スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノ 80系カスタム事例23,082件
いつものメンバーとドライブ豆腐をデリバリー榛名湖は寒かったスタートラインにてイニDレッカー三銃士を連れて来たよイニDレッカー三銃士!?好きだった女の子が円...
- thumb_up 75
- comment 0
今日も寒い1日でした(^_^;)なので車庫でジェットヒーターつけて温まりながら暇つぶししてました💦デリバリーパイプ奥に付いてるフューエルレギュレータの交換...
- thumb_up 112
- comment 4
本日のメニューはボディの穴埋めです…以前OKさんに預けたときに、ボンピンが車検に通らないと交換してもらい、またリアハッチのフックも車検通らないと外されてそ...
- thumb_up 53
- comment 4
毎日のように、朝方子供に顔面への蹴りを受けてますが、、、起きられませんでした😅最近、車にバードミサイルを喰らうことが多い気がします💦ボンネットにコッテリし...
- thumb_up 264
- comment 9
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ昨晩無事に帰宅しました。3日目は風もちょっと穏やかになってました。風が強いと海っペリはキツい💦今回の宿はホテルではなく民宿...
- thumb_up 116
- comment 4
スーパーカーを見たあとは集まってたクルマ仲間と撮影会😊リトラコラボ(開眼)FDだけリトラじゃなく仲間はずれに😅リトラコラボ(ウインク(^_-)-☆)最後は...
- thumb_up 80
- comment 2
久しぶりの投稿(*´`)昨日は県内でプチミーティングしました。やっぱハチロクがあつまるといいな(´ε`)帰りにパシャリΣp📷ω・´)帰宅したら20万キロに...
- thumb_up 58
- comment 2
シートリングちょい下のバリとポート内のバリの除去進捗こべりついたカーボン落として素地が見えたら結構バリが酷く、周りとフラットになるまで削って綺麗にして鏡面...
- thumb_up 45
- comment 0
箱根ドライブ芦ノ湖スカイラインいい感じいつものロスタと開通した金太郎ラインへ乙女って響き良いよねさわやかがある御殿場で食うびっくりドンキーの味は格別だね
- thumb_up 87
- comment 1
GW、いかがお過ごしでしょうか?ハチロクがまだ手元にないので、過去写真コロナも凄いことになってきていますもう、いらない自粛と言われている中キャンプに来まし...
- thumb_up 117
- comment 14
朝活❕リヤ足交換❕希少なシルクロード製コイルオーバー式車高調へビフォートラスト全長調整式とテックスプリング消火器も取り付け❗️
- thumb_up 95
- comment 8
昨日はエボⅩの整備して疲れて10時過ぎには召されました💦で、やはり5時にはジー様は起きて今日の計画を、、、密かに超音波洗浄器を外に持ち出すのに成功しました...
- thumb_up 120
- comment 8
昨日は久しぶりにFDとハチロクでノスタルジックカーフェスティバルに行って来ました。その後に碓氷峠を経由して妙義山に上りました。久しぶりに休日に行ったけど結...
- thumb_up 56
- comment 2
毎日子供の何かしらで起きるゴールデンウィーク😅ちなみに今日は4時45分でした(^◇^;)お陰様で朝の時間を有効活用出来てます😊まずはガソスタで車内を掃除機...
- thumb_up 254
- comment 8
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノまた潰れてこんな時間にアップです💦昨日は初日と違って抜ける様な青空で良かったですね!ただ暑くなったのでエアコン必要になって...
- thumb_up 128
- comment 7
今日は友達がR34を納車したと言うことでお披露目会として集まって来ました😊めちゃくちゃ綺麗やし距離も短くて超お宝車両でした😆🙌音もやる気にさせるめちゃくち...
- thumb_up 91
- comment 1
福島県大沼郡昭和村喰丸地区。ここに、古い木造校舎が残されています。同じ県内なのに2時間半かかる笑観光交流の拠点となっている、(旧)喰丸小。古い廃墟や建物が...
- thumb_up 80
- comment 0
NAVIを交換しましたDIATONESOUNDNAVINR-MZ80PREMIです安かったので買っちゃいました前のナビDIATONESOUNDNAVINR...
- thumb_up 46
- comment 0
向かいのお父さんのいるいつもの車屋にて、そのお父さんの念願のマニュアルFR車納車だったので👏NCロードスター納車されました!おめでたいですね🎉納車二日目、...
- thumb_up 54
- comment 2
ハチロク近代化改修高級ハチロクスターターパックをサンバーから取り外しパンドラの箱を開けてしまった感じなんだこのギボシは助けてくれとりあえず見なかったことに...
- thumb_up 67
- comment 2
やっと付けたオートゲージの水温計本当は集中モニターにしたいとこですが金が足りないからここまで。そのうち電動ファンの2個目も。手動エアコンスイッチも純正スイ...
- thumb_up 80
- comment 4
排気ポート研磨ペンライト無いとリューター使用しながらの作業暗過ぎて見えない…資金問題が解決したおかげで、ステムシール、ピストンリング、親・子メタルを一括で...
- thumb_up 52
- comment 2
早起きして洗車しました😊4時半くらいに子供の裏拳を顔に喰らって目覚めました😅洗車するのどれくらいぶりなのだろうか、、、かなり久しぶりのような気がします💦メ...
- thumb_up 277
- comment 10
先日の夜ドライブでちょっと思うところがあったので車高下げました。そしたらなんか刺さってたしwwwウケるwwwwwww空気抜けてないからいいや
- thumb_up 133
- comment 2
群馬県旅行も無事終わりました🙂そして昨日、ハチロクはフルレストアに旅立ちました(*´-`)ショップさんには約1年と言われたので、長い間の別れに少し寂しいで...
- thumb_up 86
- comment 2
久々の投稿です。コロナ禍でのGW、家でのんびりとゲームでもしてたのですが、妻がいきなり「今日は家で友達と味噌作りするから!」とか何とか言って、不要不急の外...
- thumb_up 118
- comment 2
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ先日のにゃんこ先生への返信で半導体の影響が〜と書きましたが、早速影響が出て今日からGW休みとなってしまいました(本来今日ま...
- thumb_up 125
- comment 3
やって重い腰を上げました(笑)本日仮ナンバー取って、明日ハチロク整備が得意な大学の先輩の工場に入院致します🚗ひっさしぶりに動かし、試運転+ガソリン補給しよ...
- thumb_up 347
- comment 4
フェンダー爪折り機です。フェンダーベンディングツールとかも言いますね。説明書が英語なので全然わかりません。この完成写真を元にして組み上げましたwww(*´...
- thumb_up 75
- comment 16
長野ノスタルジックカーフェスティバル展示します。93番です。親父と一緒に二日間参加させてもらいます。よろしくお願い致します。
- thumb_up 79
- comment 4
だいたい完成、テストラン完了やべ!レスポンス・パワーが上がった感じですごくいい!SARD触媒に交換したし、カップリングファンから電動ファンになったからかな...
- thumb_up 127
- comment 4
GWだというのに、天気も悪く例の件で引きこもり。まあ貧乏暇なし休み無いです😇子供らの影響で、鬼滅に続き、呪術廻戦と転スラにハマりました。いい息抜きになって...
- thumb_up 156
- comment 4