スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノの愛車紹介関連カスタム事例2,237件
🆕wheels👟wedsracingmk-114inch9.5J-31(Aタイプ相当)6Jと6.5Jのベースから9.5Jにアウターリムの延長加工をして貰い...
- thumb_up 100
- comment 7
ずーーっとやりたかった4agのキャブ化を、いつもお世話になってる車屋さんにお願いしました♪OER製のキャブを破格で譲ってもらったんですが、、、やっぱ、「S...
- thumb_up 111
- comment 4
実は地元のタイヤ屋さんで。。。新品国産ハイグリ入れてしまいました🤭タイヤパターンカッコイイ安定感抜群すぎるし、とても気持ちよく走れる事に感動😭これはもう安...
- thumb_up 119
- comment 0
実はお盆休み中にハチロクに変更点が2つ。。。助手席を純正からBRIDEのSTRADIAIIIへ(高級シート🥶🥶🥶)知り合いのお兄さん作製の、オリジナルダッ...
- thumb_up 157
- comment 8
エアコン使用&高速含めると燃費これだけいいんですよしかもレギュラーでこれだけ走るのでエコカーですね☺️エコカー減税してくれよ
- thumb_up 131
- comment 0
8.8ついに…ずーっと憧れていた大好きな頭文字Dの拓海くんの車‼️‼️TOYOTAスプリンタートレノAE86GTAPEX藤原とうふ店仕様納車しました😆💕鳥...
- thumb_up 157
- comment 26
TE37Vに変わり、新たにワタナベRタイプを履きました😎(ちなみにマグタイプ😳😳😳)知り合いから破格で譲ってもらいました。前期3ドアトレノにワタナベはやっ...
- thumb_up 117
- comment 0
黒石のクラシックカーミーティング。めちゃめちゃ来てたけどレビン、トレノしか撮ってねぇwwwこの27トレノまじでやばかった……ボディー半分カーボンだし、ガン...
- thumb_up 124
- comment 2
朝から窓が開かないな〜怖いな〜怖いな〜この季節にクーラー無し(ガス漏れ)窓が開かないのは死を意味する。もう梅雨はあけました。トレノちゃんは言っております。...
- thumb_up 56
- comment 0
流行りのR35のドアチェック付けましたー🤗ぶっちゃけ元のやつがくたびれてなかったので、カチっとしたかってよりかは、1段階開く場所が増えただけです(笑)とは...
- thumb_up 105
- comment 4
前々から気になっていたプラズマダイレクト奮発して購入しました🥰ふむふむ🤨見た目はそこまで変わらないこの部分に色々入ってるらしい🤨beforeafter
- thumb_up 63
- comment 0
車検ですが、ハチロクプロの先輩に毎回お任せしております!まさしく本日車検から戻ってきました😊やはり全てを知ってる方に任せられるのは安心です🎵車検あがりにキ...
- thumb_up 318
- comment 2
そういえば、ハンドルは?ってお題あったよね…😂💦シフトレバーとスピンターンノブはボディに合わせて赤😊✨️ちょこんと86😆✨️もう1台、ちょこんと86してま...
- thumb_up 181
- comment 19
本日ハチロクの車検をお願いするために朝から主治医の先輩の所へ向かってるときに8のゾロ目になりました~。二年乗ってる間にソアラ復活を目指すか。。とりあえずは...
- thumb_up 277
- comment 8
榛名山行った時に撮って頂きました🥰ありがとうございます!🙇♂️レビン顔のトレノからトレノ顔に戻して、フレームも交換、オールペンまで全部やって車検も無事、...
- thumb_up 103
- comment 0
また久しぶりの投稿となってしまいました…昨年末ブローしたエンジンをオーバーホールしまして走るところまでは何とか…各部調整が必要ですがひとまず安心してます🥲...
- thumb_up 58
- comment 0
納車時についてたMOMO34一応純正ステアも付いてきました。本当はナルディガラ3のTRDコラボのステアリングに憧れがありましたが、今はとても高すぎて手が出...
- thumb_up 53
- comment 4
ディープから卒業しました皮の質感が違います👌これでウインカーがしやすくなりました🤫チーン!の音が聞きたくて変えました旧車に合います😊
- thumb_up 58
- comment 0
やっぱ86にはワタナベかと!8j±0-15中古を買ってリム磨いて缶スプレーで染めてみました!なかなか気に入ってます!もともと6.5jの14インチはいてたの...
- thumb_up 50
- comment 14