スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのDIY関連カスタム事例981件
自分でフルバケのリペアしてま〜す丸裸にしましたスポンジのカスがボロボロのベタベタ全部バラし〜黒いのがスポンジのカスやっぱり割れました😭丸洗い〜日陰干し〜こ...
- thumb_up 64
- comment 0
ウォッシャーが出ないな~と思ってたら、ウォッシャーホースの三股が割れて、ウォッシャーを出すとエンジンルームが水浸しになっておりました。しばらく放置してまし...
- thumb_up 72
- comment 4
フェンダーからのはみ出し問題を解決すべくスペーサーを20mmから10mmに変更!それにあたってハブボルトの長さが全然足りないので20mmロングのボルトの交...
- thumb_up 60
- comment 2
ハゲハゲだった、冬タイヤ用ホイールに、適当缶スプレーで、つや消し黒に✌タイヤはスタッドレスですが、スノー限界なのと17年経っているので、使わない方向です。...
- thumb_up 61
- comment 0
時間ができたということでたまってた作業をやっていく!フェンダーダクトを増設したいと考えてたので加工のしやすいFRP素材に変更!ノーマルと同じ形状をしている...
- thumb_up 65
- comment 3
ヘッドライトが右だけ球切れしたので、交換しましたリトラはいちいち分解しなくちゃいけないのがなんともめんどくさいですね・・・昼間だからよくわからんけど、真っ...
- thumb_up 64
- comment 5
これでスマホをナビとして使える!!でもちょっと斜めってるwww突貫工事で位置合わせもテキトーにやったので、まぁ仕方ないかな?(о´∀`о)ひとまずナビ買わ...
- thumb_up 78
- comment 0
ロア・アッパーコントロールアームクスコに変更!横からボルトが抜けずにプロに対応頂きました😅アッパーのコントロールアーム破壊!
- thumb_up 336
- comment 15
スタビリンクのブッシュ交換をしました。硬質ウレタンです。元のTRDの強化ブッシュですが、へたりきっています😥オクで1台分をポチりました😁リアも交換しました...
- thumb_up 45
- comment 4
久しぶりに車庫から出しましたwフェス以降全然作業が進まない…塗装もしたいしやりたいこといっぱいあるのに時間がない…テールランプもリファインにつき取り外し中...
- thumb_up 70
- comment 4
4点をリニューアルしました😁大昔のKTSのものからのバージョンアップだから、使い勝手が物凄くいい!KTSはコスパに優れてましたね😁
- thumb_up 321
- comment 53
錆対策でオイルクーラーステンレスボルトナットに変更ありかも😁ヤフオクできれいなアンダーカバーGETしたから取付!オススメのアンダーカバーあれば教えてください!😁
- thumb_up 164
- comment 10
チマチマ作ってたステンシルが出来たんで早速シュシュッと(笑)意外と良く出来た(笑)#RWB#SekundEntwicklung#ポルシェじゃなくてハチロク...
- thumb_up 90
- comment 0
ウェーバー48極東もん。4AG用インマニ付掃除前。半ばらししました。洗浄剤漬け込み。そして組み立て後。ウェットブラスト掛けられればもっとキレイなるのに。ま...
- thumb_up 193
- comment 16
助手席のキーレスが作動してないみたいだから、今度の木曜日に開けて確認しなきゃ💦配線切れかアクチュエーターの位置がズレたか、、
- thumb_up 54
- comment 3
ノーマルキャリパーです。キャリパーブラケット交換。スリットローター260ΦFCキャリパー取付仮組です。このキャリパーで入るホイールが来る11月までお預けで...
- thumb_up 147
- comment 14
タイヤの文字入れ第2弾ハチフェスで結構な台数がロンシャン履いててとても似合っていたのでまた履かせることにしましたw惚れ直しついでに文字入れということでまた...
- thumb_up 101
- comment 9