セリカ 200系カスタム事例9,726件
昨日の車高のまま仕事に。減衰の設定が極端にリアを硬くしてて乗りにくかったっぽい。F48R48の中間値にしてみたら今日は普通に走れます。昨日はF60R40だ...
- thumb_up 83
- comment 10
フロント2,5cmは上げ過ぎだったかもwカーブの多い道を走ってみたらリアが不安な感じがして怖かったw明日にでもフロント10ミリとリア5ミリ落としてみるかな...
- thumb_up 77
- comment 13
じゃがいも後に人参🥕天気予報による雨降る降る未遂事件が連続発生しているので素直に灌水だオラァン。手前のネギと落花生にもかかる…かか…風でかからないorzに...
- thumb_up 70
- comment 19
昨日の投稿に頂いた意見について考えてて、今までトーゼロでしか乗ったことなかったなと思い至り朝からトーをいじって遊んでました。フロントをイン側に15分、リア...
- thumb_up 75
- comment 14
オイル交換✨前回は車検の際にWAKO'Sのアンチエイジングオイル15w−40をぶち込んでいただいてました。フィーリングはまだまだ行けそうでしたが、走行距離...
- thumb_up 65
- comment 7
ツキちゃんの呼び出しから無事生還した後、(多分)車高が低すぎて曲がりづらかったので調整しました。とりあえずフロントを2,5センチアップ、リア2センチアップ...
- thumb_up 89
- comment 11
手前からツキちゃんさんふんまくん桜花さんまーさんさん吾輩。ここに行ってきました。うちから近所なんですが、行ったのは初めてでした。その後道の駅で皆でソフトク...
- thumb_up 78
- comment 16
3年越しにエバポレーターとブロアファンを清掃しました結構汚れ溜まってる😰慣れてたので30分くらいで終わりトルクスネジ邪魔くさいから覚えてたら同サイズのプラ...
- thumb_up 58
- comment 3
こんばんは!ネオクラオーナーズミーティング迷いながらもエントリーしたら当選でした🎉参加される方、よろしくお願いします☺️洗車するにも暑くてやる気が…🫠涼し...
- thumb_up 88
- comment 0
マテ。言われた。ここで待つ。明日はツキちゃんに「ちょっと顔貸せ」と言われたので早朝から校舎裏に行ってきます。もし僕の書き込みが途絶えたら犯人はツキちゃんで...
- thumb_up 72
- comment 57
本日リアトランクダンパー取り付けしに車屋さんへ。新しくなったのでスムーズになりました^_^!品番は後ほど。※運転席側のみ油漏れ【脂は全て抜けました】でした...
- thumb_up 147
- comment 8
東京から地元に少しの間帰省して毎日乗りました。車に乗れるって最高でした。いずれは地元に戻って車の面倒見つつ生活できたらいいなと思います。
- thumb_up 70
- comment 0
現在60km走行。カタカタ消えた。良かった。でもおれ不安。カタカタなんで消えた?やはりサビか?それかハブナットか?子犬の毛が抜けて大人の毛に生え変わってる...
- thumb_up 83
- comment 35
降りる決心をいたしました。私に心身共にフォロー、サポート、助けになってくださった方々、ありがとうございました🙇🏻♂️発端としては、前回の記事で色々な方々...
- thumb_up 105
- comment 33
ハブとローターの間のサビ落とし、ハブナットを外して掃除した後に規定トルクで締め直し、ブレーキパッドつけ直し。…で何故か異音が消えてる?そういえば反対側の異...
- thumb_up 78
- comment 10
今日も伊吹山ドライブウェイ。山頂は霧でジメジメ。犬の散歩がてらなのですが、エンジンの始動性を再度確認に来たのもあります。ノーマルコンピュータなら始動性は低...
- thumb_up 76
- comment 17
今朝、セリカのリアトランク開けたらダンパー運転席側のみオイル漏れによりダメになりました💦。一応車屋さんには部品確認連絡お願いしました🤲!純正あるかな??暫...
- thumb_up 132
- comment 13
台風そんなにモーレツではなくて助かりました٩(ᐛ)وセリカ君はちょいと葉っぱカスとか蛾を轢いたりとかでプチ汚くなってしまったくらいで倒木直撃などはありま...
- thumb_up 72
- comment 16
セリカ用シフトパターンプレート某オクで見つけた物で、セリカの文字と型式が入ってます。ちょっとサイズが大きかったのか、この位置がマシかなと😓
- thumb_up 60
- comment 2
倉庫の大掃除してたら246カルディナ用のインタークーラーが出てきたwなんの時に貰ったのか判んないけどそもそもこれセリカに付けられるんかな?水冷ポンプとか駄...
- thumb_up 66
- comment 27
2時間ちょいかけてストップアンドゴーの多い道を60kmほど走ってきましたがエンストは起きず。やっぱり初期学習させなかったからエンストこいたのかな。エンスト...
- thumb_up 81
- comment 7
オルタネータ交換後、嫁さんの買い物に付き合う。で。アイドリング中とアクセルオフした際にエンストしたんだが。エンジンコンピュータの再学習させてないからかな?...
- thumb_up 85
- comment 5
実家に帰省。天気いいわぁ☀やることないんでハブボルト交換作業をしてみるむっ(-_-)コイツ当たって抜けん。ボルトを叩いて抜いたとて、抜いたボルトよりもさら...
- thumb_up 66
- comment 20
やっと売ってる場所見つけた〜!あ、左のスプレーですよ。TEINのやつ。右のはどこでも売ってます。なんでも膜を張って車高調のネジ部をサビから守るらしい。今ま...
- thumb_up 60
- comment 19
続き。遮熱板を外していきます。ナットやらボルトやら結構な箇所で止められています。ここも。コイツも…ここも。ここ外しにくいです。ここはボルト。これだけ外すと...
- thumb_up 78
- comment 6
