セリカのDIY関連カスタム事例2,271件
フルバケを本日入れましたZZT用のシートレールを買ったのですが、線部の補強材?が車体と干渉してつかなかったので、無理やり削ぎ落としてとっつけました。
- thumb_up 71
- comment 10
セリカさんのホイール修理出したのでホイール治る前にキャン増し作業します😊最近工具セット買って最強になった気がしているため勢いでロールセンターアダプター取り...
- thumb_up 60
- comment 0
タップ立て直して新しいボルトを使ったらなんとかなった…wいろんな状況を想定して数種類の太さのドリルとタップを買ったんだが。まあ付いたんだからヨシ。…大丈夫...
- thumb_up 71
- comment 7
今年は現状維持で良いかなぁ〜みたいに思っていたが‥‥あぁ〜今年もポチってしまった💦💦☝️🥶笑汗先ずはこのお顔ちょいとリメイク致します‥‥😅🤚💦💦ってな訳で...
- thumb_up 265
- comment 6
今日は午後からずーっとこれ。ウォーターポンプの交換してました。ショックだったのがこれ。ウォーターターポンプを付けるためのボルト穴が舐めてる…wしかもリコイ...
- thumb_up 68
- comment 9
年内最後のテストドライブ✨変えたパーツは…アルミ製のシフトマウントカラー💡グニャグニャ→カッチカチでシフトフィール改善💪次はジュラコン素材のシフトリンケー...
- thumb_up 1182
- comment 46
このタイプのリレーって何でこんなにもげ易いんですか…純正品は手に入らないみたいだし。幸い予備を一つ持っていたので、そこまでショックは大きくないのだけれど、...
- thumb_up 70
- comment 10
真ん中のリレーのソケットがクシャクシャになってた…これが原因か?とりあえず横の四極用ソケットを加工して移設。5極用のソケットの付いたリレーボックスを探して...
- thumb_up 74
- comment 9
復活wb+とFPショートカットさせると燃料ポンプがガンガン動作しているのでチャコールキャニスターかフュエルフィルターかデスビに問題有りそう。プラグコードを...
- thumb_up 88
- comment 9
前に気がついた、エアバルブからの漏れ。時間が出来たので交換してもらいに行きました!とりあえずカバーをちょいめくりしてからのテンパー交換。(着地用)ベスパの...
- thumb_up 82
- comment 2
今年もあと僅かですね。忘年会に向け同僚を迎えに。早く着きすぎたんでコンビニでパシャリ📸ケツの迫力が増し増しになりました!控え目に最高(*`ω´)bこの間仕...
- thumb_up 65
- comment 2
大変に地味なネタなのですが…w私が学生の頃に間違ってつけた切り傷。これがどうにも気になって仕方なく。インパネ上にも切り傷。こっちも気になる。気にはなるけど...
- thumb_up 84
- comment 20
オーダーしてから一ヶ月待ってやっと来た柿本改マフラー。プラス、フロントドライブシャフトインナーブーツ交換しました。パワステポンプオイルの滲みも気になります...
- thumb_up 106
- comment 2
納車から間もなく1年経つので、エアコンフィルターを交換。交換後の写真撮り忘れました(ノ̫<。)交換前のフィルターはゴミとか挟まっててめちゃくちゃ汚いかったです。
- thumb_up 43
- comment 0
洗車してワックスかけました!✨人ん家の水道で。。。🙊、、、という洗車話がメインではなくて、アレね。先日発見してしまったオイル滲み…😅お世話になってる主治医...
- thumb_up 100
- comment 6
K&Nのフィルターゲット😁それにしてもメンテキット中々使い切れないwバイクもセリカもK&N👍ブリちゃんは修理代かかるから、HKSの乾式w汚〜い💦エンジン側...
- thumb_up 126
- comment 0
完成迄はまだまだですが‥‥只今こんな感じまで来ました〜🥳🎶後はひたすら削り整形🥶🤚💦スピーカーBOXを付けるにあたってトランクトリムを少しカットしなければ...
- thumb_up 237
- comment 12
重たい腰を上げてセリカ、オーディオ作製再開☝️😅💦取り敢えず、板を切って配置してバランス調整中☝️😋🎵まだまだ完成形にするには板をカットして、仮合わせから...
- thumb_up 216
- comment 2
ほぼすべての電球をLEDに交換完了。ヘッドライトはHIDでカーテシーランプはまだハロゲンのままですが。ただウインカーとストップランプは交換時に問題が出るの...
- thumb_up 67
- comment 29
久しぶりの投稿。ルームランプをDIYして付けてましたが、ドア連動のみだったので仕様変更。ドア+イルミ連動に変更しました。夜の運転中も足元光っていいですね(...
- thumb_up 44
- comment 0
ステアリングコラムもチッピング塗装したものに交換。やっぱり内装は落ち着いた雰囲気にしたいお年頃。違和感無し。ドッグショーの観戦に。ブリーダーさんちのパピヨ...
- thumb_up 64
- comment 8
ラゲージマットを作成しました。材料費880円。もとのマットから型取りして切って出来上がり。右側はサブウーファーを綺麗に包みこむように…ちょちょっと止めてや...
- thumb_up 69
- comment 0
BELLOFベロフNVS402ナイトビジョンドライブレコーダーデジタルミラー取付ミラー本題の取付ゴムで固定するタイプだけど、思ったよりしっかり固定出来た運...
- thumb_up 63
- comment 0
