セリカ 230系カスタム事例13,286件
当地は5:30と17:30辺りが直近では空が美しい。この写真は少し前だけど。路面に沈む夕陽を拝みセリカは横っちょへ退き…この写真は数日前だけど。
- thumb_up 107
- comment 10
早速バイアンプを生かして各ユニットの出力を調整しました。最大でも2db程度の差にしかならないんですね。ユニット付属のパッシブクロスオーバーでツィーターを±...
- thumb_up 53
- comment 6
こんばんは!10/14についにGRヴィッツ納車です!!!そして、1年と少しという短い間でしたがお世話になったセリカを降ります…峠でささりかけたり、Fドリし...
- thumb_up 61
- comment 0
バイアンプ化、いたしました!カロッツェリアTS-C1720AIIです。雨降る前になんとか作業終えたのですが、出音はちょっと聞いただけでもすんばらし!早く長...
- thumb_up 64
- comment 0
クリア化完了です。地味だけど、まとまって気に入りました。塗装は磨き切れてなかったり、色々失敗もしてますが、80%くらいの出来で満足していくスタイルです。か...
- thumb_up 68
- comment 6
今日はバイアンプ化に向けて、スピーカー線を引き直しました。先人も苦労しているようでしたが、簡単にできる方法を発見したので書いておきます。左ドアの例ですが、...
- thumb_up 52
- comment 0
toyotacelicazzt231SSpackage2005superbrightyellowlowdown&rimsinchup(17inch)rim...
- thumb_up 90
- comment 2
フォロワーの皆さん、あなたの好みはどちらですか?良かったら、好みを教えて下さい。上:18インチ8.5jタイヤ215/35/18下:17インチ8jタイヤ21...
- thumb_up 82
- comment 9
此処は近所、最近遠くに出掛けず帰省できず…どっかへ行きたいね。今週末も雨☂️マーク付き、お車さん達とはお付き合い無さそうなので…
- thumb_up 107
- comment 2
イエローのセリカを購入から2年、これまでのテーマは、「ノーマルでローダウン&インチアップ」でした。以前所有したシルバーのセリカも同様のテーマ。時間が経って...
- thumb_up 78
- comment 0
5月に、20年ぶりの帰郷を果たしました。セリカで一人旅、楽しかった。故郷で、たまたまフルエアロのシルバーのセリカをみかけ、並べて駐車して、記念に撮影させて...
- thumb_up 34
- comment 0
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。このセリカも乗り始めてから2ねんが経ち、明日はnaviの入れ替えです。現在付いている古いナビは、動作に問題があり...
- thumb_up 69
- comment 2
笠岡ベイファームにてコラボ(°▽°)遠路はるばるありがとうございますT^T天気も快晴でゆー事なし(゚∀゚)美ツラ(゚∀゚)workエモーションxモデナエア...
- thumb_up 256
- comment 5
リアスポの塗装が終わりました。フォグの撤去はシールを剥がすだけなので良いのですが…この先作り込むかどうか?です。ご存じの方も多いかと思いますが、ラジコンボ...
- thumb_up 81
- comment 0
昨日の密会😎今回の広島旅行🏖車で行く理由となった組長とのコラボです😏実はまだ2回しか会ってなかったんです😅😅前回お会いした時とは全然お話しできなかったので...
- thumb_up 121
- comment 15
クリア化最終章有名なL880系コペンのクリアハイマウントを流用納車当時に知識も技術もないまま適当にやった塗装の補修がめくれてきていたので、一緒に直しました...
- thumb_up 53
- comment 0
大阪のマフラー屋に行ってきた✌️最低地上高がココ💧フジツボ製のなんちゃらってマフラー。音はええねんけど駐車場のタイヤ止めにゴリゴリ当たる😭それと、点検の時...
- thumb_up 62
- comment 13
最近撮ってもらったセリカ📸たまりませんね😎最近のお話〜久しぶりに集まりに顔出せましたwあと気がついたら買ってたRECAROも付きましたw今週末(10/1〜...
- thumb_up 134
- comment 37
2022年9月24日に長野県車山高原にて開催された【MEETUP!1ZZ2ZZ!!2022】に参加してきました!今回のイベントで初お披露目のJPバンパーを...
- thumb_up 73
- comment 4
ウチのCELICAが、いつもお世話になっている、タイヤガーデンさん!タイヤの定期検査の為、来店です…www(´>∀<`)ゝタイヤガーデンタマイ沖縄県浦添市...
- thumb_up 112
- comment 0
