セリカのDIY関連カスタム事例2,257件
職場のカーマニア仲間と、奈良のニュルブルクリンク・奈良ニュルを走り抜けて針テラスまでツーリングしてきました。今日は、S660も初参加してくれました。
- thumb_up 137
- comment 3
あけおめ❗ことよろ❗今年初整備はヘッドライト交換後期のHIDをLED変換して取り付け車検も大丈夫な完璧なす数字でました😊めっちゃ明るいし満足や😆
- thumb_up 69
- comment 0
新年の1発目、いつもの場所へ😆👍ちょっとだけ作業したんですが、朝イチは寒くてドラム缶から離れられず😳🔥昼は和牛カルビ丼を頂く😋こ、、これは。。。美味すぎる...
- thumb_up 87
- comment 2
本物の輝き!純正OPのSUS“調”スカッフプレートを正真正銘リアルSUSに変えてみた。用意したものモノタロウでサイズ指定できるsus板材を発見したので注文...
- thumb_up 153
- comment 0
欲しかったトライアルのリアバンパーを格安で入手しました!くそかっこよい😍補修が必要なので少しずつやってこうと思います。因みにですがもしTE37SL売るって...
- thumb_up 55
- comment 0
ツィーターを追加しました。フロントはTS-F1740というコアキシャルスピーカーが付けてあるので、音が被って邪道ではあると思いますが😅サブウーファーに対し...
- thumb_up 58
- comment 0
タイミングチェーンテンショナー取り付け部分からオイル漏れ。少々の事でタイミングがズレる事無いと思うのですが、テンショナー外すのは何故か少しドキドキです。オ...
- thumb_up 140
- comment 0
リトラ半目のハーネス作製してみました😁まだテストしてないので、うまくいくかはわかりませんが😂リトラクタリレーの純正ハーネスに割り込ませる為に、線を切ったり...
- thumb_up 70
- comment 8
エンジンルームはこんな感じでラップ塗装してみました。他はエアクリボックスちょっとくり抜いて、アーシングしてあるくらいです。キノコ入れたいけど、遮熱うまいこ...
- thumb_up 62
- comment 2
寒くなってきたのでスタッドレスに履き替えました👍昨シーズンまで履いてたものは使用限界を越えたので、今年はおニューのスタッドレスです😆いつも通りのナンカンで...
- thumb_up 94
- comment 2
レーザー受信機取り付けました🙋♂️これで幻のゴールド免許に一歩近づけた、、、気がします!🤣場所はミラー裏のETCアンテナとドラレコの間に配置。適当にステ...
- thumb_up 61
- comment 9
みんなで車イヂイヂ_φ(・_・こんな1日が楽しいよねー_φ(・_・あべん氏_φ(・_・きょーいち氏_φ(・_・2人共真剣にステッカー貼ってくれておりまする...
- thumb_up 148
- comment 6
御堂筋ライトアップでのオフ会行ってきました。少しにぎやかで懐かしい感じがしました(^∇^)このままコロナ終息してほしいですね。自分より歳上のセリカ❗元気に...
- thumb_up 139
- comment 11
フジツボレガリスRに少し細工して遊んでみました。純正プラスα程度の音量でジェントルに乗るには必要十分なマフラーですが、排気音フェチには少し物足りないマフラ...
- thumb_up 56
- comment 2
信号待ちで停車中、ラジエーターファンが回るたびに窓の外から臭うクーラント臭‼️ウォーターポンプからでした。ついでだから!サーモスタットも交換。社外品の安物...
- thumb_up 96
- comment 3
カウルトップ周りの補修4連休ということもあって、重い腰を上げました。ワイパーリンクは以前表面は簡単に錆転換してましたが、イマイチな仕上がりだったので、今回...
- thumb_up 52
- comment 3
本日、休業日でした😱😱✨😇😇なので、この時間を最大限活用すべく、ウーハーボックスの改装をする事にしました!↑↑2021/6/25に作ったボックスは、中の仕...
- thumb_up 382
- comment 6
ヘッドライト磨きビフォー一年前くらいに一度やったので、黄ばみはそんなにないけども、ヒビが気になってました。ご覧の有様です。経年劣化によるものと、一番の原因...
- thumb_up 54
- comment 3