スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのDIY関連カスタム事例990件
配線は完了!配線作るまで頭痛くなって何回も嫌になったけど、後は内装付けるだけですYO‼️キーでも、プッシュスタートでもエンジンかけれます仕様ですwwwいつ...
- thumb_up 61
- comment 2
会社の先輩からもらったスピーカーが綺麗過ぎる……押し入れの中で20年近く眠っていたものらしい(笑)ハチロクのリヤスピーカーとして付ける準備します❗️
- thumb_up 55
- comment 2
少しやる気を出してプッシュスタートだけ配線をつないでみましたよ〜!仮止めなんですが、プッシュボタンでセル回すなんて、レーシングチックでたまりませ〜〜んww...
- thumb_up 53
- comment 0
ハチロク用じゃないので削りまくって付くように加工したので隙間が💦その隙間に前にホームセンターで買ったラバーマットを適当な幅に切って挟んでみましたYO‼️い...
- thumb_up 57
- comment 0
タイロッドエンド交換しました!ついでにオイル交換も!今回は、半分自分で作業してみました!難しいwww(ココロさん毎回ありがとうございます!)
- thumb_up 86
- comment 4
ハチロクパワーUP!(ココロさんありがとうございます!)ちなみに、ココロさんのアタックによりパワーUP実証済みですwハチロクの弱点のデスビもキャップ交換&...
- thumb_up 92
- comment 4
これと、これを合わせると幸せになりますYO‼️これ付けたら、今時の車になりまぁ〜〜すwwwミラー現物合わせやら、やる事いっぱいあるなぁ〜💦
- thumb_up 61
- comment 0
そういえば去年12月にトレノ買いました〜暇だったのでカローラに使う用のファンネル付けて脳汁ダダ漏れ使用にしてアリーエックスプレスで買った3万円の車高調組ん...
- thumb_up 61
- comment 4
クスコのピロテンションロッドを取り付けました。とりあえず仮組みこの時に偶然右前のショックからオイルの滲みが見えてしまいました…(´・ω・`)次は車高調かな...
- thumb_up 142
- comment 14
令和2年始まったばかりなのにいい事がなくサゲサゲ⤵️⤵️⤵️な俺ですよ〜T^T久々にやる気を出してハチロク用じゃないカッコいいミラー取り付け作業ドリルで穴...
- thumb_up 64
- comment 2
またブレーキひきずり😓出張で動かしてないから余計ダメかも😣オーバーホールしないかんけど今はだましだまし乗ってます😓道具ないから自力で😅道具そろえたいな~❗...
- thumb_up 69
- comment 6
長年使っていたカギを変えようと合鍵屋に行ってきたのですがスペアキーのスペアキーを作るのは難しいらしく3件断られました、知り合いのショップに頼み込んでなんと...
- thumb_up 59
- comment 2
割れたカーボンボンネットゲット!これをどこまで補修できるかチャレンジ😅裏の割れてた所を補修して、表側はカーボンファイバー貼りました。1回目のクリアー塗装で...
- thumb_up 67
- comment 2
ハチロク復活時にヘッドライトをLED化してもらいましたが安い海外製の為か、マルチリフレクターとの相性が悪いのか光が散ってしまいノーマルより暗くなってしまっ...
- thumb_up 235
- comment 6
本日塗装から帰ってまいりました🤤塗装だけで○万円もかかってしまった泣😭でも要望通りに仕上げていただいたので満足です👌さくっと取り付けです、なかなかいいんじ...
- thumb_up 60
- comment 2
明けましておめでとうございます。正月、天気良かったのでエンジン降ろさずにエンジンルームの塗装を決意。塗装を剥いでプラサフ塗装ウレタンクリアワイヤータックは...
- thumb_up 152
- comment 11
前々からN2フェンダーにダクトをつけたいなと考えてたので構想から考えていきます🤔リアの位置はこんな感じかなと考えつつ形にしていきます👀いきなりですが物完成...
- thumb_up 70
- comment 0
ユーラスのボーテックジェネレーターを購入しました。汎用なのでサイズに合わせて切断します。左右対象にするのがなかなか大変です😅コネクションロッドを取り付けて...
- thumb_up 53
- comment 0
今日エンジンかけアイドリング時バンパーがガタガタ言ってたので見てみたら、フロントバンパーをとめるボルトが外れてたので取り付け直しました☺️ガタガタの音も消...
- thumb_up 64
- comment 0
ステッカー貼ってからクリアー吹いてしまいました。テールランプとウインカーレンズはヘッドライト用のクリアーを施工しました。ツヤが出て綺麗です。😄👍
- thumb_up 92
- comment 6
完成後の写真ですまねぇ。足回りが硬いせいか、段差超えた時にリアがドカンドカンうるさいので、こんなものを作ってみました。スペアタイヤの固定具です。ここの固定...
- thumb_up 42
- comment 0
やっと86に取り掛かりました。😄👍屋根は鉄板の状態があまり良くなくミミズみたにサビが走ってる!💦😱なので全部錆転換材を塗布しました。
- thumb_up 54
- comment 0
ボンネット外したのでとりあえず変えの割れたカーボンボンネットを装着!車庫が段々板金屋さんみたいになって来て家族からのブーイング👎がキツイ😱トランクルムの雨...
- thumb_up 78
- comment 0
シロアリに食べられたみたいです😅錆びた部分をカット!友達の86で型取りしてFRPでフェンダー作りました。😁👍取付にはパネルボンド使用しました。サフを塗布し...
- thumb_up 50
- comment 0
出張行っててエンジンかけてなく昨夜エンジンかけてみたらバッテリー弱くセル回らず今朝ブースターケーブル繋いでやってみた☺️軽トラからひっぱった😄エンジンかか...
- thumb_up 68
- comment 2
買い物しに行き外出たら何か臭い😵帰り道中もハンドルガタガタいいハンドルとられる感あり、左右のホイール付近に手を当てたら右側が熱い❗やっぱりか!固着してたか...
- thumb_up 70
- comment 0
プラシーボ効果くらいを期待して、エンジンルームでも目立つ赤色のイグニッションコイルに交換しました🔧予想外に全域で体感できるほどにいい感じになりました😊ただ...
- thumb_up 45
- comment 2
