ソニカで殻割りを覚え、最終的にこんなことに(笑)
beforeafter初お披露目ホイール6.5jから7jに変えました!これで限界ですかね?💦純正フェンダーを活かしたブッ被り仕様だと...これ以上やるなら...
ミラやり始めてもうすぐ2ヶ月が経つ👍ちなみに通勤車🤣🤣廃車になってただろうミラ😱馬かっただけのショックもアクスルついてなく草、砂ぼこりでいっぱいだったミラ...
シーケンシャルウインカー化✨分かりにくいんですが、内側から外側へ流れるウインカーです😄自己満足😆✌️
デッキをカロッツェリアのFH-4900DVSに交換しました(´∀`)bルームミラーのモニターにもバックカメラの映像を繋いで見えるようにしたのですが、肝心の...
ビフォーアフター分かるかな?