セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例

2024年08月23日 21時20分

桜花のプロフィール画像
桜花トヨタ セリカ ST202

セリカとほぼ同い年 車歴 2020/06/14-:ST202 2022/03/22-2022/09/08:L175S 2022/09/08-2023/03/06:NRE142 2023/03/13-2024/01/03:HA11S 2024/02/05-2024/10/21:GRX120 2024/10/27-:JG1

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

3年越しにエバポレーターとブロアファンを清掃しました

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

結構汚れ溜まってる😰

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

慣れてたので30分くらいで終わり
トルクスネジ邪魔くさいから覚えてたら同サイズのプラスでも買っておこう

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにエアフロセンサも洗浄

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この切り欠きの中が室内計?らしく、エアコンに少し影響ありみたいな話聞いたのでついでに
過去の自分が何も考えずETCこんな所に移設するからパネル外れない(笑)

これでエアコンマシになってくれれば明日のお出かけも快適なんやけどなぁ

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

過去の自分の記事が分かりにくかったので自分用に備忘録
1、スカッフプレートとサイドトリム?を外す
スカッフはクリップ、サイドトリムは発炎筒の裏にプラのナットがあるので外せば取れる(上の細いプラパーツに凸凹で引っかかってるので注意)

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2、グローブボックスを外す
画像の上の3ヶ所と下の左右2点外せばクリップのみなので手前に外す
奥にカプラーが3つあるのでちぎらないように注意

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右下

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左下

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カプラー類
これと左側にもう1つ

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3、邪魔なカプラー、コンピュータを外す

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コンピュータと左上のカプラーが当たるので外す
根元のネジを外した方が後々楽
コンピュータは前と後ろに1ヶ所ずつネジあり

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さらに上の縦向きカプラーも外す

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ブロアファンの下にあるオレンジのヒューズやらも外す
10mmで2ヶ所外せば全部カポッと取れる

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ブロアファンはトルクス(多分25)で3点とまってるので外す
コードが取れないので洗浄は入れ物使って車内で

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

エバポレーター前の蓋は3ヶ所プラスを外せば取れる

セリカのセリカ・ST202・エバポレーター洗浄に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これでこの状態まで持ってこれるので後は洗浄剤で洗って逆手順で戻す
おわり

トヨタ セリカ ST2023,322件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

予約していた物が本日届きました。やばい…金欠だ❗️f^_^;

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/07/25 17:30
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ヤフオクステンレス直管マフラーに単車用の弾丸トルクアダプターを付けた口径35mm市販のサイレンサーは20ミリ程度シンデレラフィットとはいかないので写真は無...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/25 15:01
セリカ ST202

セリカ ST202

退院してきました🚗³₃修理費用12万強、見積もり通りでした。ホイール汚ねぇ!wローター、パット新品に✨1枚ちょいサビがついてる気がしますけどまあいいや(ᐛ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 12:56
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

無駄にデカいGTウィング硬すぎて落ち着きのないリアを高速区間で落ち着かせるために付けたのだが、、純正に戻してしまったので、こうなると特大の空気抵抗な気がす...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 23:54
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ストリート仕様のつもり結局、補強パーツとかいくつか外しちゃってほぼ初期状態の足回りになったリアスタビライザーをタナベのに交換してたけど、今思うと純正17ミ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 23:13
セリカ ST202

セリカ ST202

ネタもトラブルも無いし暑いなあ……とのほほんとセリカ転がす生活を送っていたところ、リア助手席側のブレーキが引きずりました。ダストフェスティバル🎉7月3日頃...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 16:42
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

このホイール、ヴァリノ武将GV117Dというホイールで18インチ5H1008.5J+38という、ZZTセリカドンピシャのサイズがあります。どなたか履かれて...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 09:50
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ドンガラ計画進んでます

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:53
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

シンデレラフィットモンスターエナジーサイレンサー(サイレントするわけでは無い)ヤフオクワンオフマフラーにポン付け出来た軽く乗ってみた感じエンジンブレーキ効...

  • thumb_up 34
  • comment 7
2025/07/23 23:29

おすすめ記事