チェイサーのDIY関連カスタム事例2,914件
今月の給料入ったら、エアロ絶対買おっと!!やないと、作業が進まんし、ズルズルなって、疎かになりそう😭別件ですけど、リアにデッドニングにしようと思ってますけ...
- thumb_up 85
- comment 13
昨日水没してたウィンカー取り付けしてきました!検査もして入ってないので良きです着色間違えましたwwあとでマッキーペンか何かで塗っときますww
- thumb_up 51
- comment 0
車検前なので色々オイル交換デフオイル交換かなり鉄粉付着してました!パーツクリーナーで綺麗に!パワステオイル交換古抜き→新入れを5回繰り返し上抜きエンジンオ...
- thumb_up 76
- comment 0
やっとこトランクの塗装しました!とりあえず余計なとこ付かなきゃいいのでマスキングとかはだいたいでwプラサフ吹いて本塗りしましたがやはり青空塗装なので虫やホ...
- thumb_up 97
- comment 6
乾燥したと思われるので1000番→1500番→2000番→コンパウンドでフィッシュ!垂れをなんとか修正しました。だがこのヘッドライト、ゴムの劣化?で前結露...
- thumb_up 37
- comment 0
バックアップランプ配線を何年も放置していました。何年ぶりについたのだろう。(笑)配線図取り寄せてややしばらく図面とにらめっこ!一晩悩んで理解!(笑)ついて...
- thumb_up 53
- comment 10
トラックの24Vのサイドマーカーを中の電球のみ12V8Wの電球に交換し前面警光灯っぽくつけてみました普段は配線カットしてあくまでネタとしてつけてます。配線...
- thumb_up 57
- comment 1
今日はアルミインテークパイプに変えます(´ω`*)サクッと外して交換して終わりですwただ、ゴムが劣化して硬かったりヒビ入ったりでやばかったです😱周りがアル...
- thumb_up 87
- comment 4
ヤスリがけ作業もあとドラ二枚とルーフだけ!やっとゴール見えてきた笑笑今まで青空塗装と腕不足のせいでゴミはついてるしタレはあるしで表面出すとつらたん笑笑
- thumb_up 87
- comment 0
今日でチェイサー納車して丁度一年。前の車潰してすぐにこいつが相棒になった。お世話になってるショップに始めてきた時に1jサウンドにやられた。まさか第二の愛車...
- thumb_up 81
- comment 2
昨日フルバケつけました〰️最初乗ったときはこんなんのれんやんけと思いドライブしてましたが慣れると純正より楽な感じがしてきましたw取り付け穴一番したにしたん...
- thumb_up 113
- comment 4
今日は久しぶりに作業しました🎵まずはUVで傷んできたヘッドライトを…😙バンパー外したついでにこちらも❗️どちらも余った材料を使用したので0円😁そして作業の...
- thumb_up 89
- comment 4
塗装前のヤスリがけ進んでます!サフのところはグラインダーで塗装剥がそうとして失敗して表面ある程度出してめんどくなって終わり笑笑
- thumb_up 70
- comment 0
バッテリー移設成功!第三弾でやっとだわ笑1回目は配線から煙出て2回目はなぜか何回もストールして3回目でやっと笑あり合わせのもので固定したから見栄えはそんな...
- thumb_up 69
- comment 2
ル・マンカラーのですレカロLXから付け替えました。ATドリなんって糞シートで十分でしょって甘い考えでいたのですが…年齢でしょうか?…走行会後…足腰が痛くな...
- thumb_up 69
- comment 6
出張に行ってたので2週間ぶりの対面ちょっと仕事をさぼって届いてたステアリングを付けました出張前に付けたレカロsr-2とりあえず内装の交換は終わりかな?最後は洗車
- thumb_up 67
- comment 3
今日は仕事の休みを利用してナンちゃってカーテシを取り付けました😁ほんとは加工してトヨタのカーテシを付けようと思ったのですが加工する時間もなかったので張り付...
- thumb_up 74
- comment 9
jzx100ミッションでオイルをシフトの所から入れる裏技です出来る車両と出来ない車両があるので注意が必要ですまずシフトパネル?を破壊しますそしてミッション...
- thumb_up 45
- comment 2
ハブボルトのリフレッシュとスペーサー取り付け😊フロント5mm・リア8mm錆が酷い💦10mmロング😊何事もほどほどかな😊
- thumb_up 391
- comment 119
