セリカのDIY関連カスタム事例2,271件
9月24日のセリカオフこいつで行く…!予定₍ᵔ-̫-ᵔ₎だれか行く人、現地まで一緒にいきましょー🚗³₃ちなみに!ZZTセリカのスーパーストラットって皆さん...
- thumb_up 103
- comment 5
連投申し訳ない。20km(0〜100km/h)ほど走ってきたのでブーツチェック。ドキドキwつやつやしてるのはラバープロテクタントのせい。パーツクリーナー使...
- thumb_up 60
- comment 12
エアコンの影響でレンズが曇っていたのねw以前のリレー故障によるエンストしまくり以降、エンストそのものは直ったもののアイドリングがやや不調だったんですよね。...
- thumb_up 69
- comment 6
最近走行中にターンシグナルのリズムが乱れることがあって(下手するとハイフラになっちゃう)原因を探って発見。つるんぺたんの真っ平ら。はらたいらも真っ青やわ。...
- thumb_up 49
- comment 14
前回の投稿ピックアップ・イイね・コメントありがとうございました😊♪♪とても良い記念になりました♪昨日はお顔を少しイメチェンしてみました🤪👍✨定番では有りま...
- thumb_up 219
- comment 2
無事塗装も終わり、やっとトライアルバンパーの取り付けできました👏ステーが悪いのかどうしてもナンバーとバンパーが干渉してしまい迷いに迷った結果バンパーに穴あ...
- thumb_up 61
- comment 4
すみません…😭昔の作業画像です♪っで、何の作業かと言うと…コリ♪水冷インタークーラーポンプでありますさかのぼるコト、2016年7月に室内助手席側から異音が...
- thumb_up 70
- comment 8
久々の投稿❗️セリカ乗りになって早くも1ヶ月経ちました🫢✨でもってチョコマカチョコマカ毎週の様に弄ってます❗️ってか、この1ヶ月でカスタム費、車価超えた気...
- thumb_up 1222
- comment 74
部品の名前は知らないけどフロントグリルとリトラに着いてたはずのゴムのパーツを再度貼り付け・・・このパーツ、塗装時剥がしたままでしたが雨の後、ボンネット開け...
- thumb_up 92
- comment 6
本日は予定変更で?ウインカーマーカーを磨いてクリアーやりましたわクリアーパーツは磨けば復活します長期保存にはクリアー必須でありますっで❗️リレー到着くん以...
- thumb_up 88
- comment 2
焦げたリレー。でもお前はなんで焦げたんだい?判んねぇ…車両:ST205CelicaGT-FOUR症状:信号待ちや走行中のエンジンストール及び再始動困難原因...
- thumb_up 57
- comment 18
そういやトヨタのダイアグだからと言うことでFpと+Bを短絡。普通にかかったwこれ以上は知り合いにテスターをパクられてて調べる手段を思いつかない。けどまあ燃...
- thumb_up 43
- comment 15
エンジンのかかる不動車と化したセリカ婆ちゃんですが、整備工場に持ち込んで見たところ補機類の異常だろうと。ダイアグノーシス見てもノックセンサーの異常しか表示...
- thumb_up 54
- comment 19
カノ(上もカーボンで統一した方がいいんじゃない?車体の色も黒が好き自分(だよね😅梅雨明けたら取り掛かろうかと💦ごめんなさい、ボンネットはカーボンではなく塗...
- thumb_up 68
- comment 0
絶対付けたいと思ってた4本出しマフラー!やっぱり、良い😊バンパーカットしないと結構下げる事になるんでこの車高でもサブタイコを擦ってしまう...カットするこ...
- thumb_up 58
- comment 2
ホーンボタンDIY私のホーンボタン物理的な理由でメーカーがチグハグなってますそこで某国ホーンボタン購入し自分で作る事に・・・Illustratorで作った...
- thumb_up 108
- comment 0
灰色と黒ばかり続いていたので意味もなく。ホイールはウルトラレッジェーラ7,5jinset35。ヤフオクで安く手に入れた一品wブーストメーターがでたらめな数...
- thumb_up 73
- comment 4
辛口の評論で有名だった「間違いだらけの車選び」執筆者の徳大寺有恒先生をしてべた褒めされた(いや本当に)ST205セリカGT-FOURですが、唯一けちょんけ...
- thumb_up 56
- comment 4
マフラー作りましたっ!昨日届いたばっかりの溶接機🤗初めての溶接、めっちゃ下手やけど楽しかったぁ😊溶接機導入して工作の幅がめっちゃ広がって最高っすね😊満足度...
- thumb_up 51
- comment 2
どうでもイイ、昔の作業内容シリーズです♪この画像、二号機のドア交換疑惑ですっが、これは関係無なくこれですわコレ、18系にSW20も含めてセリカ号アルアルと...
- thumb_up 68
- comment 14
本日も下僕が故に午前中は仕事…ほいで6月になりましたんでオイル交換です♪今回も、こちらの部材達トラストF2は青色のオイル一号機から、コレ一筋ですっで、この...
- thumb_up 74
- comment 6
