スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのDIY関連カスタム事例982件
カチアゲ大作戦(*´∀`*)エアコンの効きも悪いしエンジンルーム内の熱の逃げも悪かったので、カチアゲてみました\(^o^)/エアコンも効きがよくなりました...
- thumb_up 107
- comment 5
やられ事故から1ヶ月半。やっともどってきた😭純正バンパーがでずJBLOODのバンパーをいれました昨日戻ってきて兄貴や親父に手伝ってもらいながらなんとか形に...
- thumb_up 95
- comment 12
バンパーウィンカーとコーナーレンズ新品に交換😊オレンジのウィンカーレンズ欲しかったけどなかなか出て来ず…。リーダーがヤフオクでたまたま見つけてくれて即お願...
- thumb_up 104
- comment 0
交換前交換後ハチロクあるあるの燃料が満タンにならない症状を、いよいよ改善しました。恐らく2年は放置してました(笑)ギリギリラストひと目盛り止まりだったので...
- thumb_up 60
- comment 13
前のバッテリーが、3年半程頑張ってくれましたが、先日突然セルの回転が弱くなったので、一晩中充電しましたが、丁度ホームセンターで、安く出ていたので、新しいの...
- thumb_up 36
- comment 4
何故か、大雨の日、運転席のシートベルトがビチョビチョになったので、とりあえず、ウェザーストリップの点検とシーラントで補修。雨の日は、乗らない方が良いけどそ...
- thumb_up 55
- comment 0
標準でリアスピーカーがついてないのでオプションでついている部分の内装に穴あけて加工しました。スピーカーはフロントと同じCarrozzeriaのTS-F10...
- thumb_up 58
- comment 0
エアコン取り付けの為にバンパー外しました!コンデンサーとリキッドタンクの取り付けです低圧、高圧ホースの取り付けです。コンプレッサーの取り付けです真空引きで...
- thumb_up 69
- comment 10
純正のハザードスイッチはハンドルのコラムのところにあって押しにくいのでミラー調整の横があいてるのでそこに移設キーシリンダーイルミネーションこの後の時代のト...
- thumb_up 56
- comment 6
さすが車検対応であってアイドリング時は静かですけど高回転まで回すとかなりいい音がして満足です!動画を忘れてました(笑)なかなかいい感じの音です(*´ω`*)
- thumb_up 65
- comment 0
このクルマを買った時から気になっていたものがありました。ソレはクラッチフルードの減りの早さ。その影響でクラッチの切れが悪く、おまけに当時シフトレバーの入り...
- thumb_up 60
- comment 0
なんと言うことでしょう!!!ハチロクのアイドリングが神がかり的に安定しています👍いつもならエンジン空ぶかししたあとにボッボッボッっていう音がして回転数が下...
- thumb_up 63
- comment 5
クスコのスピンターンノブ買ったんですが、AE86ってサイドブレーキ解除ボタンねじねじしたら取れるんですかね?さっき軽くねじねじしてみたんですが、なんだか手...
- thumb_up 73
- comment 13
自作ウィンカーレバー延長(笑)ハンドルボスとクイックリリースで手前にきてるのでウィンカーレバーがハンドルから遠くなっていたのでホームセンターでステー買って...
- thumb_up 80
- comment 5
ラリー競技用、FRP自作タンクガード@ディフューザー風味(笑)なんちゃってなので、見た目だけです(笑)自作胸ビレ@グランドエフェクター風味(笑)高速道路の...
- thumb_up 58
- comment 7