スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのDIY関連カスタム事例981件
暑くてやる気ないけど、久々にインチキガレージ開店しましたよwwwまず、材料を探しにホームセンター、ダイソーを徘徊し、たまたまいい物をダイソーで発見!さっそ...
- thumb_up 83
- comment 0
過去にやった大変だったのを投稿します…ハチロクに乗っててアクセルを開けるか開けないかくらいの微妙なところで走っていると、失火する感じがあったので色々調べて...
- thumb_up 43
- comment 9
夕方涼しくなったのでオイルキャッチタンクとホース取り替え作業を行いました☺️新品ホース✨ホース、カチカチになってました😓パーツクリーナーで綺麗にして使おう...
- thumb_up 65
- comment 0
今までした作業を一気に投稿ですYO小物入れがなくていつも置き場所に困ってたので内張に惜しげもなく穴をあけてビス留めして取り付け〜なかなか使い勝手がいいです...
- thumb_up 57
- comment 2
マッドガードつきましたズレました🌝また知らないおじさんに話かけられました😇だれもそこまで見ないだろうからいっか🤔500円だからヤル気になったらそん時に貼り...
- thumb_up 97
- comment 2
ハッピーバトンが来ました!よくわかって無いのですが、どうやら去年の出来事、、、ってかホント去年は人生初の2か月入院(・・;)あまり良い思い出じゃないなーな...
- thumb_up 106
- comment 4
連投失礼します。前に意見を聞いていたブレーキキャリパーをここで発表します!Kaipowerさんからでている280φ大径フロントブレーキ変換KITを取り付け...
- thumb_up 63
- comment 2
皆さん、コロナ自粛中いかがお過ごしでしょうか?私は過ごしやすい気温のため毎日車のカスタムに時間を費やしてますw今回はインタークーラーの容量UPを図るため大...
- thumb_up 100
- comment 0
ステルスレーシングのRF1に履き替えました!15インチは乗り心地がいいwwwただ、ツラが内に入ってて完全に電車になってますね…せっかくホイールはかっこいい...
- thumb_up 138
- comment 3
バッテリーフル充電しました😃穴加工😃穴加工☺️タイラップ外しました!取り付け完了😃最初はこの状態でしたが、右側の間隔が近く、ゴムの張りゆるく外れ気味でクイ...
- thumb_up 70
- comment 2
折れたボルト外し☺️ドリルで穴開け後、スクリューエキストラクターで外しました☺️工具🔧取れた☺️折れたボルト🔩外れた☺️工具☺️奥側が錆びてたので錆び取り...
- thumb_up 76
- comment 0
以前に交換した部品の投稿です❗️サイドのダクト部分をリニューアル✨カーボン調のダクトになります!プチルテープで止まってたので、時間を要しました、取付ける時...
- thumb_up 278
- comment 0
ウインカーをダブル球にして、サイドマーカーにはウインカーポジションを仕込んであります。やっと形になりつつあります。控えめに言ってかっこいいと思うよき
- thumb_up 92
- comment 0
オイル交換チャレンジジャッキアップオイル抜くオイル思っていたほどよごれてない先ずは2リットルまあ飲めや追加に1リットルゲージで確認していざエンジン始動感激...
- thumb_up 59
- comment 4
薄らと跡だけ残っていた「TRUENO」をリフレッシュしました✨「標準の空気圧って、いくつだったっけ?」と毎回ググらなくて良くなりました😊
- thumb_up 48
- comment 0
アレが、アレになってコレになり完成ですYO‼️カーボンシート貼り付けただけで、雰囲気が変わって堪りませんwww横に白い物が写ってるけど、ドリンクホルダーで...
- thumb_up 55
- comment 0
完成したぜ〜wwwキーで始動出来るし、プッシュボタンでも始動出来ますよ〜!1個目は適当に削り過ぎて満足いかなくて、2個目のスイッチなんで綺麗に取り付けられ...
- thumb_up 59
- comment 4
足の動きを良くしたくて、ロールセンターアダプターを取り付けました🔧さすが単純構造なのであっという間に作業終了👍タイムはどれくらい変わるかな❓
- thumb_up 40
- comment 0
今更型取りしてみました4連スイッチだとキツキツ過ぎて適当に削り過ぎて気になったのてちゃんと作りなおそかと思うんだけど、余裕のある3連スイッチにしようか悩ん...
- thumb_up 49
- comment 0
2月の連休明けからお色直し為に何時の所に入庫中でフロントバンパー&サイドステップを外してあるのでこの際にと思い、オクでガッチリサポートを購入し取り付け!未...
- thumb_up 105
- comment 10
配線は完了!配線作るまで頭痛くなって何回も嫌になったけど、後は内装付けるだけですYO‼️キーでも、プッシュスタートでもエンジンかけれます仕様ですwwwいつ...
- thumb_up 61
- comment 2
会社の先輩からもらったスピーカーが綺麗過ぎる……押し入れの中で20年近く眠っていたものらしい(笑)ハチロクのリヤスピーカーとして付ける準備します❗️
- thumb_up 55
- comment 2
少しやる気を出してプッシュスタートだけ配線をつないでみましたよ〜!仮止めなんですが、プッシュボタンでセル回すなんて、レーシングチックでたまりませ〜〜んww...
- thumb_up 53
- comment 0
ハチロク用じゃないので削りまくって付くように加工したので隙間が💦その隙間に前にホームセンターで買ったラバーマットを適当な幅に切って挟んでみましたYO‼️い...
- thumb_up 57
- comment 0