チェイサー 80系カスタム事例711件
特に何もしてませんが内装のご紹介載せ替えなんでメーターにシフトインジケーターが…デジパネがいいなぁあとはシートヘタってけつが痛いのでクッション必須フィルム...
- thumb_up 74
- comment 0
お久しぶりです。暇だったので、行ってきました!休館中というのもあり、車は居なかったので撮影も楽でした。天気が、良くないのが残念です(;∀;)
- thumb_up 65
- comment 0
みなさんこんばんは😉今日はかなり前の画像を紹介したいと思います(笑今の携帯で昔の画像を取っただけですが😅これは全盛期の時です🤣ボンネットが…😂これは初めて...
- thumb_up 70
- comment 0
今朝信号待ちで止まっていたら後続車におかまほられました。ハチマルミーティング2日前という最悪のタイミングです。写真ではちょっと分かりにくいですが、ナンバー...
- thumb_up 60
- comment 7
年末年始用?!のおもちゃ買っちゃいました😚ハイメカだけど純正5速、車高調、マニから出口までフルステン!とりあえず車洗お😅😅そのあとはアルミいれてツメ折りし...
- thumb_up 108
- comment 4
フロントタイヤを細くしたので1センチほどダウン。リアは数ミリダウン。こんなもんですかね…セル不調についても、皆様のアドバイスのもと、バッテリー直結&リレー...
- thumb_up 71
- comment 1
久々にナンバー灯24Vにしましたついでにリアの車高を少し落としましたいつもの事ながら車高調買うお金ないので4巻サスカットです跳ねすぎてハイドロ車になりまし...
- thumb_up 53
- comment 0
木曜の夜出勤でウチ出る時に普段擦らないのに盛大に擦り上げたのでおかしいと思ったらパンクしてました(TT)タイヤ見ても何か踏んだ形跡もありません(>人<;)...
- thumb_up 88
- comment 0
こんばんは、久しぶりの投稿です!冬タイヤに交換致しました!念願のファーマスディッシュ15インチリアツラウチです!乗り始めてまだ半年経ってないということでo...
- thumb_up 57
- comment 8
Backtolate90's.BeforeHeiseibecomesadistantpast…あの日あの頃を生きた方々の見慣れたあの光景を、あのスタイルを...
- thumb_up 80
- comment 5
みなさんこんばんは。本日車検とナンバー取得完了しました。これで公道復帰完了です♪乗れるのは週末からですね。楽しみです(◠‿◠)
- thumb_up 82
- comment 9
#DSPを和解せよでTwitterでお馴染みのDSPとは…聴いて納得欲しくなるいつでも銭湯の中で音楽爆音モードのことであります。D919&MZ919とdp...
- thumb_up 33
- comment 0
1990CHASER,GX81AvanteLORDLY1G-FETWINCAM#ArrowEnterprise#Gewalt#finalkonnexion...
- thumb_up 93
- comment 5
運転席からの写真です。内装写真載せてなかったので一応載せておきます。後ろの席から無理な体制になり撮影しました。僕を知ってる人は知ってると思いますが巨人なの...
- thumb_up 63
- comment 13
81チェイサー公道復帰への道その4みなさんこんにちは。いつも見てくださりありがとうございます♪マフラーとホイールは取付完了しました。今日はまずハチマルミー...
- thumb_up 71
- comment 2
マフラー作りましたリアガーニッシュは81の一文字を消すのはもったいないという事で買い直しました次はビンビンデュアルマフラーにします
- thumb_up 51
- comment 8
81チェイサー公道復帰への道その3みなさんこんばんは。前回はエンジン始動出来たものの、アイドリングが安定せず止まってしまう状態でしたが、この症状はプラグ交...
- thumb_up 62
- comment 7
タイヤ交換etcフロントタイヤを215から205に中古ですが笑これでもう少し下げれますなあとメッシュから覗くサビサビをサビを落としてシャシーブラックで下げ...
- thumb_up 62
- comment 5
セル不調についてわかる方いたらアドバイスお願いします。前オーナーの時からセルの反応が悪く、キー捻ってもワンテンポ遅れてセルが回ってたんです。1秒まではいか...
- thumb_up 76
- comment 16
少し遅い気もしますが流行に乗ってみましたw結構横から写真撮ってるので他の愛車も載せておこゔ( ̄ー ̄)現在冬眠中のソアラ17年前乗ってたクラウンチェイサー購...
- thumb_up 127
- comment 11
81チェイサー公道復帰への道その2今日は朝から昨日タンクに口切り満タンにしておいたピカタンzを抜き取りしました。大体70㍑くらい出てきました。抜いたピカタ...
- thumb_up 61
- comment 2
昨日捕まりました(TT)最初はなんで停められたのかワケ分かりませんでした(>人<;)横断歩道に歩行者がいる場合は歩行者優先、一旦停止する義務があるらしくボ...
- thumb_up 96
- comment 15
リアガーニッシュのエンブレムを無くしてみましたあまり似合ってないかも...。来週磨いて完成です😬リアガーニッシュが中々外れなかったので、そのままマスキング...
- thumb_up 53
- comment 0
せっかくのお盆休みですが、雨続きでチェイサーの洗車と天日干しは諦めるしかありませんでした。仕方ないので、車内のエアブローと公道復帰に向けた簡単な整備とチェ...
- thumb_up 79
- comment 10
仕事が早く終わったのでヘッドライトのバルブ交換しました❗電球色LEDにしました✨before白のLEDバルブですafter電球色に!比較バルブ外した時にヘ...
- thumb_up 122
- comment 7
門司港レトロで開催されたネオクラシックカーフェスティバルにエントリーして来ました(╹◡╹)門司港行く前に某コンビニにて待ち合わせ!以前からやり取りはしてま...
- thumb_up 149
- comment 14