人気な車種のカスタム事例
ボクスター 981MA123カスタム事例989件
和歌山県の高野山から国道371〜480を通ってミカンで有名な有田へボクスターを走らせてきました。山々に響くエンジンサウンドに囲まれて至福のひと時でした😊和...
- thumb_up 70
- comment 0
お向かいさん、去年末にアウディA8から911に!右隣りはMB、我が家はずっとBMWでした。ようやく仲良くなれそうです😊お隣さんはMBEクラス❗️
- thumb_up 44
- comment 0
毎日ボクスターネタですいません😅仕事終わってから少し走ってきました。滋賀県の琵琶湖大橋からの琵琶湖バレーの積雪具合を確認してきました。
- thumb_up 46
- comment 2
先日の富士スピードウェイレーシングコースの動画を友人が撮っててくれました。自分で運転してる時よりも、外で聞いてる方が爆音になっててびっくりしました!!スポ...
- thumb_up 43
- comment 2
書類も全て揃いました。月末に納車も決まりました。前オーナーさんも大阪でした。なのでこの車、また大阪に帰ってきます。一番驚いたことがあります。僕の希望ナンバ...
- thumb_up 52
- comment 0
納車前作業してもらいました。ガラスコーティングしてもらいました。UVカットフィルム、ドラレコとレーザー対応の探知機を装着してもらいました。
- thumb_up 67
- comment 0
2015981ボクスターGTSLHD6MTまだ届いていませんが、来年我が家にやって来ます🤗今年頑張った自分へのご褒美に‼️来年もまた頑張ります💪
- thumb_up 45
- comment 2
台風19号が関東圏に近づいて来ましたね…先日の日曜日、諏訪からビーナスラインを北上するルートでドライブして来ました。レカロシートの感触を確かめるのが目的で...
- thumb_up 61
- comment 2
ちょい弄りとしてレカロスポーツスターの新モデルを取付けしてもらいました。レカロシートを購入するのは実に25年振り…というと歳がバレそうですねw運転席にはス...
- thumb_up 43
- comment 4
北海道にてカーシェア、レンタカーしてますポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニを北海道の広大な土地で爆走させるのは最高です。●車両No.3PorscheBo...
- thumb_up 37
- comment 1
この間の日曜日に、筑波サーキットを走ってきました。台風が近づいてましたが、終了まで雨も降らずに走れました!非常に暑い日でしたが、コース2000を41周し最...
- thumb_up 57
- comment 0
暑さを避けて早朝4:30からドライブ…だったんですが、それでも暑かったです。水温、油温ともに安定してはいましたが、休憩時に停止しても冷却ファンが唸りを上げ...
- thumb_up 47
- comment 0
毎週末、天気が悪くて走りに行けてなかったので今日は勢いでターンパイクまで来てみましたが…来る途中の西湘バイパスでは一時晴れ間も見えたのに、ターンパイク3k...
- thumb_up 55
- comment 3
ちょいイジリと車検が完了しました。右列真ん中のボタンが増えました。ポルシェ純正オプションのスポーツエグゾーストに交換。同じく純正オプションのブラックテール...
- thumb_up 53
- comment 6
令和最初の…というよりボクスター初イジリになるんですが、車検ついでに1週間かけて完成予定なので、肝心の実車の写真がありません💦(苦笑ちなみに預けに行ったシ...
- thumb_up 40
- comment 0
定期点検のため、ポルシェセンターに預けて来ました。しばらくお別れです💦黄色いカレラGTがチラッと見えます…帰りにサザエさん一家と会って来ました!皆さん、お...
- thumb_up 61
- comment 0
スーパーオートバックスからリニューアルされた、APIT東雲へ初めて行ってみました。目的はちょっと減っていたボクスターのエンジンオイル購入でした。スーパーG...
- thumb_up 46
- comment 0
兵庫、京都、福井、石川、富山、新潟、秋田、青森、岩手、宮城、福島と11県を回ったツーリングも今日で終了。いや〜、よく走りました^_^しかし、ボクスターは楽...
- thumb_up 70
- comment 2
先週、ポルシェセンターへ1回目の車検に出しました。オイル交換をしたせいかエンジンが軽くスムーズに回り、絶好調で戻ってきました!!プラシーボ的な感じで、僕の...
- thumb_up 59
- comment 0
風邪っぴきで10日近くの体調不良から復帰し、久々に早朝ドライブ。息子もレガシィでついてくる、というのでゆったりペースで埼玉・飯能の名栗湖有間ダムへ。途中ト...
- thumb_up 60
- comment 0