RAV4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RAV4 50系カスタム事例68,219件
はい、久しぶり純正グリルです前回雨カバーを取り付けた翌日プリクラ調整エラーでまして。2日走っても調整できず、怖くなって純正戻ししました(´-`)戻して走り...
- thumb_up 141
- comment 10
お題に乗っかって、ベランダから📷納車後、外装で1番初めに取り付けたのがルーフラッククロスバーの間隔がバラバラ😅笑このルーフラックは車との一体感は最高なんで...
- thumb_up 108
- comment 0
群馬パーツショーより、洗車を選んだ男です🧽汚れた我がRAV4がかわいそうだったので...散財覚悟で次回は行ってみたいな💴純水器が欲しいけど...価格......
- thumb_up 169
- comment 0
後光が差してました車高上げたい…暑すぎて昼のランニングが地獄…暑熱順化してきたつもりだけどもうレベルが違いすぎる(笑)先日のお写んぽ暑すぎて何するにもやる...
- thumb_up 130
- comment 0
人生初のセルフ構造変更に行ってきました!理由としては、・ディーラーは40ミリ未満の軽微なリフトアップでもスペーサーは車検入庫NG。自身で構造変更すれば今後...
- thumb_up 134
- comment 23
反対側はエアフォースのシルバーのステッカー😄👍これはこれで良い👍反対側は金何故かと言うと。金ステッカー側は給電口蓋がゴースト系のゴールドのグラインダータト...
- thumb_up 166
- comment 2
退屈…🥱特にやりたい事も見つからず…金欠だし💸あ!そうだソナーでもツヤツヤにラッピングしよう😅てな事で…型取りハンコみたい😅ヒドイ💦ゴムの外?内?内だよね...
- thumb_up 175
- comment 14
フォグ付ける前にハミタイだったので自家塗装のTRDフェンダー付けました!!フロントだけ!クリップ3つとビス2本だけでもガッツリ付いてるので付属の両面テープ...
- thumb_up 112
- comment 2
ムーさんに触発されシマリス公園に行って来ました。かわいい😍なかなか癒して貰いました。ちなみに、これは昨年見つけたエゾリスです今回は、リスTUNEでした。
- thumb_up 96
- comment 6
写活に寄ってから、本栖湖か西湖に行こうと思っていたが、白鳥達へのエサやりのオッチャンから(自分もオッチャンだが😅)話し聞いて予定変更途中で地図見🤣🤣🤣なん...
- thumb_up 121
- comment 2
今回はトヨタさんが予約いっぱいとの事なので、いつもロードスターの面倒見てもらってる行きつけのお店でRAV4もオイル交換お願いしました☝️ロードスター用のオ...
- thumb_up 135
- comment 5
皆さんお疲れ様です🤗暑い地域、大雨の地域様々ですが…身体に気をつけてお過ごしください🤗ただいま信頼Dで、2回目の車検中🚘️‼️来月2日なんですが早めに対応...
- thumb_up 160
- comment 11
TRDフロントバンパーガーニッシュのLEDがイグニッションで着きっぱなし問題をやっと解決しました。先人たちはヒューズでなく、配線を加工するパターンが多い中...
- thumb_up 138
- comment 4
ついに乗り換えが決まりました😢まる5年乗って本当にいい車でした!次オーナーにも大切に乗ってもらえるといいなー!パーツ整理したらメルカリで販売します!5年乗...
- thumb_up 102
- comment 3
福岡、佐賀を経由して長崎へ。そしてフェリー経由で熊本にへ。🥷🏿🥷🏿熊本行ったらそりゃこうなりますわ。🥷🏿いきなり団子ごちそうさまでした〜YouTubeを初...
- thumb_up 136
- comment 13
いきなりの汚い下回りの写真で申し訳ありませんm(__)mじつは今日オイル交換をしてもらったのですが、、、、おそらくですが、ミッションオイルがにじみ出てきて...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは🌙😃❗例の物早速やってみましたん~😅いまいちの用な😅💦でもこれでヨシとしときましょ~😁追加で~す😁夜光らなかった張らなかったです~😁まぁまぁ~で...
- thumb_up 152
- comment 4
買ってから放置してたデルタフォースのシートを貼りました!実物は写真より暗めの色なので車体のグレーと良い感じにマッチしてると思う!位置決めに緊張したけどそこ...
- thumb_up 76
- comment 0
お久しぶりです。明日から復活します。今日で約2ヶ月の入院&療養生活に終止符を打ちます。今日までの1週間は特に入院前の生活に戻す為の期間にしてました。でも今...
- thumb_up 133
- comment 8
街乗りメインにしても燃費がすこぶる悪いですなんかほかの人の投稿見てると10〜12くらいが普通なのかなと思ってるんですが。タイヤのサイズアップも知れてるレベ...
- thumb_up 71
- comment 12
前回フロントインナーライナーの錆錆のビスを塗装したビスに交換した件ですが結局ネジのピッチ違いでした😭😭😭他ネジ頭、ワッシャーは全く同じ💧やかしちゃいまして...
- thumb_up 135
- comment 6
シャワーしてさっぱりした後グリルマーカーも摘出。ヒューズとかなんとかはさっぱり分からないので、カスタムのレジェンド、ジョリーロジャーズのカズマックスさんに...
- thumb_up 153
- comment 13
ラプター風グリル届いて約1ヶ月ロゴの自由度が高かったのでコツコツと付属のロゴを付けてみたりラプターの定番ですねカッコいい、、、🥹ふたまわり位、小さいロゴを...
- thumb_up 104
- comment 21
EGRバグガードを取り付けましたバッチリなんですがひとつだけ。金具が固くて入りません同梱の3M養生テープを貼るので尚の事難関でした。無闇に金具を広げたくな...
- thumb_up 117
- comment 9
灼熱地獄の中、純正戻し。このタイヤホイール、めちゃんこ重い!リアはハブボルトを打ち替えて、10ミリロングにしていたので、そのままハマるか心配でしたがズッポ...
- thumb_up 146
- comment 14
218ブラックボディにロアグリル何色にするか悩みます🤔202か218のままいくか…どちらがいいんでしょう?昼間はわかりませんでしたが夕方蛍光灯下でラメが光...
- thumb_up 149
- comment 16
相次ぐ鳥糞被害に終止符を打つため電力会社に対策を依頼して本日立会い調査となりました!結果として無料で対策して頂ける事になりました😆時期は年内未定で気長に待...
- thumb_up 135
- comment 8