チェイサーのDIY関連カスタム事例2,891件
お久しぶりです!久々の登場早々なのですが個人的な悲報です。今日の朝出勤する時に、狭い道で対抗車(クロ○コヤ○ト)と対面しバックして道を譲ろうとしたら死角に...
- thumb_up 50
- comment 6
皆さんご無沙汰してます。まっすんです🤣笑ちゃんと生きてます🕺笑最近自粛に忙しく車ネタもないので😂ずっとサボってたフォグレンズ磨きしました🤭👍車庫に収まって...
- thumb_up 99
- comment 6
カメラマンの腕がいいからめっちゃ良く見える🤣フロントもう少し寝せたいし車高も落としたいから足回りもタイヤサイズも色々見直そ🥺
- thumb_up 89
- comment 0
久々の投稿‼️😅つまらない投稿ですが、前から気になっていた、GReddyのエアクリーナー‼️おととい購入して、今日仕事から帰って来て、わずか5分で装着完了...
- thumb_up 235
- comment 10
とりあえずフロントのみだけどカッコよすぎで優勝っすわ🤙2時間位でこのフィッティングならリアバンとかも期待しちゃうなwナンバーレスの方が絶対カッコいいと思う...
- thumb_up 68
- comment 7
今の見た目がダサ過ぎるから思い切って買ってみた🤙安かろうは悪かろうじゃ無いけどどうせ加工と手直しする前提だから激安エアロにしたw仮組みとチリ合わせが楽しみ...
- thumb_up 58
- comment 2
お久しぶりです最近寒すぎますね。早く春に…花粉症が嫌だけど。二週間ぶりに洗車しました!水垢も落としたのでなかなか綺麗になって満足してます笑牽引ベルトは色褪...
- thumb_up 139
- comment 6
納車した日…10年前はこんなに綺麗でしたww末期頃です。光の当たり具合のおかげで、それなりに見えますが…ドア、屋根、ボンネットはラッカー自家塗装してるので...
- thumb_up 70
- comment 0
今更ながら新年あけましておめでとうございます🙇♂️今年も皆さんよろしくお願い致します🥺新年明けて雪とかでかなり汚れが酷かったので母方の実家にて洗車しました😂
- thumb_up 81
- comment 0
DefiAdvancezd買いました早速質問なんですが、コントロールユニットは皆さんどの辺に付けてますか?できれば足元とかは嫌で物は隠れるように取付たいで...
- thumb_up 43
- comment 2
純正風バイザー買ってみた!純正がバカみたいに高いので買ってみたけど!パッと見ると!純正やんって感じ!チリもいいしモール付けたらほぼ純正やん!
- thumb_up 63
- comment 0
バッテリーが上がらないように休みの日に少し乗る日々。冬場は特に気をつけないと…バッテリー充電してくれるピカチュウが欲しい。笑ペダルの見た目で、やる気アップ...
- thumb_up 82
- comment 5
なーんかいい感じにならないwので大幅なレイアウト変更するっす。ぐるんと一周してなんでトヨタのウォーターホースΦ10なんだwwwフィッティングと同じにしてく...
- thumb_up 72
- comment 2
今年初投稿🤭✨パイピングにガタがきてたのでインタークーラー含め全部交換しました😆🎶運転席側の取り回しが不安なので後日作り直す予定です😅チェイサー買った時か...
- thumb_up 53
- comment 2
もともと青色に塗ってあったので!剥がしました!240番から始まり!ペイパー目が消えるまでシコシコと永遠と2000番まで研ぎました😱最後にスチーマーって言う...
- thumb_up 53
- comment 1
最近車汚すぎたので前に行った時の写真が1枚目笑寒すぎて洗車したいけど辛い風が最近強くて砂埃が車にめっちゃくっついてました。近いうちに頑張って洗いたい。で、...
- thumb_up 104
- comment 4
皆さんこんばんは(^^)初弄り?は、ボンネットダンパーの交換をしました!中古ですが(笑)上まで上げても下がってくるので( ̄▽ ̄;)中古でも、しっかりしてた...
- thumb_up 62
- comment 4
あけましておめでとうございます!新年早々に車高調変えました!Rushのmaqsモデルにしました。フロント26㌔、リア14㌔です。前の車高調よりも下がるので...
- thumb_up 71
- comment 0
試運転しながら路肩で確認。エキマニもこんがり焼けて…って、なによりも『茶こし』すごい!!ストールすることもなくいまのぼくのチェイサーは『茶こし』によって生...
- thumb_up 64
- comment 1
茶こし。笑ついに、パーツシリーズから日用品シリーズになった…わけではありません。笑ダイレクトサクションにするとエンストするのをすっかり忘れてました。慌てて...
- thumb_up 60
- comment 1
かーちゅーんのみなさんおはようございます。そして、いつもいいねありがとうございます。またパーツです。笑前回乗ってから安定の30日経過!!リメイクしててもし...
- thumb_up 69
- comment 2
↑これが↑こうなって↑こうなりました。笑エキマニのフィッティングは…タービン側のボルト穴を数ミリ拡大程度で収まりました!!あとは、ブリッツのエアクリが想定...
- thumb_up 71
- comment 11
足回り交換と車高調整タイロッド強化タイロッドエンドロアボールジョイント切角アップテンションロッド逃げスペースアップアライメント調整リヤのタイヤも前回ダメに...
- thumb_up 57
- comment 3
おはようございます。車眺めて、妄想して…勢いでエキマニ注文…結果、足りないものだらけ。笑ダイレクトサクション…耐熱ホース数本…遮熱板…色々足りない。笑ぼく...
- thumb_up 63
- comment 8
DIY.10ボンネットサポートの交換年式相応で開けると半自動で閉めてくれるしようだったのでダンパー交換した🤙元気いっぱいで閉める時に結構な力が必要になった...
- thumb_up 35
- comment 7
DIY.9フェンダーの爪折りとクォーターパネルの爪切り作業フェンダーは鉄板が薄いので爪折りしたけどクォーターは重ね合わせの鉄板なのでグラインダーで爪カット...
- thumb_up 21
- comment 0