セリカのDIY関連カスタム事例2,257件
そう言えば、全然書いてなかった^_^;年末~5月の作業歪みまくりだったので、カットして40mm延長ラインが全然変わるので上側全部造り直し🔧FRPも全部やり...
- thumb_up 72
- comment 0
おそらくzztセリカにしかないボンネットエアロを付けました!よく見ると純正品ではないんですよ泣海外で似たようなのを作っていたらしくサメっぽさが見てわかりま...
- thumb_up 61
- comment 0
同色のメカニカルリアウイングも付けたりしました。純正のカモメウイング固着してて取るのめっちゃ大変でした😭配線通すのも結構苦戦した、でもかっこいいからヨシこ...
- thumb_up 64
- comment 0
ワイパーアーム塗装納車時にされていたワイパーアームの塗膜がカサカサになったため再塗装。下地の状態が想像以上に具合悪かったので、次は交換か。以前の塗膜は弱か...
- thumb_up 165
- comment 2
数年前にクリアー塗装したボンネットのクリアー剥げが酷かったので、艶消しブラックで塗装しました。まずは塗装剥がしからテキトーマスキング
- thumb_up 82
- comment 0
本日はエンブレムレイアウト考察。実は、もし何かの奇跡から、GRブランドの元でZZTセリカが再販されたら?をコンセプトに色々やってきてたのが、我が家の車。以...
- thumb_up 145
- comment 6
今年GWのメイン作業ウォーターポンプ交換。まずはエアクリ、アンダーカバー全撤去ののち、ドレンコック解放でクーラント排水。ドレンコックへのアクセスが悪いので...
- thumb_up 144
- comment 4
コイル交換純正品90919-02238を準備。清掃して交換するだけのかんたん施工。プラグは変えてから日が浅いため掃除のみ。コネクタには念のため接点復活剤使...
- thumb_up 137
- comment 2
バックカメラとデイライト用スイッチを新調。純正ホールに使えるスイッチが、海外では出回っている。以前のスイッチアルテッツァやレビンあたりのスイッチを改造して...
- thumb_up 132
- comment 5
約18年ぶりにセリカのバンパー外した😂中国から作りの荒〜い3000円未満の激安ディフューザー届いたので取付に入りつつ、リフレッシュも行います💡加工ありきの...
- thumb_up 140
- comment 4
クスコのマフラーリングに交換。センターパイプ側で2個、サイレンサー側で3個使用。今回のために珍しく工具も買った。センターパイプ側が曲者で、車体外側→内側の...
- thumb_up 127
- comment 4
サイドマーカー浸水のため交換。黒ボディには今回のようなスモークか素直な純正が良いと思う。マーカー部分の主張を抑えると、結果的にヘッドライトに目がいくように...
- thumb_up 138
- comment 6
セリカ純正シフトは位置が高くて見た目が好きじゃない😌切ります()スパッと3cmくらいいきました☺️(m12-1.25のダイスでねじ切り)86ノブに変更して...
- thumb_up 63
- comment 4
⚠️有識者の方ご教授願います。セリカzzt231ルーフキャリア取り付けてみたのですが、窓が干渉してドアが開かないです😭どうしたら良いですか??
- thumb_up 65
- comment 0