スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのDIY関連カスタム事例990件
今更ですがリアダクトつけたので投稿しますw汎用だったので付くか心配でしたがサイズ感もピッタリでした👍ハチフェスで初披露でした気づいた方いましたかねw🤔続い...
- thumb_up 62
- comment 2
車弄りが捗る今日この頃友達から使い残しのマッドフラップ頂いたので切って見ました!リアについてるとフロントも欲しくなるよね😊一応純正のフロントマッドフラップ...
- thumb_up 59
- comment 7
久々の投稿です子どもを学校に送ってる途中、突然爆音になったので、家に帰って見てみたらこんなことになっていました(´д`|||)翌日、ジェームスに行ったら、...
- thumb_up 82
- comment 2
塗装作業開始😃作業前の右側😃作業前の左側😃錆び取り錆び止め塗り☺️缶スプレーで塗装✨今度はペンキでハケ塗り✨掃除に使った☺️扇風機涼しいし換気扇がわり☺️...
- thumb_up 48
- comment 2
牽引フック購入しました😃穴開けカットしたらバンパーに当たりショック😣長さ調整して溶接😃きれいに削り継ぎ手もわからんな☺️ジンク塗ってとりあえず完了😃バンパ...
- thumb_up 49
- comment 2
メーカー不明の銅三層にプリウスファンを何とか合体ご飯も食べないで暑い中やってたのでフラフラになりながらなんとか終了後は苦手な配線作業っす💦久々にパンパー外...
- thumb_up 42
- comment 1
快適装備を犠牲にしてまで、いかに安全で速く楽しく走れるかを初心者プライベーターとして追求しています。正直、ハチロクに乗りたい!というわけではなく馴染みの車...
- thumb_up 77
- comment 5
久しぶりにバイクで道志にやっぱりバイクは良いものです(*^ω^*)道志の前のカフェで一休みこのスイーツ激ウマでした(*^ω^*)家に帰ると発注していた部品...
- thumb_up 35
- comment 0
開店で〜す。今日の作業は苦手な配線の作業漢は黙って引っ張りタイヤっすよ!純正バンパーに交換しようとしたけど疲れたので次回にします〜す💦今日の作業はこれにて...
- thumb_up 68
- comment 0
今日も移動距離やばかったな。。あとエアコンアンプの調子が悪いと思って分解したら1箇所半田が割れて外れかけてる足を発見。秒ではんだ付けして無事エアコンも復活...
- thumb_up 83
- comment 0
早く晴れてくれと願いつつ来週の天気予報に絶望している私ですがハチロクのワイパーゴムが逝ったのでブレードごと変えて見ました。用意したのはこの2本PIAAの8...
- thumb_up 77
- comment 0
CORSAVEERA195/50/15手組タイヤ交換祭りでした。KENDAKR20195/50/15R1R裏組195/50/15
- thumb_up 253
- comment 3
オルタネータ交換しました。役35年間お疲れ様某オクで入手しました70Aオルタネーター少し容量アップしていい感じに!赤いプーリーが気持ち5馬力uP↑
- thumb_up 59
- comment 5
ハチフェスが近づく中外装だけでも完成させたいとフェンダー加工を行いました。前からダクトを付けたいと思ってましたが、ガルのヒンジの関係で取り付けできなかった...
- thumb_up 74
- comment 2
前々からやっているウインカー不灯問題に終止符を打つため職場に緊急搬送ウインカーを外す前にどこまで電気が来ているか確認するとシャシ側のカプラーまで電気は来て...
- thumb_up 52
- comment 0
これでやっと、電動ファンにしま〜す(*`艸´)ウシシシ車税も払い終わり、共販にラジエターリザーブタンク、ドリブンギヤを買いに、ついでにヒーターワイヤーも在...
- thumb_up 66
- comment 2
ちょっとづつですが内装に着手していきます。今回はフロアマットをやめてヒールプレートをつけていきたいと思います。内装剥ぐって塩害防止塗装を吹き付けてアンダー...
- thumb_up 77
- comment 0
久しぶりの投稿です。溜まっていた作業をやっていきます。今回は汎用ダクトをリアバンパーに取り付けしていきます。穴の位置をマークして穴あけします。穴の拡張が地...
- thumb_up 60
- comment 0
今月号のGワークスに5月の榛名山ハチロクミーティングのページに何気に写り込んでましたwww買った人は見つけたらコメント宜しくで〜〜す久々のガレージ開店うち...
- thumb_up 64
- comment 0
パワステ撤去ラックとシャフトは譲り受けた解体号にお預け先輩方のお力を存分にお借りしましたm(__)mスッキリエレメントを更に移動予定ロアアームにキップボル...
- thumb_up 270
- comment 8
アマゾンで見つけた、ドリンクホルダー。検索→ドリンクホルダー車でヒットするはず。シートの隙間用なんですが、ここに置きたいwマグネットを付けてみました。がっ...
- thumb_up 67
- comment 1
TOYOTIRESR1R195/50/15フロントタイヤキレ角UPの代償でサイドウォール引掻いてたので、早めの交換!ステーちょん切って対処しました!
- thumb_up 286
- comment 4
かなり放置してました…(lll-ω-)チーンちょっとずつ色々改造?してまして…今回はサベルトの牽引ロープ付けました!!色々悩んだ結果これに!ん〜カッコイイ...
- thumb_up 53
- comment 2
