チェイサー JZX100カスタム事例27,262件
今日は遠軽で絶景とグルメを満喫!どこまで走っても絶景を独り占め360度絶景パノラマもう紅葉が大自然に囲まれたオシャレすぎるカフェ。店名が「森の暮らし」って...
- thumb_up 88
- comment 0
クラッチレリーズシリンダのオーバーホール✨️?上:新品下:使用済みクラッチが軽くなった気がするw何故かミートポイントが変わったのでクレビス回して調整✨️つ...
- thumb_up 56
- comment 0
皆さんこんばんは😄遂にホイール交換しました😆人生初のBBS😁軽いです👍️候補にはなかったんですが、たまたま見つけて、一目惚れして買っちゃいました🎵念願の深...
- thumb_up 89
- comment 2
スポーツランドsugoで開催されたkday見てきました!友達がイベントに車を出しててますます車熱が上がりました!イベントの日にこのくらい晴れてくれなかった...
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます今日は群馬サイクルセンターに来ていますはじめての走行なのでちゃんと走れるか心配ですが、今日はなるべく上手い人の後を沢山走って楽しみたいと...
- thumb_up 111
- comment 4
久々の夜間にボンネット締め忘れてついにバンザイデビューしましたwww屋根凹みボンネットは折れ…直すか迷ってますが買い替えという選択肢も。冷えるおすすめのボ...
- thumb_up 54
- comment 0
明日から足回りぼちぼち進めていきますリアフェンダーとタイヤの干渉を出来るだけ無くしたいのでバネを少し硬めにしようと思っているのですが、どれくらい硬めにすれ...
- thumb_up 61
- comment 4
CTの皆様こんばんは🌇いつも良いね👍コメント頂きありがとうございます😊パパチェです👨触ってもいないのに手からピカールの匂いがするとです🤣🤣🤣(ヒロシ風)T...
- thumb_up 150
- comment 28
ご覧いただき、ありがとうございます。フォロワーの皆さん、新たにフォローして下さった皆さん、いつもいいね!下さる皆さん、ありがとうございます。涼しくなってか...
- thumb_up 185
- comment 44
今日は右側もある程度進めてました!これはやる前で、前側がまだ鉄板貼ってません😅仮溶接完了💡からの、ほぼ本溶接終わり🤣パテまでは出来ませんでしたが順調にいき...
- thumb_up 165
- comment 7
昼から、とある用事があったので。チェイサー出しました❗が、しかしまさかの雨に打たれ項垂れておりました😅夕方、路面が乾くまで待機中…湿り気があるせいかデフの...
- thumb_up 242
- comment 0
とりあえず、コンバットアイ外しました。新しい主治医を探すべく、通勤等でスマホで、自宅近くの整備工場を検索。近くてクチコミの良いところを発見し、電話しました...
- thumb_up 105
- comment 5
パイオニアカーオーディオカロッツェリアDMH-SZ7006.8型を付けました!基本スマホの地図アプリしか使わないのでディスプレイオーディオにしました!5万...
- thumb_up 61
- comment 0
生存報告笑みなさま大変ご無沙汰しております!Team4715代表のたかCです😄突然ですが、今週末土曜日の夜に某所でミーティングやります!!場所は非公開にし...
- thumb_up 195
- comment 7
9/17追加メーター取り付け※作業はショップにお願いしましたピラー固定やダッシュボード上の配置は何となく嫌なので、型落ちポンコツナビを潰した空きスペースと...
- thumb_up 124
- comment 11
とりあえず台風明け恒例の洗車。暴風雨ヤバすぎてダメージ受けないか心配で、生きた心地しませんでした😱……無事を確認🙆ネットショッピングポチポチしてたら、たま...
- thumb_up 225
- comment 4
チェイサー納車しました!車いじりを卒業しようと思いGRカローラを購入しようと考えjza70スープラを6月に手放しました🥲なかなか予約が開始されなく日が経ち...
- thumb_up 101
- comment 0
思いついたので、やってみた編🙄UVレジンでミッションマウントカラーを作ってみました🌈片方をアルミテープで塞ぎますレジンを流し込んでライトに当てて完成👏
- thumb_up 49
- comment 0
チェイサー納車から10年、写真は納車当時の状態です。ナンバープレートは紆余曲折あり現在は4枚目の物を使っておりますここでチェイサーの保管方法から見る自分が...
- thumb_up 225
- comment 8
タグがあったので便乗しました!今現在の半顔🤣昨日からの続きで今日は右側も制作😁出来るだけ左右フェンダーの上げ幅を揃えたいので左側を型紙で合わせて逆にして右...
- thumb_up 168
- comment 8
この間リアの車高を下げたのでついでにフロントも下げます👌とは言ったものの、固着が酷くて緩まない😢左側はかんたんに緩んだのに…笑結局、何やっても緩まないので...
- thumb_up 53
- comment 0
前回は鉄板貼る前で終わりましたが先週は鉄板貼りまでいきました😁ハチロク乗りの後輩くんも手伝ってくれてかなり進んだ🎶後輩くんは月末に日光サーキット走るみたい...
- thumb_up 172
- comment 8
初投稿からめちゃめちゃ期間空いてしまった💦仕事の方がだいぶ落ち着いたのでちょこちょこまた投稿していこうと思ってるのでよろしくお願いします!!先日ついに対策...
- thumb_up 45
- comment 0
本日は天候に恵まれないなか、そんなことは気にせずに美瑛の奥地へ。9/8〜10/13までしか開通しないチョボチナイゲート。チョボチナイゲートの先には絶景に囲...
- thumb_up 86
- comment 0
今日はフォグの確認したかっただけだからとりあえず日曜までボロクソバンパーこっちが本命その時サイドもつけれたらいいなーって思います!社外フロントバンパー、売...
- thumb_up 49
- comment 0
ちょっと前やけど鳴門スカイライン行きました最近登場してないクラウンもちゃんと乗ってますよどこでも行けるけどダサくない上品な車高ですねぇ
- thumb_up 78
- comment 0